Apple 、期間限定で「下取り額」キャンペーン
「お持ちのデバイスを下取りに出すとさらに割引」
5月31日までに、Apple の下取り「Apple Trade」を利用すると
お得になるキャンペーンが実施されているようです。
Apple公式サイト : Apple Trade In の下取り額が上がります。
手元に残っている、iPhone 5s 、無理でしょうね。
「お持ちのデバイスを下取りに出すとさらに割引」
5月31日までに、Apple の下取り「Apple Trade」を利用すると
お得になるキャンペーンが実施されているようです。
Apple公式サイト : Apple Trade In の下取り額が上がります。
手元に残っている、iPhone 5s 、無理でしょうね。
先日、アップデートされた Apple のOS群。
昨日一気にアップデートしました。
macOS Monterey 12.3。
iOS 15.4。
watchOS 8.5。
iOS 15.4 でバッテリー消費の問題の声が上がっているようですが、
酔いどれオヤジのブログwp さん:
『「iOS 15.4」でバッテリー消費が深刻化と複数のiPhoneユーザーが指摘』
今のところ、うちの iPhone8 ではあまり変わらない模様。
それより、 macOS Monterey をアップデートしたときに、
うちの iMac の画面上に表示されたんですが。。。
え?「最適化」って何やってくれるの?
あまり見たことがなかったメッセージなんですが、なんだったんだろ?
3月8日?3月10日?とか囁かれていた、Apple の新製品のイベント。
ついに、Apple から「Peek performance」と銘打ってアナウンス
がありました。
Apple サイト:Apple Event
出るのは、
iPhone SE? Macbook Pro? iPad Air?
と言われてますがここにきて、今回のイベントとは違うのですが、
AirTag の新製品開発の話が。。。
酔いどれオヤジのブログwp さん:
『Apple、AirTagラインアップの追加 (AirTag “Pro” & “Max”?)を準備中か』
AirTag "Pro"&"Max" ?
"Pro"が高機能だとすると、"Max"は何?
「パスケース自体が AirTagになってる」とか?
来週月曜日、MacFan誌の最新号となる、2022年4月号の発売!
【PR】amazon : MacFan誌 2022年4月号
表紙は、「長濱ねる」さん!!!!!
amazonのサイトに掲載されている、誌面内容では、Macアプリや
外付けメディア等が多そうですが、噂の「Xデー:3月8日?」の記事は
。。。。。やっぱ、間に合わないでしょうね。
明日、関東では「雪!」なんて予報が出てるんですが。。。
「日本ではアナウンスされないのかなぁ」と呟いてた、Apple Watch
のチャレンジ「心臓月間」。
TB_Idea_Notes :
iPhone の フィットネスアプリのバッジの欄を覗いてたら、出てました。
という制限があるチャレンジです。
天気があまり崩れなかった「今日」とかだったら良かったのですが、
ジムとかの屋内トレーニングをやってない自分としては。。。
「降雪」の中、できるのかぁ?
macOS Monterey 12.2
iOS 15.3
watchOS 8.4
先日アップデートが一気にリリースされた Apple の OS群、
一気にアップデートしました。
一つ一つ、ゆっくりアップデートしたほうが、何かあった場合
ダメージが少ないでしょうし、macOS Monterey と iOS はもう
すでに次期バージョンのベータ版が開発者に配布される段階に来て
入るのですが、またいつアップデートする時間ができるかわかんな
かったので、一気呵成!
macOS Monterey 12.2。
結構、時間がかかり、うちのマシン
で、昼間の時間で小一時間くらいかかってしまいました。
とりあえず、現段階では、致命的な不具合はなさそうです。
「来週はOSアップデートの嵐かな?」の予測通り、
TB_Idea_Notes :
macOS Monterey 12.2、iOS 15.3、iPadOS 15.3、
watchOS 8.4、tvOS 15.3 のリリースがあったようです。
そんな OS アップデートの嵐の中、もちろん 「Apple から」
ではなく「噂」ですが、ちょっと面白い展開になりそうな
「iPhone の噂」が。。。
engadget 日本版 :
『iPhoneがクレカ決済端末に早変わり? 早ければ次期iOS 15.4で実現の噂』
iPhone をコアにした「キャッシュレス決済」スキーム。
iPhone(iOS)よりiPadI(iPadOS) の方が良さそうみの思いますが、
これまでは「支払い」機能でしたが「収納」までできるとな
ると、また一つ新しいお金のやり取りが生まれますね。
(新しい「犯罪トリック」が生まれるのは望みませんが。。。)
Apple から RCがリリースされている、macOS Monterey と iOS。
酔いどれオヤジのブログwp さん:
『macOS Monterey12.2 RCおよびiOS15.3 RCは、ブラウジングアクティビティをリークするSafariのバグを修正』
他にも、watchOS も新バージョンの RC が出ているそうなので、
早ければ、来週は、Apple デバイスのOSアップデートで忙しくなる
かなぁ。
ここんところ、なんとなく
なんてことがあるので、OS のバージョンアップ、
ちょっと期待したいです!
Myデバイスのネタが続きますが、今日は、メインデバイスとして使用
している、My iPhone 8。
発売と同時に購入したので、4年以上使っていることになります。
ここのところ、
って感じが強くありました。
バッテリー交換もせず、4年以上使ってきているので、バッテリーも
劣化しても仕方ないかなと覚悟はしてます。
でも、バッテリーが切れないか、一日ヒヤヒヤするのも精神的に
キツイですね。
で、本日は1日中、外出する予定がなかったので、どのくらい
バッテリー残量が減るのか見てみると。。。
ん?
残量、ほぼ78%くらい。
充電完了からほぼ12時間で22%程度を消費。
4年落ちでバッテリー交換なしでこの数字は良いほうなのでは?
1日外出しなくても、多少は Gmailを見たり、ニュースサイトを覗い
たりはしてました。
50% 近くまで減ってるのかと思ってましたが、この分だと、過度に
使いすぎなきゃ、2日間ぐらい保つのかもしれません。
AirPods AirTag Apple Apple Store Apple Watch、Watch iPhone iPhone/iPad iPod Mac MacBook おすすめサイト お知らせ ねこいぬ アイディア アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ケータイ ゲーム サッカー サッカーW杯 ステーショナリー スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ プログラミング ヘルスケア ペット ライフログ ラン 住まい・インテリア 学問・資格 携帯・デジカメ 文具 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 趣味 音楽
最近のコメント