消費税増税で Apple Pay
混沌としている「消費税増税」が、今日からスタート。
そのタイミングに合わせて、 Apple もキャンペーン!?...
と思ったら、そんなことはなかったですね。
安全性をアピールしたサイトページですね。
現時点いろいろな企業でキャンペーンが繰り広げられていま
すが、キャンペーンには「期限」がつきもの。
「期限」が終わった後、日本国内での「キャッシュレス」は
進んでいくんでしょうか。。。
混沌としている「消費税増税」が、今日からスタート。
そのタイミングに合わせて、 Apple もキャンペーン!?...
と思ったら、そんなことはなかったですね。
安全性をアピールしたサイトページですね。
現時点いろいろな企業でキャンペーンが繰り広げられていま
すが、キャンペーンには「期限」がつきもの。
「期限」が終わった後、日本国内での「キャッシュレス」は
進んでいくんでしょうか。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんなことが起こってたなんて。。。
Gigazine :
『Appleが仮想通貨マイニング機能を搭載していたアプリ「Calendar 2」を削除、おわびにプレミアム版を無償提供へ』
マイニング競争が激化している、とはいえ、「全世界の Mac 」が使われる
なんて。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これまで上位常連だったのに、この下がり具合は何?
ITmedia NEWS :
『Amazon、米企業評判ランキングで8年連続首位 Appleは5位→29位』
Microsoftは20位が11位に上がった一方、Googleは8位から28位、Apple
については5位から29位に激ダウン!
RQという、
「製品とサービス」
「ビジョンとリーダーシップ」
「感情へのアピール(<-なにこれ?)」
「職場環境」
「業績」
「社会的責任」
の指標を評価したランキングのようです。
ランキングダウンの理由を、記事では「かつてのように注目に値する製品を
発表していないからでは?」とのようですが、本当にそうなの?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
よくわからん。
何に使おうとしてる?
[商願2017-56941]
商標:[画像] /
出願人:内閣官房会計担当内閣参事官 /
出願日:2017年4月11日 /
区分:1(化学品ほか),2(カナダバルサムほか),3(家庭用帯電防止剤ほか),4(固形潤滑剤ほか),5(薬剤ほか),6(鉄及び鋼ほか),7(金属加工機械器… pic.twitter.com/IcZIkRcIdk— 商標速報bot (@trademark_bot) 2017年6月4日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
(これまで「政治系の話」は、このブログで書いたりはしなかったのですが。。。)
米国次期大統領D・トランプ氏の「 iPhone の製造を米国に取り戻そう
(ちょっとニュアンスが違うかもしれませんが)」っていう話。
Apple が打診してるとか。。。
GIZMODO Japan :
『ドナルド・トランプ効果? AppleがiPhoneの米国生産をメーカーに打診か』
現実になるかどうかは、いろいろな意味で不確実な点は多いので、
なんとも言えない話であることは事実。
「Assembled in United States」も見てみたいような気もしますが、
やはり「高くなる」のは、避けていただきたい、って強く思っちゃいます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、イタリアで起こってしまった巨大地震。
その救援募金が、 Apple の iTunes Store で始まりました。
もうちょっと早く立ち上がるかなとも思ってたのですが、少し時間が
かかったような気もします。
iTunes Store :イタリア中部地震救援募金
Apple ID のクレジットがまだ少しあるし、「明日はわが身」、サイトオー
プン、まだかなぁまだかなぁと待っていたので、早速募金しようと行ってみ
ると。。。
Apple ID のチャージでは募金ができないんですね。
登録したクレジットカードまたは iTunes Card / iTunes ギフトでしか
募金できないとは。。。
以前は、 Apple ID のチャージからでもできたような気も。。気のせい?
Apple ID チャージからでも募金できるようにすればいいのに。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あまり気にはしてませんが。。。
Gigazine :
『「Appleにアメリカ国内での端末製造を厳命」と大統領候補トランプ氏が主張』
まあ、いつもの「トランプ氏」節だと思いますが、
Apple を巻き込まないで欲しいなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント