« とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ! | トップページ | iPhone ニューカマー »

2025/06/08

iMac がおかしい?その2

先日、ここのブログネタにしましたが、うちの iMac(2019モデル)の

挙動が不審な件。

 

TB_Idea_Notes :

iMac がおかしい?

 

やっぱ放っておくのも心配なので、ブログ記事を書いて2、3日後

くらいに、まずは簡単に手出しできる First Aids を実施してみました。

 

ただ、起動ディスクには単純にディスクユーティリティから First Aids

できず、command+R で”macOS復旧”から起動させることになります。

Imacrecovery_1_20250608m

Imacrecovery_2_20250608m

この辺の手順は、Apple公式サイトの

 

Apple サポート > Macユーザーガイド :

Intelプロセッサを搭載したMacでmacOS復旧を使用する

 

の記載に従い、ボリューム -> コンテナ -> ストレージデバイス の順で

First Aids を実行しました。

 

特にエラーで引っかかったり修復メッセージが出たりすることはなく

終わってちょっと疑心暗鬼にはなりましたが、実施してから数日経って

ますが、今のところ、以前に比べ、「画面が黄色バック」になることは

少なくなりました。

 

First Aids で少しは改善されたってことなのかなぁ。。。

 

 

|

« とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ! | トップページ | iPhone ニューカマー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ! | トップページ | iPhone ニューカマー »