« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023/06/30

MacFan誌最新号、2023年8月号

1日遅れですが、いつも通り「リアル書店」で購入してきました。

Macfan2023aug_20230630

やはり、先日のWWDC23で発表のあった、Apple Vision Pro は

8ページを割いて取り上げられています。その他、15インチMacBook Air、

Mac Studio、Mac Pro、MacOS Sonoma、iOS 17、iPadOS 17、

watchOS 10、tvOS 17 の記事もしっかり。

 

Apple Vision Pro。

やっぱ、興味ありますね。

私の場合、メガネをつけているので、例のZEISSのオプティカルインサート

が必要になるのがちょっと気になります。

Apple Vision Pro 。「購入する」ことはできないでしょうが、一度

「装着」してみたいですね。

 

来月号となる、2023年9月号は

  • SPECIAL BOOKLET:iPad ”はかどる”使いこなしガイド
  • FEATURE 1:MacBook完全ガイド

となる模様。

そんな2023年9月号は「7月28日(金)」発売です!

 

| | コメント (0)

2023/06/28

MacFan誌2023年8月号は明日(6/29)発売!

先日のApple WWDC23 での発表ネタがてんこ盛りなんでしょうね。

 

【PR】amazon : MacFan誌 2023年8月号

 

 

表紙は、「山田杏奈」さん。

 

巻頭特集:WWDC23 新製品&OS先取りガイド

第1特集:著名人・YouTuberほか30名超に聞いた! 絶対に手放せない溺愛ガジェット【Apple好きのカバンの中身】

第2特集:ステージマネージャや連係カメラ…本当に使いこなせていますか? 【macOS Ventura 再入門】

という誌面構成になってるようです。

 

| | コメント (0)

2023/06/22

iOS iPadOS watchOS macOS。軒並みアップデートリリース

Apple から本日一気に OS群のアップデートがリリースされました。

 

iOS 16.5.1

Ios1651_20230622

iPadOS 16.5.1

Ipados1651_20230622

watchOS 9.5.2

Watchos952_20230622

macOS Ventura 13.4.1

Macos1341_20230622

 

今回のアップデート。

リリースノートには、どれも「重要なセキュリティ修正」と

記載されているんですが、何か「ヤバい」セキュリティホールが

見つかったのぉ?

 

| | コメント (0)

2023/06/14

Keynote、Numbers、Pages。それぞれ 13.1 がリリース【追記あり】

Apple 純正アプリ、Keynote 、Numbers 、Pages のアップデータが

リリースされました。

Keynotenumberspages131_20230614

画像は iOS上のものですが、それと同時に macOS 版も出てそうなん

ですが。。。

 

気になる、記になる... さん:

Apple、「iWork for Mac」の各アプリのバージョン13.1をリリース

 

うちの intel - iMac (Ventura 13.4)には来てないなぁ。。。

うちだけ「おいてけぼり」?

 

【追記20230614】

この記事を書いた数時間後、やっと macOS 側の Keynote、Numbers、

Pages のアップデートが届きました。(良かった良かった)

Keynotenumberspages_macos_20230614

| | コメント (0)

2023/06/11

iOS 16.5 の「ミュージック」アプリのアイコンが...

iOS 16.5 になってからなのかどうなのか定かではありませんが、

iPhone の画面の Dockフォルダに置いている「ミュージック」

アプリのアイコンが。。。

Ios_musicicon_1_20230609

なんかいつもと違和感があるなぁと思ってたら、どう見えても

「ミュージック」アプリのアイコンだけが他のアプリのアイコン

より少し大きい!

アプリ起動遷移中ではなく定常的に「ほんの少し」大きくなったまま。

 

特段何かしたわけでもないし、その「大きくなった」ミュージック

アプリのアイコンをタップして楽曲を再生してもちゃんと再生してるし

アプリを閉じても「大きくなった」アイコンもそのまま大きいままに

戻るし。

 

見た目が気持ち悪いだけで特にめっちゃ困るわけでもないのですが

。。。

とりあえず、iPhone の電源を落として再起動したら、

Ios_musicicon_2_20230609

以前の通りに、「普通サイズ(?)」のアイコンに戻ったので、

良しっ!とすべきなのかもしれませんが。。。。。やはり「バグ」?

(症状は一回こっきりだし再現もしないので、Apple にレポート

するのもなぁ)

 

 

| | コメント (0)

2023/06/09

Apple Vision Pro と WWDC23

日本時間6月6日に開幕した Apple の WWDC23。

やはり出てきました、 Apple Vision Pro 。

Visionpro_230609

今回の WWDC23 キーノート。

  • 15インチMacBook Air
  • 新型 Mac Studio
  • 新型 Mac Pro
  • iOS 17
  • iPadOS 17
  • watchOS 10
  • macOS Sonoma

と興味深いプロダクトがテンコ盛りの中、やはり注目されたのは

One More Thing の Apple Vision Pro でしたね。

 

TVのニュース番組等でも取り上げられることになり、毎年の

Apple 新製品公開時のレベルとは一味違ってましたね。

 

その「価格」も含め賛否両論はあるでしょうが、そういった反応を

生み出すのも最近では珍しかったんじゃないでしょうか?

(ひょっとして、初めて iPhone が発表された時以来???)

 

Apple Vision Pro 以外の発表物もそれぞれ面白そうなものが

多かった印象です。

(来月号の MacFan誌。紙面が足りなくて困るんじゃないですかね?)

 

---

しかし、冒頭掲載した Apple Vision Pro のシルエット。

ファーストルックで、レトロゲームのディグダグ のキャラを思わず

思い出してしまったのは、歳のせい?

---

| | コメント (0)

2023/06/05

いよいよ WWDC23 ですね

あと数時間。。。

 

日付を超えた、6日午前2時(日本時間)から開催される、Apple の

開発者コンファレンス WWDC 23。

 

Apple のサイトも、WWDC 23 に向けて準備中。

Wwdc23_20230605

 

さて、何が飛び出すかな?

 

| | コメント (0)

2023/06/03

Xcode と Swift Playgrounds

Apple から Apple Developer と同時に

Xcode と Swift Playgrounds のアップデートがリリース。

 

Macappupdate_20230603

 

そういえば、WWDC が来週と近づいてきましたね。

今回の3つのアプリはアプリ開発用。

まさか、WWDCでオープンされる新プロダクト向けの機能が

こっそり仕込まれている。。。なんてのは勘ぐりすぎですよね?

 

| | コメント (0)

2023/06/02

watchOS 9.5.1

watchOS 9.5.1。

Watchos951_2_20230602

 

Apple Watch の画面が緑がかったりの不具合も見受けられませんし

もうすぐ、watchOS 9.6 も出てきそうだし

ってことで、特段、アップデートの逼迫性はなかったのですが、

本日、うちの Apple Watch 6 を watchOS 9.5.1 にアップデート。

 

Watchos951_3_20230602

アップデートしてから数時間は経ってますが、バッテリー残量の

減り具合とか、アップデート前とあまり変化もなさそうです。

Watchos951_1_20230602

 

 

| | コメント (0)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »