やはり、レンズプロテクター付けちゃいました
先日ゲットした、iPhone14 Pro。
レンズプロテクターをつけちゃいました。
【PR】amazon : Supershieldz iPhone 14 Pro/iPhone 14 Pro Max 用 カメラフィルム
付けたことによる画質への影響とか心配はありますが、いかんせん
iPhone8 からの乗り換えの私。
こんなにレンズが主張している(出っぱっている)iPhoneは初めてで
車の中でも結構無造作に乗せっちゃっているので、どこで何かやらかす
かわかったもんじゃないので本日装着。
(ケースの文言はちょっと変ですが。。。)
同梱物はこんな感じ。
結構いろんなメーカーから「レンズプロテクター」が発売されており
各レンズ部分に黒縁があるものも多いですが、そうじゃなくても、
家族から「iPhone14 Pro、目、デカっ!」と言われているので、
クリアタイプのものにしました。
装着した感じは、こんな感じ。
Spigen のケースも付けてますが、それとほぼ面一(つらいち)。
(ちょっと見にくいですね)
これで少しは安心して使えそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Vision Pro と WWDC23(2023.06.09)
- いよいよ WWDC23 ですね(2023.06.05)
- Xcode と Swift Playgrounds(2023.06.03)
- watchOS 9.5.1(2023.06.02)
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Vision Pro と WWDC23(2023.06.09)
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
- iOS 16.5 インストール(2023.05.21)
- 明日くらいに出るかな、iOS 16.5(2023.05.15)
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
「Apple」カテゴリの記事
- Apple Vision Pro と WWDC23(2023.06.09)
- いよいよ WWDC23 ですね(2023.06.05)
- Xcode と Swift Playgrounds(2023.06.03)
- watchOS 9.5.1(2023.06.02)
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
コメント