« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021/09/30

Apple から「Device Support Update」がリリース

Device Support Update ?

Apple から本日リリースされました。

Apple_devicesupportupdate_20210930

リリースノートには、

"This update ensure proper updating and Restoring for iOS and iPadOS devices with a Mac"

と書かれてはいるんですが、結局何が変わるのかなぁ?状態。

でも、こういうものなんですね。

 

AAPL Ch. さん:

Apple、iPhone 13シリーズやiPad mini (第6世代)、Apple Watch Series 7のアイコンなどを同梱した「Device Support Update」をリリース。

 

新デバイスのアイコンにしては、Updateファイルのサイズが「195.6MB」は

ちょっと大きいような気もしますが、インストールしておいても無駄じゃない

でしょうね。

 

アイコン追加くらいだったらサイレントアップデートでも良さそうですが、

「195.6MB」はちょっと大きすぎるか。。。

 

| | コメント (0)

2021/09/29

iWork アプリ、もろもろアップデート

macOS 向け iWork アプリ(Pages、Numbers、Keynote)が本日

アップデート。

Iworkupdate_1_20210929

こちらは、Pagesのリリースアナウンスですがその中には、

Iworkupdate_2_20210929

と、「macOS Montereyが必要です。」という文字が。。。

 

macOS Monterey は「今秋」リリースですよね?

ひょっとして Monterey 、早く出るかな?

 

| | コメント (0)

2021/09/28

ありゃ?MacFan 最新号の書影は?

発売日は明日なので、明日書店で見れば済む話なのですが。。。

 

先日の記事で、MacFan誌2021年11月号に触れましたが、

 

TB_Idea_Notes :

MacFan誌最新号2021年11月号の「書影」はまだ。。。

 

まだ、amazonサイトのページでは書影は掲載されてませんね。

 

【PR】今日の amazon : MacFan誌 2021年11月号

 

 

具体的な誌面内容は、上記のamazonサイトのページに掲載され

ており、想像通り、

  • iPhone 13、mini、Pro、Pro Max
  • iPad、iPad mini
  • iOS 15、iPadOS 15
  • Apple Watch Series 7

と、新製品の特集てんこ盛り!

表紙を飾るのは、「志田彩良」さん

 

っとここまで準備されているんだから「書影」もアップされてても

おかしくないですが。。。それほど、ギリギリまで頑張って面白い

誌面を届けてくれるということかな。

 

| | コメント (0)

2021/09/26

MacFan誌最新号2021年11月号の「書影」はまだ。。。

国内唯一のApple/Mac系月刊情報誌のMacFan誌。

 

最新号となる、2021年11月号の発売は、9月29日。

 

今日(2021年9月26日)の時点では、まだamazonのページに

書影が載ってません。

 

【PR】amazon : MacFan誌 2021年11月号

 

 

今月は、Apple から色々出たから、掲載記事のまとめとか大変だっ

たでしょうね。発売日1日か2日前までには掲載されるんだと思います。

(上の画像も、掲載されたら自動更新されるかなぁ)

 

| | コメント (0)

2021/09/25

iPhone5s のバッテリー(悲)

もうヤバイんでしょうね。

Iphone5s_battery_2_20210925m

ネットをちょろちょろ見てるだけでこの激減さは驚愕。

もっと驚愕なのは、黄色グラフになってる省電力モードでの挙動で、

いくら省電力モードになったからって、一旦「0%」程度まで落ち込ん

でたバッテリー残量が、一気に「60%」くらいまで跳ね上がってる!

電源繋いでないんですよ、これって。

そんでまた、「60%」から一気に「0%」くらいまで急降下。

 

やばいですよね、この挙動は。

2013年のこの頃買った iPhone5s

これまでバッテリーも交換してないし、もう、限界かなぁ。

 

 

 

| | コメント (0)

2021/09/24

iPhone5s にも iOSアップデートがリリース

もう、旧モデルになって久しい、私の iPhone5s にも iOS のアップ

デートがリリースされました。

Ios1255_20210924

私のところのメインデバイス iPhone8(こちらも、そろそろ「旧モデル

入り」しそうですが...)向けのiOS メジャーアップデート iOS 15 も

なんかバタバタしてそうなので、

 

気になる、記になる… さん:

「iOS 15」にSiriを使って「AirPods Pro」の一部操作が出来ない不具合 − 「iOS 15.1」で修正へ

 

楽しくiPhoneライフ!SBAPP さん:

【iPhone】iOS15でWi-Fiが繋がらない、接続できない問題と対処について

【iPhone】iOS15でアプリが落ちる、初回のみ起動できない、開けない問題と対処について

【iPhone】iOS15でウィジェットが表示されない、真っ黒、真っ白になる問題と対処について

 

iOS15の iPhone8インストールを、し損ねてしまってますが、

iPhone 5s の方だけ、先にアップデートしちゃいました。

 

| | コメント (0)

2021/09/14

いよいよ Apple Event!

今夜ですね、Apple の Event。

その兆候で、Apple Store も今夜 メンテナンスモードに!

Applestore_20210914

さ、どんな iPhone が出てくるのか? AirPods は?

Apple Watch は?それ以外のサプライズは?

楽しみですね。

 

でもその前に、本日リリースされた、

macOS Big Sur 11.6

iOS 14.8

iPadOS 14.8

watchOS 7.6.2

 

セキュリティの重要な脆弱性への対応ということなので、

Apple Event とは別に早く、アップデートしておかなきゃ!

Macosbigsur116_20210914

| | コメント (0)

2021/09/13

Apple Watch のアンケート

日本時間15日に迫った、Apple Event。

それに呼応してかどうかはわかりませんが、GIZMODOさんで

「あなたの Apple Watch 、聞かせてください!」アンケートが

実施されています。

 

Gizmodoジャパン :

アンケート:あなたのつけてるApple Watchを教えてください!

 

私も Apple Watch の使用者。

早速、アンケートに回答(って言っても2問しかないのですが..)

しました。

Gizmodo_20210913

さて、 今週の Apple Event 。 iPhone とともに Apple Watch 7

が出るんでしょうか?

 

 

| | コメント (0)

2021/09/08

Apple Event , 9月15日(日本時間)発動!

やっと正式アナウンスがありましたね。

Appleevent_20210908

 

Apple 公式ページ

 

YouTube でもライブ配信されるようですね。

 

酔いどれオヤジのブログwp さん:

Apple、iPhone 13のApple Event「California Streaming」を9月14日に開催

 

さて、どんなものが出るか?サプライズはあるか?

楽しみですね。

 

でも、なんで、「California Streaming」ってタイトル?

いつもだったら、もうちょっとひねったネーミングをしてたような気がします。

 

| | コメント (0)

2021/09/01

Apple Watch Series 7 のサプライズ ?

iOS やwatchOS など、 Apple のOS群が ベータ8まで到達し、

正式リリースも近づいてきてるんじゃないかと思わせるのですが、

「それらのリリースに合わせて発表があるんじゃないか」の

Apple の新製品。

 

Apple Watch Series 7 も出るんでしょうかね?

 

そんな Apple Watch Series 7 について、「製造にトラブルか?」

という芳しくない話も流れている中、「血圧計測の機能も搭載?」

という「おっ!」と期待を煽る話も。。。

(ただし、反論・否定情報も。。。)

 

気になる、記になる… さん:

「Apple Watch Series 7」に血圧測定機能が搭載されるとの噂をBloombergの著名記者が否定

 

Apple Watch のベルトが「血圧計のカフ(のような)」ものに

なるんでしょうか?

(Apple には、もうちょっとワクワクとさせるサプライズな実装

を期待しちゃいますが)

 

「血圧値」って結構バラつく事があるんで、安定して計測することは

難しいでしょうね。

 

でも、こんな状況の私にとっては、

Bloodpressure_20210901

実装して欲しい機能であることは確かですっ!

(最高血圧の値も高いですが、最低血圧が高いのも気になる。。。)

 

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »