« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月

2021/05/30

iOS 14.6 、podcast で不具合?

Apple から先日一気にリリースされた「macOS Big Sur 11.4」

「iOS 14.6」「watchOS 7.5」。

 

昨日、うちでも iMac 、iPhone8、Applewatch6 を アップデートし、

1日経ちましたが、どのOS も特段不具合は見られないのですが、

iOS 14.6 の Podcast でどうも不具合が報告されているようです。

 

楽しくiPhoneライフ! SBAPP さん:

【iPhone】Podcastアプリがバッテリーを大量に消耗、発熱する問題がiOS14.6で報告

 

Apple 標準アプリでの Podcast で「バッテリー食い」が発生してる

とのこと。

 

げ!?やばっ!

 

と慌てたんですが、実は 私は Podcast ほとんど使ってないので、

すでに外しちゃってました。

Ios146_1_20210530m

なので、私の場合はこの件でのバッテリー消費の影響は心配しなくてよさ

そうですね。

 

ちなみに、今日のところの iPhone with iOS 14.6 でのフル充電からの

バッテリー消費具合はこんなもん。

Ios146_2_20210530m

とりあえず、iOS 14.6 。「Podcast なし」ではこんな感じなんでしょ

うかね。

 

 

| | コメント (0)

2021/05/29

MacFan誌 2021年7月号

昨日なんとか書店に立ち寄り買ってきました。

Macfan2021jul_20210529

流石に今月号では、「M1搭載iMac」「iPad Pro」「Apple TV 4K」

そして 「AirTag」の特集が組まれてます。

 

新型 iMac の内部構造の写真とか掲載されているんですが、なんか

それを見てたら、「ん?デカい iPad?」って印象を受けちゃいました。

コンポーネントのエリアも非常に小さくなってきており、それほど

「コンピュータコンピュータ」してない、iMac もそんな製品になって

きてるんですね。

 

今月号の Special 特集は、「はじめてのMacで動画制作」。

iMac は持ってるものの、それほど動画系のデバイスは持ってないので、

動画初心者には非常に勉強になりました。

 

今月号が「動画制作」。そして先々月の5月号では「はじめてのMacで

DTM」で音楽制作。

 

オーディオ(音楽制作)、ビデオ(動画制作)と続き、「メディア憑いて」

ますね。次は何が来る?

 

来月号の特集予告は、

  • iPad Pro 全方位検証
  • iPhone・iPad と Windows 共存共栄

ってなってますが、当然、WWDC21 ネタも期待しちゃいます。

 

そんな、来月号は、6月29日(火)発売です!

 

 

| | コメント (0)

2021/05/27

明日は MacFan誌2021年7月号 発売日!

緊急事態宣言が延長されるのか

新規感染者数が少なくなって医療機関の負担が緊急事態状態から脱出できるか

 

気になる動きでヤキモキしてる間に、Apple 関連の国内唯一の定期情報誌

である MacFan誌の最新号の発売日が明日(5月28日)になっちゃいました。

 

【PR】amazon :MacFan 2021年7月号

 (「雑誌」ではなく「Kindle版」の画像付きリンクになってます)

 

2021年7月号の表紙は、「山之内すず」さん、なんですね。

WWDC21も間近に迫っており、Apple ファン / Mac ファンとしては

ヤキモキする時期なので、記事の内容も気になります。

 

明日も仕事でバタバタしてると思うのですが、MacFan誌最新号を買って

帰れるような時間帯に帰れればいいなぁ。。。。。。

 

| | コメント (0)

2021/05/25

WWDC2021 に向けて!。。。なんでしょうか?

日本時間 6月8日開催される Apple の 開発会議 WWDC2021。

Apple_wwdc21detailsannouncement_052421

「それに向けて」の対処なのでしょうか、本日、 Apple OS 群の

アップデートが一気にリリースされました。

 

Apple サポートページ:

macOS for Catalina

iOS 14.6

iPadOS 14.6

watchOS 7.5 (何故か、watchOS のページに掲載なし)

これ以外にも tvOS 14.6 もリリースされているようです。

 

昔は、「新製品/新サービスを発表する前に OS 系を事前にアップデート

をリリースしておく」ってケースが多かったような記憶があるんですが、

最近では、セキュリティアップデート(それとバグFixの場合も)などで

リリースされることも多く、新製品/新サービス ローンチ とは連動して

ないように思われます。

 

でも、今回は「新製品/新サービスリリースと連動」してるような気が。。。

 

| | コメント (0)

2021/05/24

Apple Music の ロスレス/ ハイレゾロスレスオーディオ

Apple Music の ハイレゾロスレスオーディオ。

やっぱ、外付けDAC が必要なんですよね。

 

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:

Macでハイレゾリューションロスレス再生環境を設定する(USB接続DAC必要)

 

試しにうちのiMac(Core i5,Retina4K,21.5inch,2019モデル)のシステム

レポートを覗くと。。。

Imacsysteminfo_20210524_20210524234101

「44.1KHz」

やはり、外付けDACが必要なんですね。

 

。。。とその前に、私はまだ Apple Music を始めていないので、それ以前の

問題ですね(爆)

 

| | コメント (0)

2021/05/22

やはり、New iMac はパープルかな

21日金曜日。

店舗展示が開始された Apple の新しい iMac 。

Apple_newimacspring21_colorlineup_042020

金曜日は残業してたし、「宣言下」で軽い気持ちで立ち寄れなさそうなので、

ずいぶん、"うしろ髪ひかれ"状態で帰宅したのですが、店舗公開の様子、

GIZMODO さんが取材してくれてました。

 

GIZMODO Japan :

今日は新型iMacの発売日! アップル丸の内で全カラー見てきました

 

立ち寄りたい気持ちの一番は、カラバリが増えた iMac の色味。

GIZMODO さんの記事でよくわかりますね。

 

筐体のエッジも、もっとガッツリ「立ってる」ものをイメージしてましたが、

結構、丸みの印象があるんですね。

 

気になる「色味」の件ですが、アナウンスされてたビビッドな感じではなく

これも結構、全体的に「落ち着いた」感じなんですね。

 

GIZMODOさんの今回の動画とかみてても、やはり、私が選ぶとしたら、

パープルですね!

 

画面上で見るのと実際に直視するのとでは、周りの環境とかでも大きく

変わるでしょうから、やはり、見に行かなきゃ!ですね。(これって、

やっぱ、不要不急!になっちゃうのか?)

 

 

| | コメント (0)

2021/05/20

Apple Watch でジェスチャー操作!?

そんなことが可能になりそうです。

 

iPhone Mania さん:

Apple Watchがジェスチャーで操作可能に〜watchOS8で導入か

 

掲載されている動画を見ると、誤動作しちゃわない?と気になる機能も

ありますが、確かに楽になりそうな操作もありそうです。

 

実現するのは watchOS 8 かなとも言われているので、もうちょい先の

話になるかと思います。それまでにしっかり誤動作への不安は解消して

くれるものと思ってます。

Applewatch_leather_20210301_20210520214501

 

| | コメント (0)

2021/05/18

Apple 新製品は「5月21日市場解禁」

本日、Appleより、先日発表した新製品、iMac 、iPad Pro等の市場お披

露目日のアナウンスが。

 

Apple Newsroom :

iMac、iPad Pro、Apple TV 4Kの店頭販売を金曜日に開始

 

5月21日(金)より、Apple 直営店と Apple 製品取扱店で手にすることが

できるそうです!

Apple_imacipadproappletv4kinstoresfriday

おおっ! つ、つ、ついに、触れるのかぁ!

 

と思ったけど、COVID-19のおかげで、Apple Store リアル店舗に入る

ためのハードルがまだあったかぁ。。。

 

| | コメント (0)

2021/05/17

え?Apple Watch 新種バンド!?

「それは唐突に。。。」

 

そんな感じで出てきちゃいましたね、Apple Watch のプライドエディションバンド

 

先日発表された Apple Watch用「春の新色」バンドもあり、

悩んじゃいますねぇ。

 

暑くなったきたので、今回の Apple Watch プライドエディション

Nikeスポーツループが良さげ!です。(やっぱ、「夏」は汗による

湿気をしっかり逃がしてくれるスポーツループがいいですっ!)

Apple_pride2021_watchseries6_nikesportlo

 

| | コメント (0)

2021/05/16

そろそろヤバい時期になりますね、イヤフォン

例年より早めの梅雨入りのニュースが流れてきている昨今。

 

梅雨時期もそうですがその後に控える猛暑時期を迎え、やはりケアして

おかなきゃいけないですよね、これ。

 

lifehacker 日本版:

細菌だらけ! イヤホンの適切な掃除方法と掃除頻度

 

毎日毎日通勤で、耳にぶっ込んでる BeatsX。

Beatsx_20210516

iPhone と共に音楽とかを聞いてますが、明らかにその間は耳の中は

通気が妨げられているので、夏場などは耳にとって非常に良くない環境に

なってるなと理解してます。(猛暑時期は、これまでも耳の中が蒸れてる

なということを実感すること、しばしば。)

 

ランニング中でも同様ですが、ラン後は必ず、イヤチップ含め水分を

含ませたシートなどでしっかり拭いてますし、通勤後も同様なケアは

やってます。

 

コロナ感染拡大の影響もあり、意識的にも「除菌」など日常生活の一部

となってるので、これからは「除菌シート」を使ってしっかり忘れずケア

っすね。

 

| | コメント (0)

2021/05/15

Look Around 、着々と進行!

現状の新型コロナ感染症の感染拡大状況を鑑みると、おいそれと遠出は

できませんが、Apple のマップ機能「Look Around」、着々とその適用

範囲を拡大しているんですね。

 

iをありがとう さん:

【ニュース】Appleマップで周囲を見回す「Look Around」機能が、仙台と金沢で利用可能に

 

今回拡大された「仙台」「金沢」。

仕事で以前、何度も仙台には訪れており---あ〜そのころはまだ Apple

直営店の仙台一番町店があったなぁ---見慣れた景色を見ることが出来

ましたが、金沢はまだ一度も訪れたことがありません。

行ったら必ず立ち寄りたいなと思ってる「金沢21世紀美術館」も、今

回の Apple 「Look Around」で見ることが出来ます。

21

行ってみたいなぁ。。。

でもコロナがおさまらない限り無理だなぁ。。。悲

 

| | コメント (0)

2021/05/14

iPhone と AirPods が切れちゃう時の備忘録

AirPods 3(仮称) の噂が本日流れてました。

 

iPhone Mania さん:

【噂】第3世代AirPodsが5月18日に発表される?

 

まだ AirPods を持ってない私ですが、買った時のために、以下の情報も

気に留めておきたいと思います。

 

lifehacker(日本版) :

iPhoneとAirPodsの接続が途切れる問題を解決する方法10選

 

でも、やっぱり、 iPhone と AirPods 、よく切れたりするのかなぁ?

 

| | コメント (0)

2021/05/13

iOS14.5.1 、不具合出てんの?

とりあえず、私の iPhone 8 では、取り立てて不具合はなさそうですが、

不具合を報告する方が増えているとか。。。

 

楽しくiPhoneライフ!SBAPP さん:

【iPhone】iOS14.5.1でCPUパフォーマンスが低下する不具合、マルチコアのスコアが低下する事例

 

バージョンアップ後、パフォーマンスが落ちたのでは?という声はよく聞

いたような気がしますが、その声が増えてきてそう、というのはちょっと

気になります。

Apple_iphone12spring21_hero_geo_04202021

| | コメント (0)

2021/05/12

Apple Pay で Visa ?

すでに Visaマーク付きのクレジットカードを Wallet に登録している私で

すが、やっと Visa が使えるということでしょうか。

 

Visa :

始めよう。あなたのVisaをApple Payで。

 

Visaマーク付きのカードだったら「利用者は何もしなくて良い」というよう

ですが、私の iPhone の Wallet に登録しているカードには Visa マークは

出てきてません。

Visa_applepay_20210512

なんで"11日より順次"なの?それほどDelay なく利用可能になりそうですが、

私の持ってる(iPhone の Wallet アプリに登録している)クレジットカードが、

「コーポレートゴールド(個人口座決済)」という種別なので、待っててもだめ

なのかな。。。

 

| | コメント (0)

2021/05/11

Apple Watch のベルトも「クールビズ」のタイミングかな

ちょっと汗ばむ時期になってきました。

 

寝ている時も Apple Watch を装着しているのですが、先日はついに

「手首が暑苦しく」なって、ついつい寝ている間に、Apple Watch を

外しちゃったこともありました。

 

昼間はまだそんなに汗をかきまくるほどではないので大丈夫なんですが、

「あ〜〜、Apple Watch をつけてる手首が汗で。。。」って時期も

もうすぐやってきそうです。

 

今つけているのは、レザーリンクタイプの Apple Watch バンド。

Applewatch6_20210511

しっかり手首にフィットするので、それは非常に快適なのですが、

真夏になったらそれが逆に仇になってくる可能性も大。

(ベルトを緩めたら緩めたでちゃんとバイタルを計測できなくな

ってしまうという危険もあるし。。。)

 

悩ましい。。。

 

やっぱ、「ブラックNikeスポーツループ」 に戻そうかなぁ。

スポーツループの方が素材的に汗を吸収してくれて快適。

それとも、新色の「アビススポーツループ」を、交換用に買っちゃうか。。。

 

| | コメント (0)

2021/05/09

日本でも Apple Watch のニーズ調査

私にも送ってくれたら、喜んで返信するのになぁ。。。

 

iPhone Mania さん:

Apple、日本でもApple Watchユーザーに血糖値測定などについて質問

 

血糖値測定などの機能を AppleWatch に搭載することについての

ユーザーアンケートを調査しているニュースは以前報告されてまし

たが、「ま、海外のことだよね」と思ってたら、日本でもやって

たんですね。

 

就寝時の着用頻度や運動頻度、交換用バンドの本数などなど、割と

細かなことまで尋ねられるようですが、アンケート協力メール、

私に送ってくれたら、バンバン答えてあげられるのになぁ。

Applewatch_leather_20210301_20210509152801

「Apple Watch の追加機能」。

”血圧が130を超えてるあなた”な私にとっては、まずは

「(簡易でもいいので)血圧測定機能」。

あとは、「深部体温測定」そして「血糖値」かなぁ。

 

| | コメント (0)

2021/05/08

WIRED流 iPhone 選び

テクノロジーメディアの「WIRED」が、iPhone 12 Pro Max から

なんと iPhone 1までの iPhone で「どれを選ぶ?」の記事を掲載。

 

WIRED :

いま「iPhone」を購入するなら、どれを選ぶべき? 全モデル完全ガイド

 

確かに考えたら、中古までも含めて多くの iPhone が市場にあり

(iPhone 1なんかは中古でもないと思われますが)、悩むかもしれ

ませんね。

 

ま、私は多分今度買い替えるんだったら、「今、出た最新の iPhone 」

って基準で選んじゃいそう。

そういえば、ガラケー時代を含めてずっと「ゴールド」系のモデルを

使ってきた私ですが、ちょっとこの色

Apple_iphone12spring21_durabledesigndisp

も気にはなってます。

 

 

| | コメント (0)

2021/05/07

そろそろ出てくる? AirPods 第3世代

先日の Apple のスペシャルイベントで「ひょっとして出てくる?」と

思ってた、 Apple の 新型 AirPods。

Apple_airpodspro_expanded_102819

低価格帯のワイヤレスイヤホンも使っている人も数多く見られるように

なってきましたが、やはり AirPods が多くね?(って、Apple 贔屓だか

らそう見えちゃってるのかも)

 

そんなところに、 AirPods 減産の噂が。。。!

 

GIZMODO Japan :

意外。AirPodsに減産計画の報道

 

確かに、AirPods 値引き販売のニュースも流れてたりするので、こりゃ

在庫調整って思っちゃいます。

。。。となると、次世代の AirPods の登場はいつだ?!ってなりますが、

ひょっとしたら、案外、「突然やってくる」のかもしれませんね。

 

カラフル iMac も出たところだし、 AirPods もカラバリ(iPhone に倣って

パープル色?)が出たりして?

 

| | コメント (0)

2021/05/05

AirTag、「安全性の懸念」かぁ

先日登場した、Apple の AirTag。

Apple_airtagaccessories042021

「安全上の懸念」からオーストラリアの一部店舗で一時的にでも撤去され

てるとか。。。

 

engadget 日本版:

AirTagが「安全上の懸念」でオーストラリア小売店から一時撤去

 

該当のオーストラリアの店舗である、Officeworks。

あまり聞いたことがなかったお店なのですが、オーストラリアってことなんで、

ここですよね?

 

Officeworks

 

HPのトップページにアナウンスか何か載ってんのかなと思いましたが、見つか

りませんでした。

 

実際に AirTagを触ってないのでどこまで危険性があるかは分かりかねますが、

「幼児のバタン電池誤飲」事故はヤバいと思いますので、規制がかかっちゃう

のも致し方ないかなとも思います。

 

Apple 、設計変更するのかな?

 

| | コメント (0)

2021/05/04

Apple OS、諸々アップデート2! 

先日アップデートしたばかりだと思うんですが、

 

TB_Idea_Notes :

Apple OS 、諸々アップデート!

 

またまた、Apple 製品関連のOSのアップデートがリリースされました。

 

iOS 14.5.1:

Ios1451_20210504

watchOS 7.4.1:

Watchos741_20210504

macOS Big Sur 11.3.1:

Macosbigsur_1131_20210504

そして今回は、iPhone 系の旧製品用の iOS も

 

iOS 12.5.3:

Ios1253_20210504

多くは「セキュリティ」関連のアップデートですが、ちょっとリリース

早かったですね。(バグがあった?)

 

うちではまだ iPhone 5s を使ってるんですよね。

「巣ごもりGW」のうちに全部アップデートしとこっと!

| | コメント (0)

2021/05/03

Apple Watch6、充電。。。。。

ベルトも新色が出たし。。。

 

ここんところずっと使いっぱなしだった、ブラックNikeスポーツループ。

Applewatch_nikeloop_20210330_20210503224301

極めて快適だったのですが、新しいベルトを購入する前に、

Apple Watch6 と同時に購入した、バルティックブルーレザーリンク

Applewatch_leather_20210301

も久しぶりに使っておくか。。。ってことで、ちょっとベルトを交換!

相変わらずの「かっちりマグネット」でしっかり手首をグリップしてく

れるのでレザーリンクもやはりいいですね。

 

ただ、まさか「ベルト交換」が原因じゃないでしょうが、Apple Watch 、

充電しようとしたら、充電モードにならず!

(以前にも一度、「充電モード」にならないことがありました)

 

Apple のサポートページに「そういった場合は」って対処法が書かれてます。

 

Apple サポート:

Apple Watch が充電されない場合や電源が入らない場合

 

今回は、「充電ケーブルのUSBを再度差し直し」たら、無事「充電モード」

になったので、ことなきを得ず。

Applewatch6_2_20210503

 

とりあえず、watchOS のバージョンは 先日リリースされたばかりの「7.4」。

 

しかし、頻繁に「充電モード移行ならず」が出るのは、あまり気持ちが

いいもんじゃないですね。

 

| | コメント (0)

2021/05/01

AirPods にも異変???

先日の Apple のイベントでは動きはなかった、AirPods 関連。

 

新モデルはまだ先に話だと思うのですが、周辺で少しザワついてる

みたいな。。。

 

engadget 日本版:

AirPodsの生産が大幅削減の噂。他社製品と競争が激化、売上低迷のためか

 

AirPods Proがアマゾンで実質7460円値下げ

【PR】amazon AirPods Pro

 

ま、単なるキャンペーンや在庫調整ということだとは思いますが。。。

 

| | コメント (0)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »