watchOS7.3.2にアップデートするも... 出直しorz_
セキュリティを強化した watchOS が本日リリースされました。
新機能は搭載されていないものの、他の apple 関連のOS群も
軒並みアップデートが同時にリリースされており、Apple Watch
だけでもアップデートするか、と始めたのですが。。。
落とし穴。。。
「Apple Watch の充電レベルが50%以上」
「Apple Watch は充電器に接続」
「WiFi 接続されている iPhone の近傍に置く」
というお達しを守り、始めたつもりが。。。
ダンロードまでは終了して、いざインストールとなった段階で
って表示されて、何度「インストール」をタップしても始まらない!!!
上記の3条件を何度確認しても大丈夫!。。。と思ってたら、
なんと、
「充電器には接続してるけど、なぜか充電状態にはなってない!」
購入してから一度経験した、このトラップ(?)にひっかかったみたい。
Apple サポートサイト:
『Apple Watch が充電されない場合や電源が入らない場合』
Apple Watch 再起動しても「充電が始まらない」!
これが原因で、新しいwatchOS がインストールできないのか、いまいち
不明ですが。
明日、出直しかぁ。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- MacFan誌最新号”2023年7月号”の発売は「5月29日」(2023.05.25)
- iOS 16.5 インストール(2023.05.21)
- macOS Ventura 13.4 リリース 【追記】(2023.05.19)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 今日のアクティビティチャレンジ:アースディチャレンジ2023(2023.04.22)
- watchOS 9.4 での Apple Watch(2023.04.02)
- AppleデバイスのOS、諸々アップデート(2023.03.31)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
- MacFan誌最新号”2023年7月号”の発売は「5月29日」(2023.05.25)
- iOS 16.5 インストール(2023.05.21)
- macOS Ventura 13.4 リリース 【追記】(2023.05.19)
- 明日くらいに出るかな、iOS 16.5(2023.05.15)
コメント