ついつい Apple Watch 6 を「ポチっ」!
5日ぶりのブログ更新!
コロナで巣篭もりで自宅で冬眠しててブログを更新してなかったって訳
じゃないですが、罹患していない(と思う)がそれでもストレスが蓄積
されてて。。。。。。つい、
これまでの何度かブログで触れてきた、「Apple Watch を使っての
ECG機能、日本未解禁」が解消された今日、Apple Watch 6 をポチ
ってしまいました。
Apple Newsroom :
『Apple Watchに心電図アプリケーションと不規則な心拍の通知機能が登場』
オンラインのApple Storeで「本日注文」で「配送は1/30-31」。
「1週間後」ですか。
即日配送かなと思ってましたが、ベルトなどを勝手にチョイスしたり
したので、その分、時間がかかってるってことですかね。
コロナの心配もありますが、血圧値がめっちゃ高くなってたりと心配事
も多くストレスが溜まってたので、Apple Watch で心拍の異常や血中酸素
濃度を検知できることで少しはヘルスケア面での安心感が持てストレス軽減
にプラスになればいいかと思ってます。
ま、一番のストレス発散は、「Apple の製品。また一つ手に入れられる!」
ってことだと思いますけどね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- iOS と watchOS をアップデート(2025.05.14)
「Apple」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
「Apple Store」カテゴリの記事
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- まもなく、Apple Event「時が満ちる。」(2024.09.09)
- いよいよ WWDC23 ですね(2023.06.05)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- iPhone14 Pro 、ゲットしました(2022.09.16)
「ヘルスケア」カテゴリの記事
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
- 今日は「心臓月間チャレンジ」の日(2025.02.14)
- もうすぐ「心臓月間アクティビティチャレンジ」(2025.02.08)
コメント