日本での Apple Watch ECG解禁は「まだ」なの?
先日発表のあった「Apple Fitness+」(日本では使えないそうですが)。
iPhone Mania さん:
『Apple Fitness+12月14日サービス開始、iOS14.3は近日公開』
このサービス、「 iOS 14.3 が必要で、Apple Fitness+ のサービスイン
が15日」ってことなので、
おっ!?
ってことは、iOS 14.3は12月14日までにリリースってこと?
新しい iOS がリリースされるってことは、iOS での対応が必要だと思われ
る、日本でお預け食らってる Apple Watch での ECG 機能がONになるかぁ?
と思ったのですが、海外のApple ではこんなアナウンスが。
iPhone Mania さん:
『Apple Watchの心電図機能、12月15日から台湾でも利用可能に』
日本の Apple サイト、ギリギリまでアナウンスしない「慎重派(?)」な印象を
持ってるので、「いやいや、まだまだ分からないぞ!」とアナウンスされる
ことを期待してるんですが。。。。。日本国内は「まだまだ先!」なんでし
ょうかね?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「ライフログ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- Apple アクティビティ チャレンジ 「心臓月間」。バッジ獲得(2023.02.14)
- アクティビティ「ユニティチャレンジ」バッジ獲得(2023.02.09)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
コメント