Apple Watch 、「血圧計」は無理かなぁ.
ECG機能でさえ、日本国内でGo!になってないので、相当無理難題でしょうね。
先日、定期健康診断を受けた後、しばらく経って診療センターから「血圧の
再検査を」との督促状が。。。
確かに、「白衣性高血圧」はあるかもしれませんが、その健康診断の時は、
最高血圧が「130ちょっと」。
これまでそこまで出たことはなかったし、130をちょっとオーバーしたのも、
白衣性高血圧のせいかな、くらいに思ってましたが、「血圧再検査」が来る
とは思ってませんでした。
気になったので、昔買った手首型血圧計で測定してみると。。。「165」!?
何度測ってもその辺りの数値なので、めっちゃ焦りましたが、この数値は、
どうやら血圧計に故障の模様。(その後、エラー表示で血圧計が動くなく
なっちゃいました。)
現在市販されている家庭用血圧計でも、iPhone と連携出来たりするものも
あるのですが、「朝、昼、晩」とこまめに測ろうとすると、既存の製品では
ちょっと携帯性に難点が。。。
できれば、Apple Watch とか「普段身につけて違和感がないもので簡単に
血圧も計測できる」ようになれば、いいんですが、カフとかを考えると、
時計型のものに合体させるのは、めちゃハードルはあるでしょうね。
(できれば、血圧そのものが測れなくても、それに連動した別のバイタル
サインで「血圧が高くなってるか、低くなってるか」が判別できれば、
Apple Watch タイプにも搭載できると思うんですが、そんな都合の良い
バイタルサインってないんでしょうね。)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- MacFan誌 2022年9月号、本日発売! (2022.07.29)
- macOS 12.5 で"swscan.apple.com" ?(2022.07.27)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
「ライフログ」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
- やっぱ、センサーフュージョン!ですよね(2021.06.17)
- Apple Watch 6、その後(2021.02.14)
- Apple Watch、コロナ対策に貢献?(2021.02.11)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- 【修正:本日発表されました!】来週にも「プライドエディション」Apple Watch バンド登場?(2022.05.24)
- watchOS 8.6 、釈然としませんがなんとかインストール(2022.05.19)
- 昨日リリースされた watchOS 8.6。。。(2022.05.18)
「Apple」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- MacFan誌 2022年9月号、本日発売! (2022.07.29)
- macOS 12.5 で"swscan.apple.com" ?(2022.07.27)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
コメント