Apple Watch に入れておきたいアプリ?
Apple Watch を購入した時の参考になるかなと思い、lifehacker日本版に
載ってた「生産性を向上させるアプリの紹介」を覗いてみました。
lifehacker 日本版:
『生産性を向上させる、7つのおすすめApple Watchアプリ』
紹介されているのは、「Todoist」や「Streaks」など7つのアプリ。
「Cheatsheet Notes」は、すぐ思い出したいと思う情報をさくっとメモれ
るようなので、「あ、これいいかも」「たくさん持ってる、ログインパスワ
ードの備忘録に」と思っちゃったんですが、このアプリ、利便性重視なので、
記事にはしっかり「オンラインショップのパスワードや重要な個人情報など
には使わないで」と釘を刺されていまいました。
「IFTTT」は、Apple Watchではありませんが以前使ったこともあり、
Apple Watch に入れるのもいいかなと思ったのですが、今回紹介されている
アプリを見てると、なんか「こんなに便利になるんだから、もっと働け!」
って言われているようで。。。。。記事自体、「生産性向上」なので仕方無い
ところですが、Apple Watch 、もっと「ゆるい」使い方をしたいなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch を無料で配布するのはどうですか?(2021.01.16)
- iPhone 、「バッテリー残量1%」でも使える?(2021.01.14)
- え?Appleから「新製品・新サービス」以外のサプライズ?(2021.01.13)
- おや?また、旧モデルに「アップデート」(2021.01.12)
- Apple Trade In、引き取り完了(2021.01.11)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- Apple Watch を無料で配布するのはどうですか?(2021.01.16)
- Apple Watch で「カフ無し」血圧計測(な特許)2(2021.01.06)
- Apple 初売り2021 オープン! Apple Watch 6は?(2021.01.02)
- Apple Store と Apple Watch(2020.12.30)
- Apple 2021年初売り。やはり Apple Watch はSeries6 は無しかぁ..(2020.12.29)
「Apple」カテゴリの記事
- Apple Watch を無料で配布するのはどうですか?(2021.01.16)
- iPhone 、「バッテリー残量1%」でも使える?(2021.01.14)
- え?Appleから「新製品・新サービス」以外のサプライズ?(2021.01.13)
- おや?また、旧モデルに「アップデート」(2021.01.12)
- Apple Trade In、引き取り完了(2021.01.11)
コメント