Active Monitor の情報表示がおかしくなったら、これで直す
「私は、これで直りました。」
ここんところ、「macOS の Time Machine の挙動がおかしいぞ」
って記事を連発しましたが、
TB_Idea_Notes :
その際、気づいたのが、macOS 標準の Active Monitor の情報表示。
Time Machine が全然進行しない時に、iMac 本体の冷却ファンが、
ぶん回り続けるもんで、「一体、誰のプロセスが、CPUとかのリソースを
占有してんだぁ?」を見るために、 システムユーティリティの Active
Monitor を起動したら、この様相。
ん?
全然、情報が表示されてないじゃん!?
ウィンドウ枠のサイズを変えても全然変化無し!
そういえば、 macOS Catalina 、10.15.7 にバージョンアップしてから
Active Monitor を起動してなかったかも。。。
やっぱ全然気になるので、ネットを漁り、こちら
Apple コミュニティ:
で掲載されてた、
"ターミナルで、defaults delete com.apple.ActivityMonitor "
で、無事、
情報が表示されるようになりました。
ひとまず安心、安心。(バージョンアップしたら、やっぱ、使いそ
うなところはひと通りチェックしとくべきでしたね。反省反省!)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
- あれ? macOS Sonoma の壁紙が。。。(2023.10.21)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
コメント