Apple Glass で「仮想タッチインターフェース」(タイトル修正)
(いつもの通り、実装されるかどうかは別ですが。。。)
なかなかワクワクするインターフェースですね。
Blog!NOBON+ さん:
『Apple Glassesの特許は、あらゆる表面が仮想タッチインターフェイスになる可能性を示唆しています』
割とあり得る技術の組み合わせなので、案外、「やってくる」
かもしれませんね。
AR と 赤外検知。
できれば、「ものにタッチ」しなくても、何も無い「空間・空中」
でも「タッチ」できればいいなぁ。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
「Apple」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
コメント