« 国内の Apple 直営店はどうなる? | トップページ | やはり、 AirPods 3 は2021年かぁ。。。?  »

2020/07/05

COCOA のダウンロード数は変化するか?

連日、東京及び周辺県で新規感染者数が増えている新型コロナ。

緊急事態宣言「再」発出は、政府的には避けたいと思ってるでしょ

うが、宣言が再発出されようがどうしようが関係なく、リスクが

増えてきているのは確か。

 

厚労省がリリースした、新型コロナ接触確認アプリ COCOA も

機能し効果が出てくればいいのですが、そのCOCOA のダウン

ロード数はといえば、

 

気になる、記になる… さん:

新型コロナ陽性者との接触通知アプリ、公開2週間で約531万ダウンロード

 

2週間で iOS版 ,android版含めて、530万件を超えたようですね。

気になる、記になる… さんの記事に書いてあった、日毎のダウンロー

ド件数を、Apple 純正の 表計算アプリ Numbers でグラフ化した

ものをちょこっと作ってみました。

Cocoa

リリース当初はグッと伸びましたが、ここのところは頭打状態にも

見えます。7月3日で少し増えてるのは、

「東京で1日当たりの新規感染者数100人越えが続いた」からなのか

「感染通知が始まったのが7月3日」だからなのか

分かりませんが、東京近郊でのダウンロード数は増えるんじゃない

でしょうかね。

 

|

« 国内の Apple 直営店はどうなる? | トップページ | やはり、 AirPods 3 は2021年かぁ。。。?  »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国内の Apple 直営店はどうなる? | トップページ | やはり、 AirPods 3 は2021年かぁ。。。?  »