« やはり、遅れるのかな? iPhone 12 | トップページ | 忘れるところだった、macOS 10.15.5 アップデート »

2020/06/06

日本国内でも、やっとECGか?

Apple 、日本国内でやっと認可。

 

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:

Apple、医療機器外国製造業社として認定を受ける。Apple WatchのECG(心電図)機能提供への準備始まる?

 

やっとですね。

日本国内で、Apple Watchが「医療機器」として認められそうな

兆しが見えてきました。(Apple Watch じゃなかったりして。。。)

 

使える可能性があるものは、グズグズ・グダグダ言ってないで

「なんでも使う」!

ひょっとして、これも、新型コロナ感染の「良い」影響?

 

Apple Watch 6 にも期待ですね。

WWDC20 で何かサプライズ、ないかな。

やっと、今年の初売りでゲットしてた、これの出番かぁ?

Applestoregiftcard_20200606

|

« やはり、遅れるのかな? iPhone 12 | トップページ | 忘れるところだった、macOS 10.15.5 アップデート »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ライフログ」カテゴリの記事

Apple Watch、Watch」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

Apple Store」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やはり、遅れるのかな? iPhone 12 | トップページ | 忘れるところだった、macOS 10.15.5 アップデート »