アメリカでは「新型コロナ感染追跡アプリ」は使われていない!?
Apple と Google のお膝元なのに、まだどこにも使われていないって?
GIGAZINE :
『GoogleとAppleが共同開発した新型コロナ接触追跡APIはなぜアメリカで普及しないのか?』
厚労省曰く、国内では今週末くらいにリリースされる予定なのに、
何でアメリカで使われていないんでしょうね?
もちろん、アメリカでは、(日本と違い?)各州の自治がはっきり
してるので、各州の判断で「より良い手段」が選択されている結果
だと思います。
日本ではどうなるんでしょうね?
どのくらいダウンロード&インストールされるんでしょうね?
普及率・稼働率が肝なんだったら、誰にでも明確にわかるインセン
ティブか何か考えた方が、「鳴り物だけに終わらない」かもしれま
せんか?>厚労省さん
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
コメント