今週くらいに「例の」新型コロナ接触確認アプリがリリースされる?
国民の6割以上に使ってもらい、新型コロナの感染拡大を防ぎたい!
国からそうアナウンスされている、Apple-Google API を使った
新型コロナ接触確認アプリですが、厚労省の先週にプレスリリースでは
「6月中旬にリリース予定」となってます。
(Apple と Google の API。AGF って呼ぶんですね。どっかの会社名
とかぶってるゆおな気が。。。)
酔いどれオヤジのブログwp さん:
『厚生労働省、新型コロナウイルス接触確認アプリの6月中旬にリリース予定、概要や利用者向けQ&Aを公開』
厚生労働省:
『新型コロナウイルス接触確認アプリ COVID-19 Contact-Confirming Application』
厚労省のサイト。アプリの仕様書等もアップされていて、そこそこ
情報がオープンされてます。
何バイトあるのかわかりませんが、やはり、「接触符号」を最大
14日分、デバイス内に蓄積するようになるんですね。
「6月中旬」って言ったら、大体、6月10日から20日くらい?
ということは、今週中には App Store やGoogle Play に掲載され
るんでしょうかね?
東京では、本日新しい感染者がググッと増え「47人」!
さて、何人ぐらいが「ダウンロード&インストール&アプリON」する
んでしょうね。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- え?Appleから「新製品・新サービス」以外のサプライズ?(2021.01.13)
- やっと買ってきました。MacFan誌最新号(2021年2月号)(2020.12.28)
- Apple Watch 。日本はどうしたぁ。。。(2020.08.11)
- 米国版「COCOA」、やっと離陸?(2020.08.10)
- Apple 、『地球規模の計画』 (2020.07.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「ライフログ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- Apple アクティビティ チャレンジ 「心臓月間」。バッジ獲得(2023.02.14)
- アクティビティ「ユニティチャレンジ」バッジ獲得(2023.02.09)
「iPhone」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
「Apple Store」カテゴリの記事
- いよいよ WWDC23 ですね(2023.06.05)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- iPhone14 Pro 、ゲットしました(2022.09.16)
- iPhone14 Pro。発注状況、現在「処理中」(2022.09.11)
- 気になる、 iPhone14(2022.03.08)
コメント