こんなの Apple 出してくれないかなぁ 「Oura」
心拍、呼吸、体温、動きを計測できることができ、その人の体調パターンを
調べることができるようです。
lifehacker 日本版:
『心拍数や体温を“指輪で”トラッキング。体調の変化を把握できるアイテム【今日のライフハックツール】』
「指輪」だと「腕時計」よりは装着しての違和感は少ないでしょうね。
それに、Oura Ringだと一回の充電で7日間ほど保つとも書かれている、
Oura Ring 公式サイト:
『the most accurate sliip and Activity tracker』
ので、 Apple Watch に対しても大きなアドバンテージです。
Oura はいわゆるデジタルヘルスロガー。Apple Watchにはそれ以外の
機能があるので、単純に優劣比較できませんが、少なくとも「7日間
保つ」ってのは、私にとって非常に大きなアドバンテージです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出るのかな? iMac(2021.03.03)
- そのAppleWatchケース、20万円也!(2021.03.01)
- MacFan誌最新号、2021年4月号(2021.02.28)
- 今度の MacFan 誌は、2月27日(土)発売!(2021.02.25)
- Apple Watch6 、フル充電させると(2021.02.24)
「ライフログ」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2021.02.14)
- Apple Watch、コロナ対策に貢献?(2021.02.11)
- iPhone Apple Watch で「歩行非対称性」?(2021.02.09)
- AppleWatch6、Go!(2021.01.31)
- Apple Watch を無料で配布するのはどうですか?(2021.01.16)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- そのAppleWatchケース、20万円也!(2021.03.01)
- 今度の MacFan 誌は、2月27日(土)発売!(2021.02.25)
- Apple Watch6 、フル充電させると(2021.02.24)
- 来月、New AirPods ?(2021.02.21)
- watchOS のアップデート(2021.02.17)
「Apple」カテゴリの記事
- 出るのかな? iMac(2021.03.03)
- そのAppleWatchケース、20万円也!(2021.03.01)
- MacFan誌最新号、2021年4月号(2021.02.28)
- 今度の MacFan 誌は、2月27日(土)発売!(2021.02.25)
- Apple Watch6 、フル充電させると(2021.02.24)
コメント