iPhone 12、やはり全世界で一緒!とはならないようですね
いつも通りなら、今年の後半のタイミングが予想される Apple の
iPhone 12。
やはり、このロナの影響で「全世界で同じものを一緒に!」とは
行かない可能性がありますね。
酔いどれオヤジのブログwp さん:
『iPhone12、遅延に直面し5Gの高速化は主要国に限定』
5Gネットワーク対応になるのを楽しみ(といっても、iMac 買っち
ゃったし、今使ってるiPhone 8 を買い換えられないと思いますが)
にしてたのですが、お国によって違うんですね。
日本国内ではどうなるんでしょうね。
「東京オリンピック・パラリンピック2020 では5Gが活躍」と思って
たんですが、現時点の最新 iPhone では5G対応になってなくて、
「そうするんだぁ?」とやきもきしてたところ、幸か不幸か、コロナ
で1年延期。
ということで、来年の 東京オリンピック・パラリンピック2020 まで
には、国内の5Gネットワーク含め、なんとか iPhone も「5G対応!」
なるんでしょうね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント