« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020/03/31

やっと MacFan誌最新号 2020年5月号

本日届きました!

Macfan2020may_20200331

 

こちらに書いたように、「できる限り外出を控えて。。。」ということで、

 

TB_Idea_Notes :

MacFan 2020年5月号は「3月28日(土)」発売

 

今回は、amazonで購入。(いつもは、少しでもリアル書店に貢献しようと

書店で買うのですが、今回は断念)

 

  • 予約発注:3月27日夜(発売日1日前)

で到着したのが、本日 3月31日。

発売日から「3日」もかかっちゃいましたね。

予約発注したのが外出先からの移動中で、慌てて発注したので「通常配達」に

なっちゃってたので、こんなに日数がかかっちゃいました。

発注後に「商品到着予定日が明示されてなかった」ので、「なんで?」と

不思議に思うまで気がつきませんでした。

プライム会員でちゃんと年会費払ってんだから、注意して発注してれば、

こんなに、待たなくて済んだんだろうなぁ。

 

今回の特集は、「iPad」「iPhone 100均グッズ」「動く壁紙」の

誌面構成で組まれてます。

 

あっ!もちろん巻頭特集は、

New「iPad Pro、MacBook Air、Mac mini」

ですっ!

 

誌面中身は、未だ「Xまでとどけ」しかみてないので、触れられないのですが

とりあえず、来月号となる「2020年6月号」は、

最新iPad Pro 徹底解剖レポート

の特集が予定されているようです。

そんな、2020年6月号は、2020年4月28日(火)です。

 

ぎゃ、GWじゃん?!

 

その頃には、少しは「新型コロナとの付き合い方」がわかってきてれば

いいのですが。。。

 

| | コメント (0)

2020/03/30

コンビニ各社、iTunesカードギフトコードキャンペーン。購入締め切り明日まで。

東京で緊急事態宣言されるか!非常に心配している今日この頃ですが、

コンビニ各社で、iTunes バリアブルカード購入でボーナスプレゼント

キャンペーンが開催されています。

「夜の外出」も控えなきゃいけないので、さくっとコンビニに立ち寄

って購入してきました。

Itunescard_1_20200330

iTunes Card 割引販売速報 さん:

【2020年3月31日まで】コンビニ各社でApp Store & iTunes ギフトカード バリアブルを購入・応募すると10%分のボーナスコードがもれなくもらえるキャンペーン実施

 

各コンビニ各社のキャンペーンサイトは、上のリンク先の記事に一覧で掲載されてます。

 

購入締め切りは「明日(3月31日)」まで。

気になる方は、お早めに。

 

ちなみに、最近の iTunes Card の銀色目隠しシールはこんな感じに

剥がしやすいように進化してたんですね。。。知らなかった。

Itunescard_4_20200330 

 

| | コメント (0)

2020/03/29

iOS13.4 でテザリングOK

Snow_20200329

関東平野でも積雪を観測した本日。

「ぎょっ!」としたのがこの写真。

雪が降り積もったカーポートの屋根を下から見上げたんですが、

一瞬「新型コロナの写真」かと思っちゃいました。

カーポートの上の電線からの落雪とかの跡。

こんな景色で「新型コロナ」を想起するなんて、ここんところの

感染拡大で、だいぶ「病んで」来てる証拠、ですかね。

 

で、気を取り直して、 Apple iOS の話。。。

 

昨日、

 

TB_Idea_Notes :

iOS13.4 で「テザリング」は? いや未だ安心してません!

 

と書いた iPhone でのテザリングの結果。

今日、昼ごろもういちど、ウチの iPhone 8 でテザリングが

うまくできるか確かめました。

 

その結果、やはり「うまくいってそう!」です。(^∇^)

 

iPhone は、

  • iPhone 8、64GB、ドコモ41.0

確かめたPCは、

  • Windows10、ASUSのモバイルPC

最初に「インターネット共有」をオンにしてから、15分ほど

繋ぎっぱなしでネットサーフィンしてましたが、一度も接続が

切れることもなかったです。

その後、「インターネット共有」をオンオフを何度か繰り返して

みましたが、一発接続で、全然「安定した接続」!

 

私の環境でのことかもしれませんが、とりあえず

「iOS13.4でテザリングができるようになった」

と自分では結論づけておきます。

 

一つ悩みをクリア!かぁ。。。

 

| | コメント (0)

2020/03/28

iOS13.4 で「テザリング」は? いや未だ安心してません!

先日 Apple からリリースされた、怒涛のアップデート。

 

TB_Idea_Notes :

Apple 、怒涛の ソフトウェアアップデート リリース!

 

今日、うちの iMac 2019 (21inch、i5、16GB) でも、

一連のアップデートを完了。

Xcode も Catalina も無事アップデート終了。

Macoscatalina10154_20200328

iOS 13.4 については、26日にアップロードして昨日

丸一日使ってましたが、特に大きな問題はなさそう。

で、気になってた、「iPhone でのテザリング」の不具合。

 

TB_Idea_Notes :

iOS13.4 で治るのかな? テザリング...

 

「治ってないだろうなぁ」と思ってましたが、このブログ記事を

書く前に一度確かめておくかと接続したところ、

 

「え?ぶちぶち切れないじゃん!」

 

接続に使ったマシンは、Win10機(MacBook 持ってないので)

 

以前、「ダメだぁ」っていってた時は、繋がったり切れたりを

頻繁に繰り返していたのですが、今日10分程度接続したところ

では、一度も「インターネット接続が切れ不安定になる」こと

はありませんでした!

 

「ん? iOS 13.4 で治った?」

 

そう思いたいところですが、最初に症状が出た際も、ちょっと

使ってたところ不安定になってた「かも」しれませんし、

たまたま、今の通信環境が良かったのかもしれません。

 

明日、「関東平野部でも雪か」と言われており、外出もままならない

かもしれないので、その余裕時間で「もう一度」試してから、

喜ぼうかな。。。

 

| | コメント (0)

2020/03/26

MacFan 2020年5月号は「3月28日(土)」発売

首都圏で外出自粛や延期・中止が叫ばれてますが、こちらは変更なく

発売されると思います。

 

【PR】amazon MacFan誌 2020年5月号

 

 

表紙を飾るのは、「関水 渚」さん。

特集は、

  • 新しいiPad Pro、MacBook Air、そしてMac miniが一気に登場! 【どれもが魅力的! Apple春の新製品】
  • すべてのユーザに役立つ! 購入後の「鉄板バイブル」 【iPadを買ったらスグにやるべき30のこと】
  • 財布に優しくて、ホントに使えるのはどれだ? 【iPhone 100均グッズ選手権】
  • デスクトップが時間に合わせて変化する!【Macを「動く壁紙」で彩ろう!】

それ以外にも、「外付けストレージ」や「Macの起動音復活!」などの

記事も掲載されるようです。

 

流石に、新「iPad Pro+MacBook Air+Mac mini」がトップ記事ですね。

今、うちの iPhone 8 をアップデートさせてる「iOS 13.4」の記事もあるかなぁ?

 

発売は、3月28日の土曜日。

 

もちろん会社は休みですが、自宅近くの書店に買いに。。。って、

この土日は「不要不急の外出は自粛!」じゃない?!

 

買うために外出できない。

 → じゃ、ネットで買うか。

  → もう、ネットで買えば良いか。

   → リアル書店の売り上げが低下。。。

 

って方向に流れていっちゃうんでしょうか?

 

| | コメント (0)

2020/03/25

Apple 、怒涛の ソフトウェアアップデート リリース!

東京2020 オリパラの延期が決まった今日、

Apple から怒涛のアップデートリリース!

 

  • iOS 13.4:

Ios1304_20200325

 

  • iOS 12.4.6:

Ios120406_20200325

 

  • macOS Catalina 10.15.4:

Catalina101504_20200325

 

  • Xcode 11.4:

Xcode1104_20200325

 

当初「3月末」に予定してたスペシャルイベントのタイミングに合わせて

開発されていたんだと思いますので、予定通り!というところでしょうか。

 

上記以外にも、対象デバイスを持ってませんが、

 

  • iPadOS 13.4
  • tvOS 13.4
  • watchOS 6.2
  • macOS High Sierra/Mojave 向け セキュリティアップデート 2020-002

 

がリリースされてます。

 

しかし、こんなに「一気に」「いっぱい」リリースされちゃうと、どれから

インストールしていくか。。。悩みます!

 

| | コメント (0)

2020/03/24

新型 iPad Pro の先行レビュー集が。。。

先日登場した Apple の iPad Pro。

 

早速のレビュー記事が多く流れています。

そんなレビュー記事を、iPhone+iPad FAN さんがまとめてくれてました。

 

iPhone+iPad FAN(^_^)v さん:

LiDARスキャナの実力は!? 「iPad Pro 2020」先行レビューのまとめ。

 

気になってた LiDAR についても「早速レビュー」がレポートされており、

なかなか良さげ。

 

やっぱ、 iPhone にも載せてほしいな、LiDAR。。。

 

| | コメント (0)

2020/03/23

Siri さんも「新型コロナウィルス」対策をサポート 

世界中でまだまだ出口が見えない、新型コロナウィルス禍。

そんな状況に、Apple の Siri も何とかしようと立ち上がっているようです。

 

cnet Japan :

アップルの「Siri」、コロナ感染を心配する人に質疑応答で助言--米当局の情報から

 

米疾病予防管理センター(CDC)の情報をもとにした質疑応答なので、

米国内でのサポートだと思いますが、少しでも不安を解消するためにも、

混乱している世界にサポートを広げてほしい気がするし、Apple 

Watch 等のヘルスデータと協調すれば、何かできるんじゃないですかね?

 

 

| | コメント (0)

2020/03/22

iOS13.4 で治るのかな? テザリング...

Cherryblossom_20200322 (ブログ記事の内容とは全く関係ない写真で申し訳ありません)

 

iOS 13の「インターネット共有」不具合の話が出てます。

 

iPhone Mania さん:

Apple、iOS13に「インターネット共有」(テザリング)の不具合を認める

 

ずいぶん昔になるので、諦めて、私も「テザリング、だめ!」って

書いてたのを忘れかけてました。

 

TB_Idea_Notes :

やっぱ、iOS13.3 でもだめ?

 

仕事で一緒になった人も、「iPhone でテザリングがうまく動か

なくて。。。」とか言われて、ついつい意気投合しちゃったことも。

それから、改善されたって話が全く出てこないので、極力(というか、

全然)使わないようにしてましたが、Apple もついに動き始めるのかも

しれません。

 

これまで Apple が認めなかったということは、レアケースだったのかも

しれませんが、何とか、今度の iOS 13.4 アップデートで改善されて

たら良いなぁ。。。

 

 

| | コメント (0)

2020/03/21

え?更に新しい iPad Pro が用意されてる?

先日も先日、3日前にリニューアルされたモデルが出たばかりの

Apple の iPad Pro。

。。。にもかかわらず、「年内に 新しいモデルを用意されてる」

との噂が!

 

engadget 日本版:

新々モデルiPad Pro、ミニLED搭載で年内に発売の噂。アップルはテレワーク需要見込み?

 

このペースで出てくるとは俄かに信じられない気もしますが。。

少なくとも、Apple が「新型コロナウィルスの対策動向だけを

狙って出す!」とは考えられませんね。

 

 

| | コメント (0)

2020/03/20

Apple 、新型コロナウィルスで「在宅勤務」を進めていますが。。。 

Apple 本社も在宅勤務?

 

って先日書きましたが、

 

TB_Idea_Notes :

え? Apple 本社エリアも「屋内避難勧告」!?

 

やはり、Apple の厳格な情報ガイドラインが「在宅勤務」に何らかの

影響を与えているかもしれませんね。

 

小龍茶館 さん:

WSJ:Apple従業員からは会社の”秘密主義”が在宅勤務に影響しているという声も

 

先日、 iPad Pro 、MacBook Air そして Mac mini の新モデル3機種を

サイレント発表できたくらいですから、発表自体に関しては致命的な影響は

ないのかもしれませんが、問題は、「新コロ」が与える生産に対する影響、

でしょうね。

 

| | コメント (0)

2020/03/18

おおっ! Apple からサプライズ! 

(連日のコロナ報道で、精神的に若干「コロナ疲れ」気味ですが。。。)

 

Apple からサイレント発表ありましたね!

それも2カテゴリーで。。。

 

気になる、記になる... さん:

Apple、新型「MacBook Air」を発表 − 第10世代CoreプロセッサやMagic Keyboardを搭載

Apple、新型「iPad Pro」を発表 − 「A12Z Bionic」チップや2眼カメラなどを搭載

 

iPad Pro には「LiDAR」が搭載されたんですね。

実は、LiDAR 、iPhone に搭載されたほうが利用範囲が広がる気がします。

 

そういえば、 iPhone 9(iPhone SE2)は、サプライズ登場はなかったですね。

(やっぱ、コロナで遅れてるんでしょうかね?)

 

 

| | コメント (0)

2020/03/17

え? Apple 本社エリアも「屋内避難勧告」!?

世界的にまだまだ猛威を奮っている、SARS-CoV2(COVID-19)。

国内でも「空白県」が少なくなって来ました。

 

多方面に影響を及ぼし、みんな困っている 新型コロナウィルスですが、

新製品発表が控えてる(?)Apple 本社の活動にも影響が出ているようです。

 

酔いどれオヤジのブログwp さん:

Apple Parkの在るサンフランシスコ湾岸地域で屋内退避勧告が発令される

 

「屋内待機命令で在宅勤務」ってなると、うかうかイベントも開催している

状態じゃないでしょうね。

 

Apple など超ハイテク企業だから「在宅勤務なんて全然問題ない」のかも

しれませんが、それ以上に機密情報管理も尋常じゃないでしょうから、

結構、大変かもしれませんね。

 

| | コメント (0)

2020/03/16

Powerbeats 発表!

Beats by Dre から、新しい Powerbeats がアナウンスされました。

 

GIZMODO Japan :

Hello New Powerbeats! 名前はとことんシンプルに「Powerbeats」

 

Beats のサイトはこちら。

 

Beats :

Powerbeats 動き続けるあなたのために

 

新しい、この Powerbeats は「15時間」もつんですね〜

良いなぁ。。。

2017年から私が使っているこちら

Beatsx_1_20170302_20200316231701

は、もうフル充電させても、大体「4時間くらい」しかバッテリーが

持ちません。

もう買い替え時期なのかな。

 

今回、Beats のサイトを見ても「購入ボタン」はないし、発売時期の

記載もありません。

(Apple Store のサイトにもまだ掲載さえされてないみたい)

 

これまでもありましたが、「発表のみ!」のいつもの「焦らし戦略」かぁ?

 

| | コメント (0)

2020/03/15

新型コロナ対策で、Moog と Korg の iOS アプリが期間限定無料化?

本日、近くの郊外型スーパーに行ったら、普段と変わらずのお客さんの

入りの風景。(みんなマスクをしていることを除いて。。。)

 

人混みにはあまり近づきたくない、できれば家にいたほうが良い、

でも、ずっと家で辛抱するのにも限界がありますよね?

そんな気持ちを少しでも緩和できれば、ということで、Moog と KORG

が、提供している iOS アプリを期間限定?で無料化しているようです。

 

engadget 日本版 :

MoogとKorg、シンセアプリ無料化で新型コロナの閉塞感打破に貢献。「Minimoog」と「iKaossilator」

 

明日からまた通勤しなきゃならず、家にずっと居られる立場じゃない

のですが、この2つのアプリは、今のうちに Get ですね!

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/03/14

Apple の WWDC も「オンラインというまったく新しいスタイルで6月に開幕します」かぁ...

新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で、やはり、Apple の

開発者会議 WWDC2020 も、オンライン開催になっちゃった

ようですね。

 

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:

Apple、今年の世界開発者会議「WWDC 2020」はオンラインイベントとして開催すると発表

 

Apple プレスリリース:

Apple、6月に全く新しいオンラインでのWorldwide Developers Conference 2020 を開幕

 

毎年6月に開催されている WWDC。

世界各国から開発エンジニアや関係者が多数集まるイベントですから

リスクを考えると仕方ないですね。

 

昨年の WWDC2019 では、チーズおろし実演まで引き起こしちゃう

ことになった「新Mac Pro」なども登場。

 

engadget 日本版 :

iFixit、新Mac Proで「チーズおろし」を敢行。みごと細切れに

 

今年の WWDC 。「新しいスタイル」で「新しいプロダクト」も

出てくるかなぁ。

 

 

| | コメント (0)

2020/03/13

Apple の Mac 絡み特許 

特許取ったから「即製品化!」ってことじゃ無いですが、

Apple から特許が2本、出て来てます。

 

cnet Japan :

アップル、キーボードのキー表面やトラックパッドに補助ディスプレイ--特許取得

 

engadget 日本版 :

将来のiMacは背後の壁にディスプレイ拡張?アップルが特許申請

 

どちらも「ディスプレイまたは表示方法」に関するものですね。

そろそろ、iPhone 系のアイディアは尽きて来たかな?

 

 

 

| | コメント (0)

2020/03/12

AirPods Pro Lite はどうなる?

iPhone 9 (SE2) がいつ出てくるか、気になるところですが、

同じく気になるのが、「でる?」と言われていた、 AirPods の

次期モデル AirPods Pro Lite 。

 

これも、3月末の Apple のイベントで何らかのアナウンスがある

かもしれないな、と思ってたのですが、「イベント延期?」って

ことになると、どうなるんでしょう?

 

まだまだ未知数の Apple の Air Pods Pro Lite ですが、予想仕様は

こんなのかもしれませんね。

 

iPhone Mania さん:

第3世代AirPodsがAirPods Pro liteの正体で確定!?

 

ノイズキャンセルは欲しかったなぁ、とか、カラバリも欲しいなぁ、

とかもありますが、やっぱバッテリー駆動時間は、「もうふた声!」

くらい欲しいかも。

 

でも、第3の AirPods が出たとすると、こちらはどう進化するんで

しょうね?

 

Blog!NOBON+ さん:

新旧AirPodsが合体すると・・・つよかわいいwww

 

第3の AirPods が仲間入りするとすると。。。

「背中に着けて、"ジェットパック"!」

かな?

 

| | コメント (0)

2020/03/11

iOS 13.4 だけはリリースされたりする?

Apple 、iOS のアップデート開発が着々と進められているようです。

 

気になる、記になる… さん:

Apple、テスター向けに「iOS 13.4 Public Beta 5」などをリリース

 

今回リリースされたのが、「Public Beta 5」。

これまでも、Beta 5 以上になってくると GM(Gloden Master)

登場が間近となり、「正式リリースが近いな」となってくるのが

よくあるパターンなんですが、「そろそろ」ですかね?

 

まあ、「キャンセルされた?」という噂が出て来ている Apple

新製品発表イベントが、変更ない状況だったら「3月末開催」という

ことも考えれば、正式版リリース間近でもおかしくない時期には

来てますよね。

 

iOS 開発部隊は、当然、「イベント延期」なんかは想定せず、

開発を進めていたと思います。

 

iPhone 9(iPhone SE2)の登場とiOS 13.4 のリリース、どうなる

んでしょうね。

  • iPhone 9(iPhone SE2)とiOS 13.4、イベントなしでサイレントリリース?
  • iPhone 9(iPhone SE2)及びiOS 13.4、共に登場は延期?
  • iPhone 9無しの iOS 13.4 だけリリース?

そんなシナリオなんかも描けますが、2週間後くらい、どうなって

るんでしょうね?

 

折角出来上がってるバージョンを「ずっと寝かしたまま」にして

おくことも無いと思いますしね。

 

| | コメント (0)

2020/03/10

Keep Clean Own Devices ですよね

「こういう時期だから」ということではないと思いますが、

Apple がデバイスのクリーニングのガイドラインを公表したようです。

 

酔いどれオヤジのブログwp さん:

Appleは、すべての製品のクリーニングに関する推奨事項とガイドラインを提供しています

 

コロナが始まる前から、私はこのパターンで毎日 iPhone の画面を

クリーニングしてます。

 

TB_Idea_Notes :

iPhone の表面の油汚れとか

 

Cleaningcloth_20200301_20200310220801

アルコールも何もつけないで「拭く」だけなので、油脂汚れは取れても、

このくらいじゃ「コロナに勝てない」と思いますが、少なくとも

 

Keep Clean !

 

は必要だと思います。

 

 

 

| | コメント (0)

2020/03/08

「Macの向こうから」in東京

Apple のアドバタイジングキャンペーン「Macの向こうから」。

 

都内でいろいろ繰り広げられてるんですね。

 

Macお宝鑑定団blog[羅針盤] さん:

Apple「Macの向こうから — まだこの世界にない物語を」広告を掲示 #Macの向こうから

 

紹介されているのは、

  • 秋葉原
  • 渋谷
  • 新宿

(新型コロナウィルスの影響もあるのかもしれませんが、なんか

人通り少ないような。。。)

 

他の地域でもいろいろ展開されてるんでしょうかね?

探してみたい気もしますが、やはり「コロナ」もあるので、あまり

ウロウロしないほうが、今の時期、迷惑にならないかもしれませんね。

 

 

| | コメント (1)

2020/03/07

Apple もテレワーク推奨か…

世界を席巻している新型コロナウィルス(COVID-19)。

 

シリコンバレーにある Apple もテレワークを推進しているようですね。

 

酔いどれオヤジのブログwp さん:

Appleはシリコンバレーの従業員に自宅で働くことを奨励

 

「これ」やってるんじゃ、やはり3月中の「スペシャルイベント」延期も

仕方ないですね。

 

日本国内でも連日感染者新規発生のニュースが流れ、まだまだ治りそうに

ないですね。

 

私の行ってる会社も先週末から「期間限定時差出勤」が発動。

1日の勤務時間は変わらないので、単に帰りが遅くなるってことなんですが、

それでも、朝の激混み満員通勤電車に接する時間が激少なくなる!ってのは

Welcome です。(1時間ずらすだけでこんなに違うとは思いませんでした。)

 

 

 

| | コメント (0)

2020/03/06

Apple 、こちらも「準備着々」?

iPhone 9(SE2 ?)の登場も気になるところですが、こちらも

着々と準備されているのかもしれません。

 

気になる、記になる… さん:

「AirPods Pro Lite」はまもなく生産開始か

 

iPhone 9(SE2 ?)そして AirPods Pro Lite と、ライトな新モデルに加え

3眼カメラ&ToFが搭載されるかもしれない iPad Pro も加わったとしたら

なかなか賑やかなイベントになる筈だったのかもしれません。

 

ただメジャーイベントだとすると、なんか「目玉」が足りないかなとも

感じちゃいます。

 

曲線モデルの 新 iMac の予告発表?

 

これはないと思いますが、

まさかまさかの Apple Car(Titan)のアナウンス???

まぁ、連日のTVやニュースを通じて、眼と耳と脳が「新型コロナウィルス」に

侵されているので、発表されても、流石にその気にはならないですね。

 

 

| | コメント (0)

2020/03/05

iPhone 9(SE2?)も遅れちゃう? 

新型コロナウィルス禍で揺れる国内外ですが、やはりこちらにも影響が

出ちゃうんでしょうね。

 

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:

DigiTimes:Apple、COVID-19の影響により、iPhone 9の発売を2020年第1四半期から2020年第2四半期に延期?

 

iPhone 9( iPhone SE2? )の登場。

「3月発表、4月発売」と勝手に予想してたので、「4月」も第二四半期

なので想定範囲かも。。。

 

米国でも新型コロナウィルスが広がりつつあるので、大人数が集まる

「発表イベントの大々的開催」は延期されてもおかしくはないですが、

「最終生産検証段階に入った」とも言われているので、出来上がって

るものを、そんなに寝かしておくことも無いんじゃないかなぁ。

 

 

| | コメント (0)

2020/03/03

え? iPad Pro も新モデルが出る???

iPhone 9 ( iPhone SE 2 ?)が、「今月 発表?」って話が

ありますが、ここに来て、「それ以外」もあるかもという兆し?

 

気になる、記になる… さん:

新型「iPad Pro」発売の前兆?? Apple直営店で現行モデルの在庫が減少

 

iPhone 9 だけではなく iPad Pro も新モデルが出れば、それは

それで盛り上がりますね。

 

ただ、taisyoさんも言われているように、「新型コロナウィルスによる影響」

や「単に一時的な流通在庫の変化」なのかもしれません。

 

さ、発表されるとするといつ頃になるんでしょうね?

 

| | コメント (0)

2020/03/02

ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?

【275】

「もう出ないのかなあ。。。」

 

そんな流れになってる、円形 フォルム型 Apple Watch 。

 

出るとしたら、こんな感じですかね?

 

Blog!NOBON+ さん:

円形の「Apple Watch Series 6」のコンセプト動画&画像

 

綺麗なコンセプトムービーですよね。

 

やっぱ、ラウンドフォルムの Apple Watch を期待しちゃう私で

すが、ここまで綺麗なフォルムを見せられちゃうと。。。

 

いっそのこと、ガラス表面を若干「球面」にして、少し立体的に

表示できるようにしてみても、いろいろ面白いことができそう

なんですけど。。。

 

| | コメント (0)

2020/03/01

iPhone の表面の油汚れとか

皆さん、どうされてますか?

 

iをありがとう さん:

【編集後記】iPhoneの除菌はどうすべきか。Apple Storeで使われているクリーナーは?

 

使ってるとどうしても指や顔の油分とか付いちゃいますよね?

うちの iPhone 8 は、ガラスシート+透明ケース をつけてるので、

結構無造作に、毎晩寝るときに、必ず、これ

Cleaningcloth_20200301

で、ゴシゴシやっちゃてるんですが、巷の 新型コロナ!ではない

ですが、たまには、ちゃんとクリーニングしたほうがいいんでし

ょうね。

 

やっぱ、朝一番で触ったときに、綺麗なほうが気持ちいいですよね?

皆さん、あまり気にしないで、そのまま使ってるんでしょうか?

 

| | コメント (0)

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »