新 iMac 導入顛末(先に「番外」の2)
(いよいよ、泥沼化か?)
正月に購入した 新iMac 。
移行時のドタバタ劇を書く前に、
TB_Idea_Notes:
の方が気になって原因を探ってましたが、結局、こちらも解決できず、
絶賛増殖中!
なんか変なものが立ち上がってて悪さしてんのかなと思い、
起動ログイン項目を削除したり、拡張機能をオフるためにセーブモード
で起動したり、やってみましたが、一向に治る気配もなく、流石に
今日、Apple サポートさんに電話でHelp。
いろいろ親身になって相談に乗ってくれたのですが、やはり、macOSの
再インストールの最終手段という結論に。。。
久しぶりの「opt+cmd+R」で再インストールしてみましたが。。。
。。。結果は、変わらず。。。(悲)
クリーンインストールじゃないので、「症状変わらず」もありかと
思います。
あとは、
- Catalina クリーンインストール
- 気持ち悪くても「実害なければ」無視して、定期的にゴミ箱を「空」
くらいしか手はないのかな。
せっかく、「メールがそこそこ読めるようになってきた」状態なので、
もう一回最初からは、ちょっと元気ないですね。
実は、それ以外にも、
- ココログ書いても、pingが打てない
- スクショで重宝してた「Skitch」で不具合2点
- スクショが「背景だけしか撮れない」
これはPixel Cafe さんのおかげで解決済み。
Pixel Cafe さん:
「macOS CatalinaにしてからSkitchでスクリーンショットできなくなった⇨解決」 - 加工後、色温度?が変!
こちらは、この日のブログ記事の写真を見ていただければわかるようになぜか「緑っぽい」色味に変っちゃってる
など、このドタバタ最中にも新たな問題発覚!
いつになったら、落ち着くんでしょうね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
- あれ? macOS Sonoma の壁紙が。。。(2023.10.21)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
コメント