新 iMac 導入顛末(先に「番外」)
新しい iMac を購入して、いろいろバタバタしちゃったから、その
内容を「顛末記」として書いとこっと書いて、今日は、まず、
1 Time Machine の話かなっと思ってたのですが、その前に、
気になるところを見つけちゃいました。
何かというと、「ゴミ箱の中に Recovered Files がいっぱい」!
この Recovered Files ってのが発生するのは、何らかの原因で、
正常にアプリ等が終了できなかった場合などで出来ちゃうそうで、
特に消しちゃっても問題ないよ!と言われてます。
なので、気にせず、バッサリ消し去ればいいものだと思うのですが、
このスクリーンショットを見てもらえればわかるように、
新 iMac が届いた「1月12日」から連日連夜発生しまくり!
タイムスタンプから見ると、大体、シャットダウンや再起動をした
タイミングで生成されているようです。
それぞれの Recovered Files フォルダの中身は、ほとんどが「空」。
(中には、ちょこっとファイルが入っているフォルダもあります。)
1つや2つ発生しているくらいだったら気にしないのですが、流石に
これだけ「しっかり」生成されるとなると、なんか、悪いことを
してる(何か設定を間違ってる)んじゃないかと心配になります。
何が、原因なんでしょうね。
う〜、まだまだ、落ち着かないなあ。。。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Xcode と Swift Playgrounds(2023.06.03)
- watchOS 9.5.1(2023.06.02)
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- MacFan誌最新号”2023年7月号”の発売は「5月29日」(2023.05.25)
「Mac」カテゴリの記事
- Xcode と Swift Playgrounds(2023.06.03)
- MacFan誌最新号”2023年7月号”の発売は「5月29日」(2023.05.25)
- macOS Ventura 13.4 リリース 【追記】(2023.05.19)
- macOS Ventura 13.3.1(a)(2023.05.04)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
「Apple」カテゴリの記事
- Xcode と Swift Playgrounds(2023.06.03)
- watchOS 9.5.1(2023.06.02)
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
- MacFan誌最新号”2023年7月号”の発売は「5月29日」(2023.05.25)
- iOS 16.5 インストール(2023.05.21)
コメント