« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020/01/26

今日で「ひと区切り」

本日、これまで長年付き合ってくれてた、iMac とのお別れ。

新しい iMac の購入と同時に申し込んでた Apple Trade In へ

旧マシン iMac 2009 Early モデルを送り出しました。

Imac2009_2_202001262

ということで、私の Mac Life も今日が一つの区切り。

 

TB_Idea_Notes :

新相棒の iMac 、明日何時に着くかな?

 

今年の Apple 初売りで注文した iMac 2019モデルが到着した

のが、予定通りの「1月12日」。

「起動して、TimeMachine で新しいマシンに環境を整えて、

即、新しい iMac に移行!」。。。

って予定だったのですが、このブログの更新欠如でお分かりの

ように、「ちょっと」トラブりました。

その「ちょっとしたトラブル」と、仕事の方で出張やら、締め切り

やらが重なり、この2週間、バタバタ状態。

本日、旧 iMac を送り出せ、「移行」も完了!というところで、

また、ブログの更新を再開します。

(実は、まだ、メールのアカウントが一つ復旧できてなく、

完全復旧とは言えないのですが。。。)

 

何をトラブったかは、なんかいろいろあったので、別途まとめ

ようと思ってますが、このバタバタの2週間、帰宅が遅くなっても

少しいじってて感じたのは、

これ(旧マシン環境)

Imac2009_1_20200112

から、こちら(新マシン環境)

Imac2019_20200112

流石に何世代も飛び越しちゃったので、隔世の感一頻り!ですね 。

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020/01/11

新相棒の iMac 、明日何時に着くかな?

Apple 初売り(2020/1/2)でポチった iMac

順調に配送されてるようなので、

予定通り、明日「1/12」に届きそうです。

Imac2019model_20200111

今回の、母艦 iMac の入れ替えに合わせて、 Time Machine用の

外付けHDDも新調。

【PR】amazon :Buffalo HD-AD2U3

 

今の iMac が10年選手。その間、TimeMachine 用HDDも2代目。

24365、日夜バックアップを取ってくれてたのでそろそろゆっくりして

もらったほうがイイと思い、急遽、amazonで購入。

こちらも予定通り、明日「1/12」に到着しそう。

Baffalo_20200111

 

Time Machine でバックアップもとってあるので、準備万端、

ってところでしょうか。

 

今の iMac が OS X El Capitan まで。

El Capitan(v10.11)

2016年に macOS Siera(v10.12)

2017年に macOS High Siera(v10.13)

2018年に macOS Mojave(v10.14)

で、今回の

2019年の macOS Catalina(v10.15)

 

mac OS 3世代、すっ飛ばしての Catalina なので、面食らうことも

あると思いますね。

 

明日は、ゆっくり、移行作業をやろうかな、と思ってます。

さ、明日、何時に到着するかな。

 

| | コメント (0)

2020/01/10

「天使の羽根」iPhone !!!

これは、奇跡としか言いようが無いですねぁ。

 

iPhone+iPad FAN v さん:

奇跡!! 割れたのに美しすぎる「iPhone」。

 

普通に、デザインケースとして売ってても全然おかしく無い

出来ですが、マジ、こんな割れ方するんですね。

確かに、このままカバーして使いたくなりますよね。

 

Apple も 超限定生産で、カスタマイズでこんなモデルも

出してみたらイイのに。。。

 

| | コメント (0)

2020/01/09

米国で Apple Pay 「改札」トラブル?

NYで Apple Pay が電車の改札を通る時に誤動作した事象が

出たようです。

 

iPhone Mania さん:

NYのApple Pay読み取り機、改札を通るだけで運賃が引き落とされると苦情

 

OMNYという改札口センサが強力すぎて(?)、 iPhone を

かざさなくても Apple Pay が動作してしまったとのこと。

 

「発症事象数は少ない」とのことですが。。。。。

 

これって、私のこれ、

 

TB_Idea_Notes :

う〜 ApplePay ... みなさんどうしてます?

 

と似てるような... 日本ではOMNYってシステムとは違うでしょ

うから似てないような...

 

ひょっとして、困ってる人、世界では多いのかも。。。

 

 

| | コメント (0)

2020/01/08

iMac 「配送中」!

今年1月2日の Apple の初売りキャンペーンを利用した iMac。

 

TB_Idea_Notes :

Apple 2020年「初売り」で iMac !

 

やっと「出荷-発送中」の連絡が入りました。

Imac2020_1_20200108

もちろん「パーソナライズ」はありませんし、メモリ増量くらいだっ

たのですが、「2日発注-8日発送開始」で1週間位かかっちゃいましたね。

 

初売りキャンペーンの「ギフトカード」分についても、同時にメール配信。

Imac2020_2_20200108

今回、今使ってる 2009Early Model の iMacの下取りも依頼。

「下取り手順」に"個人情報の登録が完了後、下取りキットを発送します"

とあり、「個人情報ってどのレベル?運転免許証のコピーとかをスキャン

して送らなきゃいけないの?」とかちょっと手間がかかるの?と心配してた

のですが、同じくメール連絡の中にあった「登録作業」ボタンから進んで

みたら、内容は、

「生年月日の入力」と「職業メニューからの選択」

だけ。

注文時にすでに、住所や連絡先などもすでに登録済みだったので、簡単に

済んだのかもしれませんね。

 

さ、これで、準備万端。

 

新しい iMac の到着予定日は「1月12日(日)」。

  • 前日の土曜日に受け入れ準備
  • 日曜日にゲット&開梱
  • 月曜日も合わせて初期設定

ベターな受け入れスケジュールですね。

(今の仕事がちゃんと片付いて休日まで取り込まれてなければ。。。)

 

 

 

| | コメント (0)

2020/01/07

こんな iPhone SE 2(仮称)、ありそうですね

ありそうな「画像」ですね。

 

気になる、記になる… さん:

「iPhone SE」の後継モデルこと「iPhone 9」はこんな感じに?? − レンダリング画像や一部仕様が明らかに

 

シングルカメラ、Touch ID 復活 など、喜ぶ人(うちの子ですが)も

いるんじゃないかなぁ。

 

Apple さん、ひょっとしたらこんなシンプルな iPhone も良いのかも

しれませんよ。

 

 

| | コメント (0)

2020/01/06

Apple Watch で「犯罪」も判る?

「 Apple の Apple Watch が人命を救った!」っていう事例を

これまでも触れてきましたが、

 

TB_Idea_Notes :

Apple Watch がまた人命を救った

 

ちょっと違う形で、Apple Watch が「社会生活を救う(ことに

つながりそう)」なことが、米国で起こってたそうです。

 

engadget 日本版:

Apple Watchは見ていた?警察が心拍数履歴から「襲撃」のウソを見破る

 

犯罪者(?)の嘘を見破ることができるのは「嘘発見器」と似たような

ことですが、Apple Watch と iPhone で行動や心の動きまでキャプ

チャできるとこんなことまでできちゃうんですね。

--犯罪するような人が Apple Watch を着けているか、は別として--

 

 

| | コメント (0)

2020/01/05

ありゃ? Apple 「まだ処理中」?

1月2日の Apple 初売りで「ポチった」 iMac 。

 

TB_Idea_Notes :

Apple 2020年「初売り」で iMac !

 

帰省してたので十分な確認はできなかったんですが、

先ほど帰宅して、注文処理状況を見たら、

__apple20200105m

ありゃ?まだ処理が終わらないのか。。。

多少、メモリ増量やキーボード・トラックパッド変更とかしました

が、そんなに厄介な話でもなさそうなので、すんなり処理されるかと

思ってましたが。。。

そうだとしても、キャンペーンの「ギフトカード」、これくらいは

すぐ来ても良さそうな気もします。(ちゃんと「24時間以内にメール

で連絡」って明示されてるけど、なんかメールが来たような形跡なし)

 

Apple の 1日限りの「初売りキャンペーン」。

そんなに処理に手こずるほど、大量注文が入ったんでしょうか?

 

 

| | コメント (0)

2020/01/02

Apple 2020年「初売り」で iMac !

ポチりました!

 

本日、1月2日限りの Apple 初売りキャンペーン

 

悩んでた、iMac を買い換えました。

Imac_checkout_20200102

設置場所の関係上、21.5インチモデルを選択。

---訂正:気持ちが先走って、最初に記事をアップした時「24インチ」って

 書いてしまってました。

 

標準仕様と違うのは、

16GB(標準は8GB)

Magic Trackpad2(標準はMagicMouse2)

Magic Keyboard 日本語 with Ten-Key(標準はMagicKeyboard)

 

今、現役で頑張ってくれてるのが、「2009年モデル」のiMac。

Imac2009_202001022

もう10年選手だったんですよね。

ほんとよくがんばってくれました!

 

本日夕方ごろポチったのですが、配達予定日は

2020/1/12-14とのこと。

 

今使ってる iMac も

Appletradein_20200102

だったので、しっかり「下取り」申請。

 

さ、移行の準備をしなきゃ。。。

 

| | コメント (2)

2020/01/01

あけましておめでとうございます!

令和2年。

年が明けて、天気も快晴!

例年通り、近くの神社

Hikawashine_2_20200101

に立ち寄っての「時の鐘」参り。

Tokinokane_1_20200101

今年で、このブログも15年。

相変わらずのペースで書き込んで(書きなぐって?)

いこうと思います。

今後とも宜しくお願いしますの気持ちを込めて

 

あけましておめでとうございます!

 

 

 

| | コメント (0)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »