« いよいよ、ラゾーナ Apple カウントダウン? | トップページ | 今年の「さいたま国際マラソン」はパスです »

2019/11/23

ついに、 iOS14 の話までも 

何かと落ち着かない、 Apple の iOS 13。

Ios1323_0_20191123

いろいろこまめにアップデートを繰り出してきてますが、

「これで打ち止め!」って気配が感じられなく、こんな

話まで出てきてしまいました。

 

ふーてんのiPad さん:

iOS 14は安定性重視、iOS 13の不具合の多さを反省

 

iOS 13.3 のベータ版が出るなど、次のリリースに向けて

(着々と?)開発が進められている現状ですが、 iOS14 の

話まで言及されるような状況。

 

やはり、

  1. iPhone 11 リリースに合わせた
  2. iPad OSなどこれまで統合されてたデバイスごとの OSを分化させた

という点が考えられますが、個人的には「iOS を分化させてしまっ

た」ためによる、プログラム開発パワーの分散(もちろん、iOS の名

前は違っても多くの部分は共通だとは思いますが)が悪い方向に露呈

してしまったんじゃないですかね。

 

一昨日辺りから私の iPhone 8 でも iOS の Safari を使ってて、

ページの読み込みに苦労しているようで「画面、白紙表示のまま」

ってことも起きるようになってきました。

 

したがって、あまり期待できないかなとは思ってますが、うちの

iPhone 8、先日リリースされた、 iOS 13.2.3 にアップデート。

Ios1323_2_20191123

今日イチに使ってみましたが、大きなトラブルには出くわしてはいませんが

まだインストールして1日。

油断しちゃあダメでしょうね。

 

|

« いよいよ、ラゾーナ Apple カウントダウン? | トップページ | 今年の「さいたま国際マラソン」はパスです »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

iPhone/iPad」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いよいよ、ラゾーナ Apple カウントダウン? | トップページ | 今年の「さいたま国際マラソン」はパスです »