iOS12.4 、リリースされました
今朝(明け方深夜?)、Apple が iOS 12.4 をリリースしました。
iをありがとう :
『【ニュース】iOS 12.4 ソフトウェア・アップデート公開。古いiPhoneから新しいiPhoneに直接データを転送する移行機能を搭載。HomePodの日本語対応も』
iPhone 8 と iPhone 5s を持ってるんですが、こちらも同時リリース
されたようなので、
気になる、記になる… さん:
『Apple、「iPad (第4世代)」と「iPhone 5」向けに「iOS 10.3.4」をリリース』
まさか、うちの iPhone 5s もこっちに紛れ込んじゃわないかなと、
一瞬心配しましたが、
なんとか、ちゃんと iOS12.4 が来てました。(スクショじゃ、
どの機種かよくわかりませんよね?)
iPhone 8 の方にも、iOS12.4 が来てます。
こちらのスクショは iPhone 8 のものなのですが、iPhone 5s の
ものと変わらないのでわかりませんよね。。。。。っと思ったん
ですが、よく見たら、アップデートの容量が、
- iPhone 5s では 331MB
- iPhone 8 では 412.1MB
機種によって違ってんですね。
こちらに、 iOS12.3.1 と iOS12.4 のパフォーマンスチェックが
されてます。
iPhone Mania さん:
『iOS12.4とiOS12.3.1でiPhoneの動作速度を比較』
とりあえず、先ほどから、まずは iPhone 5s からアップデートを
かけてるんですが、インストール、まだ終わらず。。。。。 orz___
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- 2025年 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2025年も元旦アクティビティチャレンジ(2024.12.31)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
「Mac」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- macOS Sequoia 15.2 をインストール(2024.12.13)
- Time Machine (のHDD) をリセット (2024.12.06)
- macOS Sequoia 15.1.1 インスト(2024.11.24)
- macOS Sequoia 、やっぱ intel Macとは相性が悪いのかなぁ(2024.10.31)
「iPhone」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- iOS 18.2.1 がリリースされました(2025.01.07)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 2024年の「月間チャレンジ」(2024.12.15)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
- iPadOS 17.4 と watchOS 10.4(2024.03.10)
- MacFan誌 2024年4月号(2024.02.29)
- Apple、急遽 OS群をセキュリティアップデート(2023.09.22)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 「Apple Watch は最新の」... の何?(2024.12.19)
- 2024年の「月間チャレンジ」(2024.12.15)
「Apple」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- iOS 18.2.1 がリリースされました(2025.01.07)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
コメント