« え? iPadOS !? | トップページ | Apple Watch で、また一人が… »

2019/06/05

iTunes から Catalina の「ミュージック」に変わると

ちょっと心配してたのが、 iTunes が macOS から居なくなり

「ミュージック」アプリに変わった際の移行作業。

 

どうも「ミュージック」アプリって、 Apple Music サービスと

と一蓮托生ってイメージがあり、Catalina に移行しちゃうと、

「ストリーミングサービスのみに移行することになり、これまでの

iTunes 楽曲ライブラリが写しきれないって現象が起こっちゃ

うんじゃ無いかな」ってこと。

 

そんな心配に、 iPhone Mania さんの記事が答えてくれてます。

 

iPhone Mania さん:

iTunes分割で古いライブラリはどうなる?

 

まあ、移行時の一時的な不具合とかは出るかもしれませんが、

iTunes ライブラリーがそのままインポートされるし、楽曲を

購入することもできそうなので、まずは、ひと安心ひと安心!

 

心配しなきゃいけない時期は、「今秋」なんでしょうけどね。。。

 

|

« え? iPadOS !? | トップページ | Apple Watch で、また一人が… »

Mac」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« え? iPadOS !? | トップページ | Apple Watch で、また一人が… »