JBL も ワイヤレスイヤホン
JBL からも新しい完全ワイヤレスイヤホンが出てきたようです。
iをありがとう さん:
『【新製品】JBLの完全ワイヤレスイヤホンのエントリーモデル「JBL TUNE 120TWS」9,880円』
この JBL TUNE 120TWS (ハーマン のサイトはこちら)。
税抜きで10,000円を切る価格設定でなかなか魅力的な路線で
登場しました。
ルックスも良い感じですし、値段も良いし、「こりゃ良いかも!」
と感じたんですが、イヤホン単体だけのバッテリー保持時間が
「4時間」とな?
「あ、こりゃ、私にはダメだ〜」
その理由は、私の場合、これを使ってランニングレースに出る
ことになるのですが、最近出ているフルマラソン、まだまだ
「4時間」なんて切れないんですよね。
レース出走中に「ケースを携帯して途中で充電する」ってことは
考えられないので、この JBL TUNE 120TWS だと、本人の
体力も切れ、イヤホンのバッテリーも切れ。。。って悲惨な
状況が予想されます。
Apple の AirPods でもバッテリーは連続「5時間」なので、
非常に微妙。
やはり、バッテリーの保持時間「9時間」の Powerbeats Pro
は良いですよね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Apple Store」カテゴリの記事
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- まもなく、Apple Event「時が満ちる。」(2024.09.09)
- いよいよ WWDC23 ですね(2023.06.05)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- iPhone14 Pro 、ゲットしました(2022.09.16)
コメント