やっと Apple 系 OS 、「令和」対応!?
やっとリリースされましたね。
気になる、記になる… さん:
『Apple、「iOS 12.3」を正式にリリース − 新元号「令和」をサポート』
日本では5月1日から「令和」に移ったにも関わらず、毎日使っている
iPhone や Mac が「平成」のままで、なんか「時代に取り残されてる」
感がありましたが、やっと「改元対応」ですね。
さっそく!。。。と思ったのですが、
やっぱ、「大きなダウンロードは夜は実施しない!」が鉄則ですかね。
「今日の日付」中に、インストールが終了するか。。。
ちなみに、 macOS の方も「改元対応」が含まれたアップデートが
リリースされてますが、いかんせん、うちの iMac は旧世代の El Capitan
止まり。
macOS El Capitan 向けのアップデートは出ないんだろうなぁ。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント