福岡。もう一つの「Apple のお店」
本日は、出張で「福岡 博多」にお邪魔。
朝の打ち合わせの前の短い時間を使って、「モーニング」の
つもりで、目当てのコーヒー屋さんへ。
訪れたのは、
「KAMAKIRI COFFEE」という、すごくおしゃれなお店。
開店時間(7:00)まで店前にスタンバイしてから入ったので、
お客さんは私一人で、ゆったりコーヒーを堪能しました。
「モーニング」のつもりだったので、「バターハニーブレッド」
も一緒に「食」!
どちらも、美味!
特製のコーヒーグラインダーで挽いたコーヒー(ブラック)は非常に
すっきりした味で、すごくいいです。
一杯づつの豆がこんなボトルに小分けされしっかり管理されてるようです。
。。。とここまでだと、単なる「全国各地の珈琲屋さんレポ」でしか
ないんですか、実は、このお店も、そして独自のコーヒーグラインダーも、
元 Apple のエンジニアさんの「製品(アウトプット)」なんですよね〜
福岡移住計画 さん:
『【F-LIFE SHIFT story vol.10】地元の縁からつながった元アップル社のデザインエンジニアの糸島暮らし。』
CAFE TRIP さん:
『【福岡】薬院のカマキリコーヒーでカマキリラテとアボカドトースト』
ここも、 Apple の血を引く「Apple のお店」!
本家「Apple 福岡」の方も、着々と開店に向けて進んでいるよう。
気になる、記になる… さん (Twitter) :
大分出来てきた! https://t.co/YwjHQTeGLQ
— Taisyo (@taisy0) 2019年4月9日
この一年、また福岡に出張することもありそうなので、オープンする
「Apple 福岡」を訪問することもできそうです。もう一つの Apple の
お店「KAMAKIRI COFFEE」と一緒に。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ...良いんですけど(2023.09.20)
- 雪、降りましたね(2022.01.06)
- Look Around 、着々と進行!(2021.05.15)
- Apple Pay SUICAで不具合?(2021.04.06)
- Apple Store 国内の直営店 with 今後のコロナ(2021.04.04)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
「Apple Store」カテゴリの記事
- いよいよ WWDC23 ですね(2023.06.05)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- iPhone14 Pro 、ゲットしました(2022.09.16)
- iPhone14 Pro。発注状況、現在「処理中」(2022.09.11)
- 気になる、 iPhone14(2022.03.08)
コメント