Powerbeats Pro は Apple Watch に忖度する?
いいなあと思ってる、Beats の Powerbeats Pro。
BeatsX を使ってランニングをしている私としては、「完全
ワイヤレス」というのは、多少まだ不安はありますが、
・一回の充電でのバッテリー保持時間
・スタイリッシュな形とカラバリ
を考えると、 Apple の Apple Watch より「気になる」存在。
(実は、先日、通勤電車で、私の前に電車に乗り込んだ人の耳
から、電車の扉の外に Apple Watch が飛び出してくるのを目
の当たりにしましたし。。。。結構元気良く転がってたので、
ちょっとびっくり。。。それを見ちゃうと「完全ワイヤレス」
には、やはり少し不安が)
そんな Beats の Powerbeats Pro ですが、「この次」に期待
しちゃう機能の一つが「バイオセンサー内蔵」、具体的には
「心拍センサーかな」と思ってたのですが、
engadget 日本版:
『完全ワイヤレスイヤホンPowerbeats ProがFCC認証取得。Beats社長は「心拍計つきの予定なし」と回答』
身体に安定して密着・計測できる「イヤフォン心拍計」は良いなと
思ったのですが、 Apple の Apple Watch の大きな特徴機能に、
バイオセンシングがあるし、今後も バイオ系機能を持った製品を
Apple が出してくるんじゃないかと考えると、あえて、PowerBeats
Pro でバッティングさせる必要はないと考えてるんでしょうかね。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 新年に合わせAppleWatchのベルトもチェンジ!(2023.01.03)
- Apple Watch Case 、連日交換(2022.04.27)
- Apple Watch Series6 のケース、交換(2022.04.26)
- iPhone8 ガラスフィルムの張り替え(2022.01.03)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
「ライフログ」カテゴリの記事
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
- 今日は「心臓月間チャレンジ」の日(2025.02.14)
- もうすぐ「心臓月間アクティビティチャレンジ」(2025.02.08)
コメント