AirPowerの開発技術資産を転用?
Apple の次期 iPhone 、「される」じゃなく充電「する」機能が搭載される?
ってお話。
酔いどれオヤジのブログwp さん:
『2019年iPhoneは、双方向ワイヤレス充電と大型バッテリに』
iPhone が 無線給電できるAirPodsなどの製品を給電できちゃうようになるの
ではないかと予想されているようです。
今年の2019年モデルの iPhone に搭載されると言われてます。
って、それって「約半年」後ですよね。
その間に WWDC ってのもありますが、それでも、そんなに時間に余裕はない
ような気もします。
そういえば、
TB_Idea_Notes :
って悲報もありました。
iをありがとう さん:
『【編集後記】Apple純正のワイヤレス充電マット「AirPower」発売されず』
まさか、この AirPower で開発してた技術を転用するつもり?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント