« Apple 絡みの「新元号」ネタ   | トップページ | Apple Watch 、「認可」されないのかなぁ  »

2019/04/02

AirPowerの開発技術資産を転用?

Apple の次期 iPhone 、「される」じゃなく充電「する」機能が搭載される?

ってお話。

 

酔いどれオヤジのブログwp さん:

2019年iPhoneは、双方向ワイヤレス充電と大型バッテリに

 

iPhone が 無線給電できるAirPodsなどの製品を給電できちゃうようになるの

ではないかと予想されているようです。

今年の2019年モデルの iPhone に搭載されると言われてます。

って、それって「約半年」後ですよね。

その間に WWDC ってのもありますが、それでも、そんなに時間に余裕はない

ような気もします。

 

そういえば、

 

TB_Idea_Notes :

Appleの「逆サプライズ」!

 

って悲報もありました。

 

iをありがとう さん:

【編集後記】Apple純正のワイヤレス充電マット「AirPower」発売されず

 

まさか、この AirPower で開発してた技術を転用するつもり?

 

 

|

« Apple 絡みの「新元号」ネタ   | トップページ | Apple Watch 、「認可」されないのかなぁ  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

iPhone/iPad」カテゴリの記事

Apple Watch、Watch」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Apple 絡みの「新元号」ネタ   | トップページ | Apple Watch 、「認可」されないのかなぁ  »