Apple Watch の活躍シーン
スマートウォッチ。
街中でも、Apple Watch をつけてる人をよく見かけるようになりましたね。
まだまだ、Apple Watch に手が出せてない(それより前に、母艦である iMac
のほうが気になっているので...)私ですが、やっぱ欲しいと思ってしまいますね。
そんな気になる Apple Watch の利用シーンのレポートが上がってました。
engadget 日本版:
スキーのログが取れるのはもちろんいいのですが、「おお!そうだよね」と
思った使い方が、「トランシーバ」。
グループでスキーに行った時なんかは非常に役立ちそうですね。
それに、記事にも書かれてますが、「リフトに乗ってる時に iPhone 取り出
して、万一落とした日にゃ。。。」を考えたら、 Apple Watch の存在は
大きいですね。
特に、上手じゃない私なんかだと、すぐにみんなに取り残されちゃうので
こういう使い方は便利だと思います。
これって、スキーに限らず、仲間と一緒にでるランニングのレースの時にも
有用ですよね。
やっぱ、楽しんでる時には、「ライトに使える」Apple Watch のほうが、
よさそうです。
---
しかし、スキーをしてて Apple Watch を操作する時には、やはり、
スキーグローブは外さなきゃダメなんでしょうけど。。。ね。
その点、ランニングレースでのシーンのほうが、より使いやすいかも。。。
---
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 新年に合わせAppleWatchのベルトもチェンジ!(2023.01.03)
- Apple Watch Case 、連日交換(2022.04.27)
- Apple Watch Series6 のケース、交換(2022.04.26)
- iPhone8 ガラスフィルムの張り替え(2022.01.03)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- iOS と watchOS をアップデート(2025.05.14)
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
「Apple」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
「ラン」カテゴリの記事
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
- EarthDay ウォーク (2022.04.22)
コメント