Apple Watch の活躍シーン
スマートウォッチ。
街中でも、Apple Watch をつけてる人をよく見かけるようになりましたね。
まだまだ、Apple Watch に手が出せてない(それより前に、母艦である iMac
のほうが気になっているので...)私ですが、やっぱ欲しいと思ってしまいますね。
そんな気になる Apple Watch の利用シーンのレポートが上がってました。
engadget 日本版:
スキーのログが取れるのはもちろんいいのですが、「おお!そうだよね」と
思った使い方が、「トランシーバ」。
グループでスキーに行った時なんかは非常に役立ちそうですね。
それに、記事にも書かれてますが、「リフトに乗ってる時に iPhone 取り出
して、万一落とした日にゃ。。。」を考えたら、 Apple Watch の存在は
大きいですね。
特に、上手じゃない私なんかだと、すぐにみんなに取り残されちゃうので
こういう使い方は便利だと思います。
これって、スキーに限らず、仲間と一緒にでるランニングのレースの時にも
有用ですよね。
やっぱ、楽しんでる時には、「ライトに使える」Apple Watch のほうが、
よさそうです。
---
しかし、スキーをしてて Apple Watch を操作する時には、やはり、
スキーグローブは外さなきゃダメなんでしょうけど。。。ね。
その点、ランニングレースでのシーンのほうが、より使いやすいかも。。。
---
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 今日のアクティビティチャレンジ:アースディチャレンジ2023(2023.04.22)
- Earth Day チャレンジは、4月22日(2023.04.14)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 新年に合わせAppleWatchのベルトもチェンジ!(2023.01.03)
- Apple Watch Case 、連日交換(2022.04.27)
- Apple Watch Series6 のケース、交換(2022.04.26)
- iPhone8 ガラスフィルムの張り替え(2022.01.03)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
「ラン」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
- EarthDay ウォーク (2022.04.22)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- GEL-NIMBUS から REACT INFINITY RUN へ(2021.10.03)
コメント