Apple「Heart Month Challenge」と「青梅マラソン」
Apple が、2月8日から14日まで、「心臓月間チャレンジ」を開催するよう
ですね。
気になる、記になる… さん:
「心臓月間」って、なんか改めて考えてみたら、Apple 、すごいネーミングに
しましたよね。
しましたよね。
「心臓に良いエクササイズを7日間連続して30分以上実行」するんですよね?
「心臓に良い」=「心臓に負荷をかける」って意味からだと、
毎日「地獄の通勤満員電車」に1時間以上乗ってるので、「十分、負荷か
けてる」んですけど、それじゃダメでしょうね。
今シーズンのエントリー、トリになる「第53回青梅マラソン」。
本日、開催前案内が届きました。
(よくあるDMっぽい装丁の送付物だったので、危うく捨てるものに分別
しそうになりました。)
これも、そもそも「対象期間」外。
足腰含めて、十分これも心臓に「負荷」かけてるんですけどね〜。
今年は、なんか関東、「雪」が少ない感じなんですが、何年か前の
ピンポイントで「豪雪にて、青梅マラソン中止!」ってならないで
しょうね。
TB_Idea_Notes :
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 今日のアクティビティチャレンジ:アースディチャレンジ2023(2023.04.22)
- Earth Day チャレンジは、4月22日(2023.04.14)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「ライフログ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- Apple アクティビティ チャレンジ 「心臓月間」。バッジ獲得(2023.02.14)
- アクティビティ「ユニティチャレンジ」バッジ獲得(2023.02.09)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
「ラン」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
- EarthDay ウォーク (2022.04.22)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- GEL-NIMBUS から REACT INFINITY RUN へ(2021.10.03)
コメント