iPhone 内のファイルをコンビニでプリントアウト。こりゃ覚えておいた方が良さそうですね。
確かに外出先で
「おわっ!?印刷してねーじゃん!」
ってことになった場合のために、これは覚えておいた方が良さそうですね。
engadget 日本版:
『スマホ内のPDFをコンビニで印刷するにはどうしたらいいの?:ITコンシェルジュ』
使ってる人には「当たり前の常識」なのかもしれませんが、できれば、最初に
書いたような状況には陥りたくは無い。。。
これで、「急遽、印刷!」に対処できたとして、もう一つ困るのが、
「えっ!?メールの添付ファイル、Zipじゃん?!」
って圧縮ファイルを iPhone で解凍して読む方法。
なんか、iPhone でZipファイルを解凍する良い方法は無いんでしょうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
- 今日は「心臓月間チャレンジ」の日(2025.02.14)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
コメント