iOS12 の Apple 純正ヘルスケアアプリで「?」その2
昨日も書いた、気になってる Apple 純正ヘルスケアアプリの挙動。
TB_Idea_Notes :
今日は大丈夫かなぁと、帰宅途中に覗いてみたら、
やっぱ変じゃん!
1日も終わろうとしてるんだから「歩数:2000歩」じゃないだろぉ。。。
「サマリー」画面じゃわかんないから、「歩数」のところをタップして
「1日の時間ごとのログ」を見たんですが、やはり日中の歩数ログが
計測されてない!
スクショを撮っておこうと「電源ボタン+ホームボタン(iPhone 8なもんで)」
を押そうとして操作を失敗し、やり直そうとしてたら、「歩数ログ」の数字が
増えてる!
試しに「サマリー」の画面に戻ったら、
「歩数」ログ数字が、「6000歩」台に。。。
今度こそ失敗しないように「時間推移」の画面をスクショするとこんな感じに。
ありゃ?また正常に歩数を出すようになってる!
(数字的にはまだ少ないような気もしますが。。。)
よーく「サマリー」画面の表示を見ると。。。
- おかしな時の画面での歩数:2,258歩 今日 8:30
- 戻った時の画面での歩数 :6,317歩 今日 19:17
見てスクショ撮った時間は1分くらいしか差が無いのに、おかしな時は、
朝の一部の時間のログしかカウントしていない!
「上った階段」の表示のところは、どちらも 19:00台になってますが、
「歩数」と同様、おかしな時の「ウォーキング+ランニングの距離」も
朝の 8:30 表記!
なんか、歩数含めて iPhone の運動ログデータの吸い上げに失敗してるとこ
ろがあるのかなぁ、そんな感じがしています。
ろがあるのかなぁ、そんな感じがしています。
まあ、まったくログが取れていないわけでも無い、単に画面表示のタイミン
グだけの問題であれば、まだ良いと思ってるところなんですけどね。
(本音では、1日通勤で歩いたら「8,000歩」くらいは行くので、ちょっと
少なめにカウントされている気がしてるんですが。。。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 今日のアクティビティチャレンジ:アースディチャレンジ2023(2023.04.22)
- Earth Day チャレンジは、4月22日(2023.04.14)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
「ライフログ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- Apple アクティビティ チャレンジ 「心臓月間」。バッジ獲得(2023.02.14)
- アクティビティ「ユニティチャレンジ」バッジ獲得(2023.02.09)
「iPhone」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
「ラン」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
- EarthDay ウォーク (2022.04.22)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- GEL-NIMBUS から REACT INFINITY RUN へ(2021.10.03)
コメント