« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018/10/31

やっぱ iMac はお預けかぁ。。。

新 iPad Pro など興味深い製品は登場した Apple Special Event 。

「CPU アップグレード くらいは...」と密かに期待してた iMac ですが、
なんの動きも<残念ながら>ありませんでした。

iMac 以外にも、期待されながらも結局出てこなかった製品はありますが
「そんな子たち」をまとめた記事が掲載されてました。

iPhone Mania さん:

AirPods も期待してたんですが。。。

しかし、 iMac はどうなるんでしょうね?

Mac mini の強化。
iPad Pro の進化。

どんどん居場所がなくなっていってるような心配をしながら、
「iMac。今回は出番はなかったけど、Holiday Season に向けてSpec の
サイレントアップグレードがされてないか」と Apple Store のサイトを
覗いてたりしてます。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/30

Apple の Special Event 生中継を見てる...

やはりリアルタイムで見るのはわくわくする!
最近は、日本時間では「深夜2時始まり」がほとんどで、若い頃はまだ
起きて見てたんですが、ここんところずっと「朝起きてのお楽しみ」状態
でした。
「リアルタイム」はインパクトが違います。
いつもこの時間帯でやってくれれば嬉しなぁ。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/29

MacFan誌 最新号2018年12月号、本日発売!

本日発売っ!(でした。。。危ない!買い忘れるところでした。)

Macfan122018_1_20181029

今月号の表紙は、

おおっ!(我が故郷の星!かな?)「桜井日奈子」さん。


そうかぁ、Xまでとどけ!のみそさんは「外遊」かぁ。。。

今月号は、別冊付録付き!

Macfan122018_2_20181029

「iPhone XS/XR」 ...

iPhone 8 の私には関係無いかもしれないけど、iPhone XS を昨日買ってきた
うちの子には嬉しい冊子だと思います。

明日朝早くから出張で、今日はゆっくり見ることはできないので、帰ってきて
から見るか。。。私の代わりに、うちの子が先にしっかり読んでくれるでしょ
う。

===

で。恒例の「次号予告」は?

  • FEATURE 1 :そろそろ新Macが登場か!?

おおっ「出る」かなぁ。。。

そんな「2019年1月号」は、2018年11月29日(木)発売です!
(え?またそのころ出張だよ。。。)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/28

iPhone XR と iPhone XS/XS Max の比較

(私自身はすでに、10月30日の Apple Special Event に意識が行ってま
すが。。。)

先週末、市場に投入された iPhone XR。

やはり、「見た目含めて XS とはどのくらい違うのよ?」ってところは
気になるところ。

GIGAZINE さんが、写真交えて、3機種の比較記事を2本書いてくれてました。

GIGAZINE :

どちらも綺麗なんだと思うのですが、やはり比べると、OLED(有機EL)と
液晶の色味は違うんですね。

さて、今、うちの子も iPhone 6 からの機種変で出かけてます。
さ、どの機種になってかえってくるんだろうなぁ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/27

iOS12.1 は、やはり「10月30日」向けかぁ?

iPhone XR 発売に合わせて出してくるかと思われてた、 iOS 12.1。

なんの動きもなく、iPhone XR の「26日」は過ぎちゃいましたが、
やはり、iPhone Mania さんも書かれているように、来週に控えた
Apple の Special Event に合わせてリリースされるんでしょうかね。

iPhone Mania さん:

新iPad Pro も出るし。。。
(って正式アナウンスなんて無いんですが。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/26

Apple Special Event の「371」のロゴは 

来週です!Apple の Special Event 。

何が出るか楽しみですね。

そんな Special Event のアナウンスと一緒に出てきた 特別ロゴ。
1個や2個どころじゃなく、確認されているだけでも、なんと「371種類」!

さすがに全部のロゴを追うことができてなかったのですが、NOBONさんが
おなじみの「壁紙」シリーズに掲載してくれました。

Blog!NOBON+ さん:

これを iPhone にダウンロードすれば「全部」見ることができますね。

しかし「371」種類あるんですよね?

371。

1日一枚見ても、1年じゃ見終えることができない!

371 - 365 = 6

ひょっとして、実はApple、「日替わりロゴ」のためにこんなにたくさん
作ったとか。。。

(余ったロゴを使うのは、
「New Year Day」とか「Christmas Day」とか「ThanksGiving Day」とか
「イースター」とか「ハロウイーン」とか。。。う〜ん、あと一個。。。
Apple の創業日とか)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/25

ん〜、じゃ、サイドメニューは「iMac」でお願いします!?

超希望的かつ実現性も極めて低いとは思いますが、iMac

GIZMODO Japan :

iPhone XR をすっ飛ばして「次のサプライズ」を期待してるんですが、
10月30日の Apple Special Event 「There's more in the making.」

iPad Pro そして Macbook(Air?)

の登場が極めて高いというのが大方の予想ですが、ここにきて、Mac mini の
新モデルが登場!?ということも騒がれています。

Mac mini は出てきてもおかしくない時期ではあるので、新iMac よりは全然
現実性はありますね。
でも、Mac mini の新モデルが出るんだったら、一緒に新型のディスプレイなん
てのも出てきたりして。。。

新 iMac 。

もううちの iMac (2009 Earlyモデル)は「老体に鞭打って」頑張ってくれてい
る状態なので、新しい iMac が出てくれればそこしは楽させてあげられるん
じゃないかな、と思ってるんですが。。。やはり出てこないんだろうな。。。

あっても、CPUグレードアップとか「大リニューアルじゃない」ってところ
でしょうねぇ、といいつつ期待を捨てきれていない自分がいます。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/24

シティのアナリスト「顧客は新型iPhoneにエキサイトしなくなっている」って 

そのような見解を、シティ(Citi)のアナリストの方が出しているそうです。

BUSINESS INSIDER :

新型 iPhone のそれぞれの発表時の Google の検索トレンドで、どのくらいの
曲線を描いてきたかというグラフを公開しているようです。

対象は、
iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 6/6 Plus、iPhone 6s/6s Plus、
iPhone 7/7 Plus、iPhone X/8/8 Plus、
それに、今回の iPhone XR/XS/XS Max

確かに、 iPhone 5 をピークにだいぶ下がってきている傾向が見えますね。
各モデルとも「2つ目のピーク」が8〜10日後くらいにあるのは「発売時」
ってことですかね。

これをもって「顧客は iPhone (の発表)に以前よりもエキサイトしなく
なってきている」って言われているようです。

「s」版が「sなし」に比べて山が低いのは、マイナーチェンジ要素が強か
ったってことで、関心が低めになっているのはうなずけますね。

「エキサイティング」かどうかはわかりませんが、ただ、iPhone の今の形が
ほぼ「世の中」で「認知・確立」されてきたってことなんだと思います。

そういう意味では、シティのアナリストさんが言ってるように、
「(この現状認識が)Apple が研究開発に多くの資金を投入している理由」
だと、捉えることもできないことはない。。。ってか、「興味を引く新しい
ものを早く出さなきゃいけない、なんでもいいから」って状態に、Apple が
なっているとは思いませんが。。。

ま、「毎年毎年、同じレベルでエキサイトしまくる!」というのも、身体が
持たないですし、また、 最大ピークになるような 新 iPhone が出て来れば
いいんじゃないですかね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/23

iOS12 の Apple 純正ヘルスケアアプリで「?」その2

昨日も書いた、気になってる Apple 純正ヘルスケアアプリの挙動。

TB_Idea_Notes :

今日は大丈夫かなぁと、帰宅途中に覗いてみたら、

Applehealthcareapp_1_20181023


やっぱ変じゃん!
1日も終わろうとしてるんだから「歩数:2000歩」じゃないだろぉ。。。

「サマリー」画面じゃわかんないから、「歩数」のところをタップして
「1日の時間ごとのログ」を見たんですが、やはり日中の歩数ログが
計測されてない!

スクショを撮っておこうと「電源ボタン+ホームボタン(iPhone 8なもんで)」
を押そうとして操作を失敗し、やり直そうとしてたら、「歩数ログ」の数字が
増えてる!

試しに「サマリー」の画面に戻ったら、

Applehealthcareapp_3_20181023


「歩数」ログ数字が、「6000歩」台に。。。

今度こそ失敗しないように「時間推移」の画面をスクショするとこんな感じに。

Applehealthcareapp_2_20181023


ありゃ?また正常に歩数を出すようになってる!
(数字的にはまだ少ないような気もしますが。。。)

よーく「サマリー」画面の表示を見ると。。。

  • おかしな時の画面での歩数:2,258歩 今日 8:30
  • 戻った時の画面での歩数 :6,317歩 今日 19:17

見てスクショ撮った時間は1分くらいしか差が無いのに、おかしな時は、
朝の一部の時間のログしかカウントしていない!

「上った階段」の表示のところは、どちらも 19:00台になってますが、
「歩数」と同様、おかしな時の「ウォーキング+ランニングの距離」も
朝の 8:30 表記!

なんか、歩数含めて iPhone の運動ログデータの吸い上げに失敗してるとこ
ろがあるのかなぁ、そんな感じがしています。

まあ、まったくログが取れていないわけでも無い、単に画面表示のタイミン
グだけの問題であれば、まだ良いと思ってるところなんですけどね。
(本音では、1日通勤で歩いたら「8,000歩」くらいは行くので、ちょっと
少なめにカウントされている気がしてるんですが。。。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/22

iOS12 の Apple 純正ヘルスケアアプリで「?」

ん?なんか変。

今日の帰宅時にたまたま iPhone のApple 純正アプリ「ヘルスケア」を覗いたら。。。

今日の歩数:数百歩(すみません。数値も記録してないしキャプチャもし損ね
たので、極めてあやふやな数字です。)

普通に「1日通勤&勤務」すると、だいたい「7,500歩から8,500歩くらい」に
なるはずなので、さっき見た数字は明らかにおかしい!

よく見ると、昨日(日曜日)ランニングした歩数もカウントし損ねてる。。。

ランニングして終わった時、設定>プライバシー>位置情報サービスが「オフ」
にできなくて、設定をあれこれいじってたので、「それが原因かぁ?」と思った
のですが、どう見ても「ヘルスケア」アプリの歩数とは関係なさそう。

ただ、先ほど、ブログ記事にしようと再度ヘルスケアアプリを立ち上げてみたら、
歩数、普段考えられる数値を表示してる!
日曜のランのログ歩数もそれらしい数字に。。。

なんだこりゃ?

気持ち悪いのでネットでぐぐってみたら、

sbapp さん:

なんだぁ。私だけのところの症状じゃなかったんですね。
(よかった!。。ってぜんぜんよく無い!)

でもあまり、この症状、騒がれて無いですよね。やはりレアケース?

で、もうちょっとググってみたら、

オルタナティブ・ブログ さん:

ヘルセケアアプリの歩数は、ヘルスケアアプリを開いて当日以外にしてから当日に戻さないと更新されないようです。

ってある、この辺が関係してるんでしょうか?

iOS 12 .1がそろそろリリースされるかもって時期。この辺も治ってるかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/21

そろそろ iPhone のケースを…

iPhone XS /XS Max でも iPhone XR でも iPhone X でもない、iPhone 8
を使ってます。

Iphone8_8_20170923


クリアケースで機能的にはまったく気に入ってるんですが、さすがに1年も
使ってると変色してきてます。

ということで、今、ケース買い替えを検討中。

iをありがとう さんの「ケースカタログ」を見て、


レイ・アウト社の「ハードケース 3Hコート」なんか良さげかなと思って
ます。

条件は、
  • クリア(側面は色ありでも可)
  • 側面のTPUもいいんだけどちょっと飽きたかな(それに変色するのも気になる)
  • アルミバンパーも興味あり
  • ストラップホールは欲しい
  • (価格もそんなに高く無い方が。。。)
ってなところ。

他にも、なにかいいのがあるかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/20

備忘録:macOSのセキュリティ確認

Mojave にもなって無い iMac な私ですが、備忘録として。。。

lifehacker 日本版:
セキュリティは重要ですからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/19

10 月30日、Apple に何が起こる?

ついに Apple から正式アナウンスがありましたね。


何が出るのか?
  • iPad Pro?
  • MacBook?
  • Apple Pencil?
  • AirPower?
  • Air Pods?
  • Mac mini?
  • (それに、 iMac???)
楽しみなのは変わらないんですが、しかし、これは何なんですかぁ?

気になる、記になる… さん:

「ロゴ。370種」???

なにが起こってんだぁ?

ハードウェアに限らず、なにか新しいサービスが始まったりして?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/17

Apple 渋谷、再登場ですねっ! 

やはり昨日飛び込んできたニュース通り、 Apple 渋谷のリニューアルオープン
の正式アナウンスがありましたね。


私にとっての「Apple 渋谷」と言えば、これ。

Ipodtouchcaseshibuya_20180311

オープンした時に購入した iPod touch「Limited Edition」ケース 渋谷
店舗バージョン。

今回の「リニューアルオープン」でも、Limited Edition の"なにか"は出るん
でしょうかね?

てっきりJR渋谷駅近くの再開発ビルの中にリニューアルオープンするのかも、
とも思ったのですが、しっかり、以前の店舗場所にできるんですね。

Appleshibuya_20181017


以前の店舗の写真の一つ。

Appleshibuya_rainyday_20170907

Applestoreshibuya_20160212m


新装された Apple 渋谷は、路面側壁面の色がグラディエーションする!なんて
ギミックも設置されてるようで、見に行くのが楽しみです。
(できれば、接合部の目地無しディスプレイの方が良かったかな。。。)

リニューアルオープンは、 iPhone XR 発売日の「10月26日」。
渋谷は「お祭り」状態かな(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/16

Apple 渋谷、近日再登場か?

長かったです、リニューアル準備期間。。。

昨年11月より「休店」してた、東京渋谷 の Apple 直営店「Apple 渋谷」が
この「10月26日」にリニューアルオープンするのでは?という情報が飛び出
してきました。

iをありがとう さん:

えらく時間がかかってのリニューアルなので、手が込んだ店舗になるのか、
ワクワクしますね。

リニューアル前の渋谷店にもよく立ち寄ってましたが、新しくなってまた
立ち寄らせてもらおうと思います。

。。。

しかし、Apple 、「札幌」はどうなった?「札幌」は。。。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/15

iPhone 8 、底堅い人気?

私も使っている、 Apple の iPhone 8。

Iphone8_4_20170923_2


TB_Idea_Notes :

もうそれから「iPhone X」がでて、「iPhone XS 系」がでて、もうすぐ、
「iPhone XR」が出るなど、2世代も前のモデルになっちゃってるんですが、
根強い人気があるようです。

iPhone + iPad FAN さん:

ランキング、最初に"トップ3"って言葉を見たときは、
「iPhone シリーズのなかで人気なのはどれ?」
なのかなと勘違いしたのですが、ランキング元をみると、 「android 機も
入って。。。」のランキングだったんですね。

iPhone 8 人気強し!

ま、iPhone XS / XS Max & iPhone XR、「これからシフトしていく」の
ではないかと思うので、逆転するのも時間の問題かなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/14

Apple の AR 開発は「順調」?

ARKit2 など、確かに着々と AR 技術の搭載を進めていると思われる Apple 。

また一つ AI関連技術の企業を取り込んでたんですね。

engadaget 日本版:

買収自体は昨年の話のようですが、ここにきてニュースが流れているのは、
なにか動きがあったということでしょうか?

AI を活用した画像処理技術。

先日目撃報告のあった、

気になる、記になる… さん:

ひと目線での高精細地図データのキャプチャ。

この二つを無理やりくっつけるのは無理があるかもしれませんが、
単に「地図精度を向上させた"マップアプリ(サービス)"を開発している」
だけじゃ済まないかもしれませんね、Apple のやることだから。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/13

New iPad Pro スペシャルイベントはいつ?

買わないまでも(私の中の次の買い替えローテーションは iMac なので)、
気になるのが、新 iPad Pro の発表&発売時期。

当初は「10月半ば?」という噂もありましたが、それはありませんでしたね。

その理由は「 iPhone XR の発売が 10月26日ということもあるので、あえて
その前に、興味を分散させるようなことはしないのでは?」ということも
言われてます。

確かにそうですよね。

こちらの記事では、

engadget 日本版:

  • 発売の2週間前ごろメディア向けの「スペシャルイベント招待状」が出る、ってのが、これまでよくあったパターン
  • この時期に来てまだその招待状が届いたという情報はないので、少なくとも iPhone XR登場時期より早くなることはないだろう

って書かれてます。

確かにそうですよね。。。。でその論法でいくと、

  • iPhone XR 、実物見てから決める!って人がひょっとして多かったりすると、「発表2週間前のメディア招待状」が、 iPhone XR の予約開始時期よりも早くでてきたら、iPhone XR の予約に響くんじゃない?
  • ってことを考えると、10月26日 iPhone XR 発売日&発売後初めての土日が過ぎるまでは「メディア招待状」も出せない。
  • 仮に、10月29日あたりに「メディア招待状」がリリースされたとすると、iPad Proのスペシャルイベントは、下手すると、「11月にづれ込む」どころか「11月中旬」ごろ?

ってことも考えられますね。

さ、いつになるんでしょうね? Apple の「 iPad pro のスペシャルイベント」。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/12

55ドルの iPhone クリアケース!?でもそれは Apple 純正 

確かにそろそろ iPhone 8 で使ってる クリアケースを替えたいなぁ、と

思ったところなんですよね。


GIZMODO Japan:

Apple 純正とはいえ、
iPhone XR のビビッドなカラバリが生かされるとはいえ、

「55ドル」はちょっと高いですよね〜

今 iPhone 8 で使ってるクリアケース。iPhone 8 購入のタイミングで買った
ものなんですが、

TB_Idea_Notes :

最初は綺麗だったのですが、やはりちょっと黄ばんできているのは否定できない。

iPhone 8 に使える「もっと安い」クリアケース、もうちょっと探そっかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/11

iPad Pro 、これだと。。。 

10月に新製品発表イベントがあるのでは?

そう騒がれている iPad Pro。

そのイベントは、iPhone XR 登場が終わった「10月末」あたりになりそう
ですね。

気になる、記になる… さん:

まだ見ぬ そんな iPad Pro のレンダリング画像? がネットに流れてます。

GIZMODO Japan :

え!?

いいですね。
素晴らしい。
素晴らしいんだけど。。。

なんか、こんなセッティングで見せられると iPad らしくない、「別物」
の製品が出てきたみたい。

もっとディスプレイを大きくしたら、新しい"デスクトップMac"に見えて
きちゃう。。。

え?

もう、iMac は必要無い?
そんなぁ〜
今の母艦のiMac 、

Aboutthismac_20181011

新しい iMac が出てくることを期待して頑張って使ってんだから。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/10

Apple の ヘッドホン特許

ちょっと面白いかも。

GIZMODO Japan:

センサー搭載して「耳を認識」させる Apple の特許。

DJシーンでよくあるような片耳だけで聴いてるスタイルで聴いてない方の
スピーカーからは音を再生しない。。。なんてこともできるんでしょうね?
耳の微妙な違いを認識して、その人の体調や「人自体誰かを認識して」、
その人に最適な音場を再現したりして。。。(耳認証?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/09

iOS 12.1 と思いきや。。。

Apple から 今朝リリースされたのは iOS 12.0.1 でしたね。

(ベータ版が流れてたので、 てっきり iOS 12.1 が出るのだと思ってました。)

酔いどれオヤジのブログwp さん:

「充電できない」問題などの対処がされたようで良かったですが、
「iPadキーボードの入力モードと数字入力キー」とか聞こえてもこなかった
内容も対処されてる模様。

とりあえず、 iOS 12 にアップデートしてた iPhone 5s をまずはアップデート。

Ios1201_20181009


しかし、 iOS 12.1 はどうしたんでしょう?

やはり、 iPhone XR 登場に合わせるんでしょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/08

思い立って、PowerMac8500

思い立って、ずっと放置してた デスクトップMac を整理しようと。。。

まず手始めに、初めて買った PowerMac 8500/132。

Pm8500_3_20181008mm


立ち上がんのかなぁ〜

と心配したのですが、しっかり立ち上がりました、MacOS 9.1 !

Pm8500_1_20181008m


画面上には、Netscape の文字とか。。。
懐かしいですね。

買った当時は、まだこのブログも始めてなくて、モデム(カップラーじゃ
無いです!)つないで、NiftyServe とかしてました。

PowerMac8500。
たしか、コードネーム:Nitro とか呼ばれてませんでしたっけ?
もともと入ってたのは、PowerPC 604 でしたが、G3に換装してます。

Pm8500_2_20181008m


内蔵HDとかの整理がまだ終わってなかったようなので、それもやらなきゃ
ダメですね。

My First Macintosh。

永久保存機種にしとこかなと思ってましたが、このまま埃にかぶったまま
というのもかわいそうなので、Apple にリサイクルしようかなと思ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/07

新しくなった BeatsXイヤフォン

新しいラインナップになった、BeatsX by Dr.Dre イヤフォン。

お宝さんのところでも紹介されてます。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:

色が、ブラックとサテンシルバーのみになったんですね。

ということは、私が使ってる BeatsX グレイは人気なかったんでしょうね。

Beatsx_1_20170305

TB_Idea_Notes :


ということは、
「新品で購入できない」
 =>「レア品になる」
 =>「プレミアム価値が出る」!(んなことはないか。。。笑)

冗談はさておき、
カラバリが絞られてしまっても、良いものは良い。
それに、価格も下げられたことは消費者にとっては良かったことだと思います。

ただ、前のモデルでは付属されてた「ウィングチップ」が外されたのは
如何なものか。

Beatsx_wingchips_20170319


いやぁ〜。あれはあったほうがいいっしょ!
ランニング時はもちろん毎日の通勤時でも「ウィングチップ」で使ってる
私としては、「やっぱ、ウィングチップ、あったほうが安心して使えて
いいな」と思っちゃいます。

新しいモデルになって、ウィングチップ、別売りで買えるのかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/06

Apple 、 2019年モデル iPhone で悩む?

早いですね。

まだ、先日発表になった新型 iPhone の中でも、 iPhone XR の登場がまだ
というのに、もう、2019年モデルの iPhone の話ですか。。。

それも、Apple が悩んでる!とか。。。

iPhone Mania さん:

「通信規格5G対応」。

2020年東京オリパラに向けて、国内キャリアも頑張って導入してくる(
導入を余儀なくされている?)「5G」。

来年中に、通信事業者がどこまでインフラを整備できているか、にもよる
とは思いますが、さすがに、「普通にライバルスマホが対応した機種を
リリースしているにもかかわらず、Apple だけ出さない!」ってわけにも
いかないんじゃ無いかなぁ。

今持ってる iPhone が iPhone 8。
iPhone X が出て、 iPhone XS/XS Max そして XR が出て、その次に
モデルとなると、「そろそろ機種変?」って文字が頭に浮かび始める頃。

悩んでるのかな、私も。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/05

京都マラソン2019からのメール

こちら「東京マラソン2019からのメール」に続き、
今日、京都マラソン2019からメールが。

そう、エントリーの抽選結果通知です。

で、結果は。。。

Kyotomarathon2019_20181005


残念!
「ご意向に沿えない」結果!
でした。

東京マラソン同様、毎年エントリーしてるんですけどね。

エントリーして結果がわかってないレースはこれで終了。

ハーフ2本、30km1本、フル1本。
今シーズンのラン計画は決定!

さ、あとは体調管理をしっかりしなきゃね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/04

まだ「山」がある? iOS 12

インストールシェアも

カミアプ さん:

35%と着々と伸びている Apple の iOS 12 ですが、いろいろあるようです。

「画面OFFで充電できない〜!」問題は、

GIZMODO Japan :

と、次回アップデート iOS 12.1 で対処されてそうですが、

酔いどれオヤジのブログwp さん:

LTE接続問題が。。。
ハードウェアやキャリア側の問題かなとも思いましたが、iOS 側にも何か
あるかもしれませんね。

酔いどれ さんが紹介している記事では、「ロガーをインストールしてデバ
イスログを回収分析」してるってことは、ひょっとして「まだまだこれから」
なのかもしれません。

iOS 12 が落ち着くのはいつになるんでしょう。
<あれ?「メッセージアプリ混信問題」は?>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/03

iOS 、ダウングレードの必要が出るの?

まだ iPhone 8 へのインストールをしていない、 iOS 12。

iOS 12 をインストールして、もしも、不具合に遭遇しちゃった場合のため
の、ダウングレードする方法が載ってました。

lifehacker 日本版:

今日リリースされた、開発者向けの iOS 12.1 beta 2 で例の「充電不具合」
問題に対応されているとの情報もあり、

気になる、記になる… さん:

もうちょっとしたら、 iOS 12.1 もリリースされ、iOS 11へのダウングレード
する必要もなるんでしょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/02

出てこないの? iOS 12.1

もうそろそろリリースされるんじゃないかなぁ

そんな気持ちで待ってる Apple の iOS 12.1 なんですが、なかなか出ない
ので、この週末にでも、メインで普段使いしている iPhone 8 に入れちゃ
おうか!と思ってたのですが、こんな話が出ちゃうとね。。。

iPhone Mania さん:

「メッセージ」が混信する!?

マズイっしょそりゃ!

ここんところ、仕事でもプライベートでもやたらと「メッセージ」を
使ってるので、それが「混信」しちゃったら、目も当てられない!

これもいろんなところでも伝えられてる「画面オフで充電されない」話。

iPhone Mania さん:

当初、iPhone XS 絡みで伝えられてたのですが、それ以外のデバイスでも
症状が報告されているようで、iOS 12に要因がありそうな流れが出てきて
ます。

こんな状況では。。。。。。やっぱ、もう少し iPhone 8 に入れるのは
待ったほうが良いかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/01

来るか? Apple スペシャルイベント

9月は iPhone XS/XS Max 等 新iPhone のスペシャルイベント。

さて、残ってる iPad Pro、新型 MacBook の発表イベントが、10月に
やってくるのでしょうか?

GIZMODO Japan :

以前から「10月になるんじゃね?」って噂もありましたね。

ひょっとすると、iPad Pro 発表と合わせて、iOS 12.1 もリリースされたり
して。。。

ふーてんのiPad さん:

そういえば、 iPhone XR の登場も 10月。

確かに、いつスペシャルイベントを開くか、なんとなく悩ましいタイミング
ではありますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »