« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018/09/30

iPhone 5s に iOS 12をインストールして一週間

iPhone 5s に iOS 12をインストールしてからほぼ一週間。

不具合がありそうでアップデートも出るようなので、それまで待っておけばい
いのですが、メインデバイスとして常時使っているわけじゃ無い iPhone 5s
があったので入れちゃいました。

TB_Idea_Notes :

iOS 12 のサポートデバイスとしては一番古いモデルの iPhone 5s。
古いモデルでもしっかりサポート!って言っても、なんだかんだ言って、
やっぱ、もさもさした動きになるんだろうな、と思ってましたが、
さにあらず!

結構、さくさく快適に使えてます。
って言っても、「目覚まし代わり」「ゲーム」「ネットサーフィン」くらい
しか使ってませんが。。。

iOS 12 。
なかなかいいですね。

でも、こんなの言われるとちょっと反省させられちゃいますが。。。(笑)

Iphone5s_ios12_2_20180930


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/29

MacFan誌、最新号は本日発売!

はい!
台風天気の中、買ってきました。

Macfan_nov2018_2_20180929


昨日書いたように、特集は、
  • iPhone XS/XS Max/XR パーフェクト購入ガイド
  • iOS 12
  • macOS Mojave 引っ越しマニュアル
  • Apple Watch Series 4
です。

で、今回は、特別付録冊子として、
  • 定番技から応用技まで網羅!今日から使える必修テク130選 iPhone便利活用帳
付きです!

この特別付録冊子。「基本 iPhone X 以降のモデルをベース」と最初に
書かれているように、残念ながら、私も持ってる iPhone 8 でも使えな
い技も散見。
できれば、そろぞれの技の記載に「iPhone Xより前の機種でもOKよ」バッジ
でもつけてくれれば見やすかったなぁ。

今回のMacFan誌最新号。
メインは 新iPhone 。
機種変を考えてるうちの子は「しっかり」読むんだと思いますが、私は、
あまり読んじゃうと欲しくなっちゃいそうなので「ほどほど」にしておき
ます。(汗)

次回、MacFan 誌の特集予告は
  • macOS Mojave パーフェクトガイド
  • いちからはじめるApple Watch

10月に Apple がスペシャルイベントを開催するのでは?という噂もあるので
なにか特別で別記事が入ってくるかもしれませんね。

そんな、次号 MacFan誌、2018年12月号は
2018年10月29日(月)
発売です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/28

台風の中の「MacFan」になるのか?

昨日に続きますが、別に「台風」付いてるわけじゃ無いです)

台風が直撃しそうな明日9月29日、MacFan誌最新号が発売されます。

【PR】amazon: MacFan 2018年11月号



最新号は、やはり、これ!
  • 新機能、実機検証、移行方法まで丁寧に解説! 【iPhone XS/XS Max/XR購入ガイド】
  • お手持ちのiPhoneやiPadもさらに使いやすく進化する! 【iOS 12新機能ガイド】
  • 思わず欲しくなる新デザイン、過去最大の進化をチェック! 【Apple Watch Series 4 完全理解】
  • 新機能と乗り換え方法を完全理解 【macOS Mojave引っ越しマニュアル】
しかし、土日は日本列島台風真っ只中(予報)。
明日買いに行けるかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/27

台風も影響? iPhone XR

iPhone XS /XS Max も無事出荷されて、Apple 界隈も少しは落ち着いた
ようにも感じますが、まだ、未発売の iPhone 「iPhone XR」が控えてま
すよね。

iPhone XR 狙いの方はジリジリして待ってると思います(うちの子も、
XR は多分買わない!としながら、「でもXR が出るのを見てから」と
言ってます)が、そんな iPhone XR に不穏な「雲模様」が。。。

それも、文字どおり「台風」が影響してるとは。。。

iPhone Mania さん:

製品のロジ(流通、運搬)ではなく、無いと始まらない基幹部品「ディス
プレイ」じゃやばいですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/25

東京マラソン2019からのメール

毎年応募者多数で抽選になる「東京マラソン」。

来年3月3日開催の東京マラソン2019

もちろんエントリーしてましたが、本日、抽選結果メールが届きました!

で、その結果は。。。

Tokyomarathon2019_20180925

。。。。。。やっぱり orz___


ま、今年開催された東京マラソン2018にはラッキーにも出走でき、

TB_Idea_Notes :

初フルマラソン、かつ、前週「青梅マラソン」も走るという、自分にとっては
結構チャレンジングな状況でしたが、なんとか「完走」いや「完歩」すること
ができたので、次回はお休みして再来年またチャレンジ!ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/24

「女性向けの iPhone を!」の動き?

ラージサイズ化するスマホ。

先日発売された Apple の iPhone もやはり大きくなってます。

旧モデルだと「Plus」、新モデルでは「Max」と呼ばれるシリーズは、
私も「大きい!」と思って手が伸びないのですが、やはり、女性には
きついかもしれませんね。

iPhone Mania さん:

うちの子(女子)も、「なんで、SE の新モデル出ないのよ〜」と嘆いて
います。

でも、通勤途中の電車の中で見かける iPhone ユーザーの女子の方たち。
結構、 Plus 系を使っている方も多いような気がします。(男性の方が
SE 系を使ってたりしてる。。。)

ラージサイズの iPhone を使ってて「病気」になるんじゃ困っちゃいま
すが。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/23

睡眠トラッキングでもやはり「バッテリー」。。。ですよね

  • Apple Watch いいなぁ
  • 進化したなぁ
  • 。。。でも「バッテリー」が

って先日も書いた Apple の Apple Watch Series 4。

TB_Idea_Notes :

健康管理デバイスとして進化させるのであれば、さけて通れないのが、
「睡眠トラッキング」。

データの管理等、クラウドサービスやソフトウェアで進化させられるところは
進化させることはできると思いますが、やはり「バッテリー充電」はネックに
なりそうですね。

iPhone Mania さん:

なんとかならないのかなぁ、Apple Watch のバッテリーの保ち。

バッテリー着脱式!ってのもスマートじゃ無いし、
Apple Watch 2個買って、交互に使うってこと?
(計測データの一括管理とかできるかどうかはわかりませんが。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/22

iPhone 5s に iOS12 を

久々の「人柱」気分ですっ!

先日リリースされた Apple の iOS12。

iOS 12でサポートされる最古参の iPhone 5s。

メインデバイスは iPhone 8 なので、もしも何かあっても影響は最小限で
抑えられるということもあり、持ってる iPhone 5s、iOS 12 にアップデ
ートすることを考えてました。

TB_Idea_Notes :

しかし、先日リリースされた iOS 12.0 に関しては、

気になる、記になる… さん:

やら、一部のアプリに不具合が出るとか出ないとか、アップデートして
100%安心!ってわけじゃなさそうだし、すでに

気になる、記になる… さん:

って話なので、すぐに iOS12.1 がリリースされそうなので、待ちゃあ良い
ものを、アップデートしちゃいました。(普通、12.1 待ちますよね?)

とりあえず、無事、 iOS 12 にアップデートできた iPhone 5s。

Ios12_iphone5s_20180922


キャリアSIMも抜いちゃってるので、「SMSの不具合」等は確認できま
せんが、次に待ってたのがこれ!

Ios12_appliupdate_201809222_2

(59?! 今晩中に終わんのかぁ?)

明日、明後日、iOS 12 にアップデートした iPhone 5s。
どんな感じか、じっくり見させてもらいましょっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/21

やっぱ、 Apple Watch Series 4 、良さげですね

iPhone XS が出ても、iPhone 8の機種変は「なし」心境の自分ですが、
もう一つ気になってる Apple Watch Series 4。

その記事が載ってます。

GIZMODO 日本版:

  • Apple Watch をまだ持ってない
  • ディスプレイが角丸がいい
と、筆者の方と共通点が多いので、「ふんふん」と思いながら記事を
読ませてもらいました。

ま、もう一つ
  • 1日一回充電しとかなきゃ心配ってところが難
ってところも一緒ですが。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/20

iPhone ゴールドモデル揃い踏み画像

揃えましたね。

先日 Apple から発表のあった iPhone XS / iPhone XS Max 含めた直近の
ゴールドカラーモデルが並んで写ってます。

GIZMODO 日本版:

私が持ってる iPhone 8 も並んでます。

「なぜゴールドモデルを?」とも思いましたが、そこは突っ込まないこと
として、やっぱ、SE のゴールドカラーがやはり好きです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/19

iPhone 5s への iOS 12 は

持っている iPhone 5s に iOS 12をインストールするかどうか。。。

もちろん メインデバイスは iPhone 8 なので、iPhone 5s に入れて
万が一不具合出ても影響は少ないので、入れちゃおう!と思ってるん
ですが、SMSやモバイルデータ系の不具合もでてるという話も出て
きてるとか。

iPhone Mania さん:

かと思えば、

気になる、記になる… さん:

そう思えば、

酔いどれオヤジのブログwp さん:

う〜

どうしたものか。。。

iOs 12.1 がリリースされるまで待つか……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/18

iPhone XS の「ボケスキル」

先日発表のあった、Apple の iPhone XS 。

一般出荷が始まれば、多くの方からのインプレッションが飛び交うものと
楽しみにしてるのですが、気になってる機能が「写真のボケ機能」。

その機能のレビューが掲載されてました。

engadget 日本版:

「ストロー画像系」は苦手なようで、その辺りは改良を期待したいとこ
ろですが、なかなかの「ボケ」が撮れるんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/17

iOS12 の準備が。。。

3連休で実家に帰ってぼやぼやしてたら、iOS 12が。。。

Ios_12_apple_20180917


やばい!
もうそんな日になってしまったぁ。

リリースされたら即インストールしたい”派”なんですが、今使ってる iPhone8が
こんな状態。

Iphone8_strage_20180917


やっぱ、残りの「空き容量」が6GB切ったらやばいですよね。

iOS12 がリリースされる前までに、せいぜい「10GBくらい」まで空き容量を

確保しようと思ってたんですが。。。

一時的でもいいから、ちょっと整理して、空き容量を稼がねば!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/14

新 iPhone 、やはり「スペースグレイ」が人気?

予約開始になった、新モデル iPhone 「iPhone XS」「iPhone XS Max」。

iPhone 8 持ちの私は、軍資金も無いので、今回の新モデルは見送り決定
なんですが(ちなみに、うちの家族は今回のモデルを狙ってるので、ちょっと
楽しみです)、

予約開始1時間後の「在庫情報」を覗かせてもらうと。。。

iPhone Mania さん:

やはり、「スペースグレイ」が人気のようですね。

私だったら、ゴールド狙いになるんですが。。。

いま(22:40現在)の Apple のサイトでは、

  • iPhone XS 64GB シルバー:9月21日にお届け
  • iPhone XS 64GB スペースグレイ:出荷日:1〜2週間
  • iPhone XS 64GB ゴールド:9月21日にお届け

  • iPhone XS 256GB シルバー:9月21日にお届け
  • iPhone XS 256GB スペースグレイ:出荷日:1〜2週間
  • iPhone XS 256GB ゴールド:9月21日にお届け

  • iPhone XS 512GB シルバー:出荷日:1〜2週間
  • iPhone XS 512GB スペースグレイ:出荷日:1〜2週間
  • iPhone XS 512GB ゴールド:出荷日:1〜2週間

の模様。

ちなみに、iPhone XS Max は全容量及び全カラーで「1〜2週間」に
なっちゃってますね。

やはり、「スペースグレイ人気」は底堅い!ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/13

今日の Apple のスペシャルイベントで出てこなかったもの 

ついにベールを脱ぎましたね。

Apple の新 iPhone の
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR

XS / XR Max / XR の表記で混乱してますが、とにかく無事アナウンスされ
ましたが、もう一つ「でるだろうな!」と思ってたものがあります。

AirPower 。

そう、Apple が作る「ワイヤレス給電パッド」の AirPower ですが、今回
サイレントフェードアウトか?

GIZMODO 日本版:

新 iPhone と一緒に 新 Apple Watch も出てきた発表イベントの今日。
絶対出ると思ってたんですが。。。

  • 作るだけ作って出してみても「利益」を産まなきゃ、やっぱ受け入れられないのか
それとも、
  • マジで「製品を量産すること」自体難しいのか

どうなるんでしょうね? AirPower。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/12

We'll be back soon。 iOS 上の Apple Store では...

ついにきましたね、 イベント前の Apple Store メンテナンスモード。

恒例の「We'll be back soon」画像が、macOS 版及び iOS 版ともに
現れました。

「いつもイベント前のこのタイミング、 macOS 版ばかり見てたなぁ。
 iOS 上の Apple Store も We'll be back soon が出てるんだろうな」

と覗いてみたら。。。

Applestore_2_20180912_2


うっ!
確かに、We'll be back soon モードの表示にはなってますが、ちょっと
残念。

こちらは、 macOS 版。

Apple_store_onmac_20180912


時間でもなかったんでしょうか? iOS 版の画像。
ちゃんと改行とセンタリング、して欲しかったなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/09

ちょっとそそられる、Apple iPhone 下取り情報...

iPhone 8 も対象なんですかぁ?

気になる、記になる… さん:

いま持ってる iPhone 8 。

使ってて満足して使ってるので、買い替え!なんて考えもしてないので
すが、こんな数字を見せられちゃうと、ちょっと「ふらっ」っとして
しまいますよね。

「最大5万円で下取りで、ばりっばりの新機種が手に入る」!?

「5万円」は皮算用なのかもしれませんが、全く考えてもなかった者に
とっては、後ろ髪を引かれるお話ですねぇ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/08

App Store 経由でも!?。。。気をつけなきゃ!

気をつけなきゃ。。。

酔いどれオヤジのブログwp さん:

「App Store経由だから少しは安全なんじゃね?」って気持ち、やっぱ
どっかに持ってる自分がここにいる!

気をつけなきゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/07

新 iPhone 情報、 GIZMODO さんで【随時更新】

もう直ぐ登場の Apple iPhone 新型モデル。

登場する名前も、
やれ「iPhone Xs」だぁ、
やれ「iPhone Xr」だぁ、(なんか、"チコちゃん"っぽいですが。。。)
と、いろいろ騒がれてます。

そんな 新 iPhone の情報をGIZMODOさんでは【随時更新】で掲載して
くれるそうです。

GIZMODO :

もうあと○日。

GIZMODO さんの記事で確認しながら、その登場を待ちましょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/06

次期 iPhone の予想価格も出てきましたね

来週に迫った Apple 次期 iPhone 。

予想価格の数値も出てきました。

気になる、記になる… さん :

  • 6.1インチ 液晶モデルの iPhone が、約78,000円。
  • 5.8インチ OLEDモデルの iPhone が、約89,000円。
  • 6.5インチ OLEDモデルの iPhone が、約110,000円。

そういえば、いつもの 新型 iPhone が発表になる時には、必ずって言っても
いいくらい、 docomo から「買い替えキャンペーン」とか「紹介クーポン」
とか、DMがポストに入ってたりするのですが、来週に迫ってんのに、今日
のところ未だ届きませんね。

「 iPhone 8 を買ったばかりだし、新型 iPhone 出ても買い替えないでしょ?」

ってんで、私は相手にされてないんでしょうか?

それとも、先日発表があった、

気になる、記になる… さん:

もあるし、キャンペーンは「オンライン」に任せっちゃったのかな、docomo。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/05

BeatsX のバッテリー

BeatsX 。購入してから、

TB_Idea_Notes:

ほぼ購入してから、8割から9割くらい毎日、ウィークデーは朝晩の
通勤、休日はランニングのお供に使ってますが、不具合もなく快適に
使ってます。

「そろそろバッテリーの保ち状況も変わってくるかな」と思ってるん
ですが、その変化もほとんど感じていません。

でも、ワイヤレスイヤホンの性、定期的にバッテリーの充電をしなけ
ればなりませんよね。

ついつい、前の日に充電し忘れて、

Beatsx_20180905m(上は iPhone の、下が BeatsX のもの)

んな画面を見ると、やっぱ寂しいですね。

そんな時、ネックタイプのワイヤレスイヤホン向けにスマートに充電
できる「モバイルバッテリー」なんて無いでしょうかね?

あ! Apple の AirPods だったら、外でもスマートに充電できるか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/04

iPhone 8 ロジックボード交換、結構多いんですか?

先日 Apple からアナウンスがあった「iPhone 8 ロジックボード交換プロ
グラム
」。
 
iPhone 8 持ちの私も気になって、即! Appleのサポートページの「該当非
該当チェック」を行いましたが、

TB_Idea_Notes :

「幸い該当じゃ無い!」と安心してたんですが、こちらには、「結構な確率で
該当しそうなんじゃない?」との調べが。

Touch Lab さん:

思わず心配になって、先ほどもう一度 Apple のサイトで確認しましたが、
結果は変わらず、

Iphone8_repairprogram_20180904


ま、なにはともあれ安心していいんですよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/03

Apple Watch のメインストリームは「Series 1」!?

確かに思わず2度見しちゃいそうな話。

Blog!NOBON+ さん:

絶対に「Series 3」に皆さん移行してるんだろな、と思ってましたが、
「9割が Series 1 の Apple Watch ユーザー」とは。。。

(Apple ファンだったら、ついつい新しい方の製品に飛びついちゃうと
思うんだけど、みなさん、冷静になった?それとも Apple Watch ユーザー
って、Apple ファン以外の人も結構多かったりして。。。)

やっぱ「セルラー機能」があまり受けられてない、ということですか。

スマートウォッチ市場では、Apple の Apple Watch がシェア40%越えとは
決して安心できない市場。

さてさて、近々登場する(と思っちゃってます)次期 Apple Watch 、
どんな起爆剤になるんでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/02

iPhone XS の「発表時のイメージムービー」登場?

Apple から正式に Special Event のアナウンスもあり、「9月12日」に
みんなが注目している中、

"iPhone XS 、発表される時のムービーってこんなんじゃね?"

って想像イメージ動画が掲載されてました。

iPhone Mania さん:

綺麗な出来で、さもありなん!って気もしますが、一番気になったのは、
BGM。

これは Apple に合わないんじゃね?
(まるで、Androidモデル みたい。)

とかなんとか言いながら、実際に「9月12日」にこんな感じで iPhone XSが
Appleから登場したら。。。。。恥ずかしい限りっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/09/01

えっ? iPhone 8にリペアプログラム発動!?

iPhone 8 に何が………

Apple から iPhone 8 にロジックボード交換プログラムが発動されました。

Iphone8_repairprogram_1_20180901


特に、iPhone 8に関してネット上で「不具合症状」の情報が流れてなかった
と思うんですが。。。

iPhone 8ユーザーの私としては気になるので、早速、上記 Apple のサポート
ページから「対象非対象デバイス」の確認。

自分のデバイスのシリアル番号を入力して確認したらこんなメッセージが。

Iphone8_repairprogram_2m_20180901


幸いにも、私の iPhone 8は非対象だった模様でひとまず安心しましたが、
出てきたメッセージの3番目。

  • 「Apple の記録によると、お客様の製品は本プログラムの無償交換の対象期間を過ぎているため。ご不明な点がございましたら〜」

今回の「ロジックボード交換プログラム」昨日出たばっかりだし、
対象ロットは、iPhone 8の初期ロットからだし。。。

「無償交換の対象期間を過ぎた」iPhone 8は無いんじゃないの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »