« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018/08/31

次期 iPhone は 9月12日(日本時間13日)登場!

大方の予想どおり、Apple の新 iPhone お披露目イベントは、9月12日
(日本時間13日早朝)と正式アナウンスがありましたね。

  

Applespecialevent_20180831


そのあとのスケジュールは、やはり、
  • 9月14日 予約開始
  • 9月21日 発売開始
ってところでしょうか?

今回の 新 iPhone 。カラバリがあり、待望の(?)ゴールドも噂されてます。

engadget 日本版:

招待状に記されているリング。
綺麗な「ゴールド」色。
このリングの色が、新色ゴールド!なんでしょうかね?

iPhone 以外にも「いろいろ」新製品が出るとも噂がありますね。
楽しみですね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/29

MacFan誌最新号、本日発売っ!

買ってきました!

MacFan誌最新号「2018年10月号」。

Macfan2018oct_2_20180829


表紙は「水谷果穂」さん。

来月号の予告に「新iPhone & iOS 12 パーフェクトガイド」ってあるように、
今日発売の10月号では、来月登場の「新iPhone」特集はまだでしたね。

その代わりに、今月号の「巻頭特集」は、新iPhone登場を見越して
  • 新しいiPhoneを買う前にすべき7つのこと

それ以外にも、

  • iPhone時代の"気遣い"文章術

なんか知らずに、間違って使っちゃってそうな用例もありそうなので
後でチャックしてみようと思います。

さて、ちょろっと先ほども触れた、来月号の予告は。。。
  • (例年どおりならば…)新モデルを速攻チェック! 新iPhone & iOS 12 パーフェクトガイド
  • (例年どおりならば…)最新macOS登場間近!アップグレード前にしっかり確認しよう macOS Mojava引っ越し案内

そんな、次月号は、「2018年9月29日(土)」で〜〜す。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/26

MacFan誌 2018年10月号、発売日は「8月29日」

暑いっ!暑いっす!
あまりにも暑かったので、記事には関係ありませんが、
暑そうな写真を先ほど撮ってきました。

20180826_2


っで、「MacFan誌」について。。。


最新号となる「2018年10月号」。
まだamazonの方には書影のほうは掲載されてませんが、
特集タイトル等が載ってました。

【PR】amazon MacFan 2018年10月号


巻頭特集は、さすがに、次期iPhone登場を見越して
  • あとで後悔しないための購入前の勘所【新しいiPhoneを買う前にすべきこと】

これとは別に、amazonの紹介ページに載ってはいませんが、ネットで流れて
いる「次期iPhone の最新情報」のまとめ記事、なんかも載ってそうな。。。
でも、いろいろあるからまとめにくいか?

第1特集、第2特集は
  • 今のMacを120%使いこなすための驚きの技【新しいMacだからできる30のコト】
  • 本文、件名、添付ファイル…相手のことを本当に考えられている?【iPhone時代の"気遣い"文章術】

先月号で予告されている内容とほぼ同じ、予定どおりってところでしょうか。

TB_Idea_Notes :

先日オープンした「Apple京都」なんかも載ってるかなぁ?
来週初めは仕事でバタバタしてるので、果たして発売当日、買ってこれるかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/23

おおっ!もう「出荷手配」?

9月に発表発売される(だろう) Apple 次期 iPhone。

工場からの出荷が始まる、とか。

engadget 日本版:

早く無い?それに「輸送能力」を占有しすぎ?
(貿易戦争が関係してるんじゃ無いでしょうが。。。)

いよいよ近づいた感満載の 次期 iPhone ですが、それにしても、発表前の
リーク情報が少ないような。。。もっと出てましたよね?毎回。

これも、 Apple の「情報管理、戒厳令」が強力になったということかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/22

こちらにも「Macを待ってる」方が。。。 

iMac 2009 Early モデル持ちの私。

Apple が Mac を出すたびに「買い替えかぁ?」と気になってるのですが、
こちらにも「買い替え」を考えている人が。。。

さおとめらいふ さん:

さおとめらいふ さんのお持ちの iMac は、私の iMac よりも新しい iMac
2010モデルのようですが、「買い替え」、その気持ちはよくわかります。

9月、10月の Apple の新製品発表イベント。

iPhone、MacBook、iPad Pro、Mac mini、Apple Watch、
AirPods、AirPower...

一気に、新モデルラッシュ!の様相を示してますが、 iMac は無いんでしょうね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/21

ついに「登場の発表」の予兆か?

(う〜、微妙なタイトルにしちゃいましたが)

  • 9月12日発表
  • 9月14日から予約開始
  • 9月21日発売

次期 iPhone 登場について、具体的なスケジュール予測が出てきました。

engadget 日本版:

しかも、お宝さんには、

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:

「10月に iPad 系の新製品発表会」ですかぁ?

マジ、ラッシュですね。

iPhone に加え、MacBook、 iPad Pro、プロ仕様の Mac mini も。
AirPower もあるし。。。

新 iPhone 、AirPower は「9月」イベント。
MacBook、iPad Pro、Mac mini は「10月」イベント。

そんな感じですかね?

じゃ、新 Apple Watch 、新 Air Pods はいつ発表?
。。。やはり「9月」の iPhone イベントなんでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/20

iPhone のストレージを確保しよう!

これも、 iOS 12 登場の前の Apple の親心でしょうか?

気になる、記になる… さん:

Apple の YouTubeチャンネルに掲載されているコンテンツですが、
  • 使ってない App とか、もう見ないコンテンツは削除しようね
  • 新しいOS をインストールする際はできるだけ空き容量がある状態にしてね
  • (もうすぐ新しい iOS 「iOS 12」が出るんだからね。急いでね)
そんな意味もあるんじゃないですかね?

こんな私のような人のために。。。(悲)

Iphone8storage_2_20180820

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/19

Apple なクッション、登場?!

かわいいです!

クラウドファウンディングじゃなくても、売り出せば十分売れるような気も
しますね。

iPhone Mania さん:

Appleが怒らないか、ちょっと気になるところ。

しかし、
  • Apple II
  • Macintosh
  • iMac G3
  • iPod
  • 初代iPhone

一番「クッション」な Mac Pro が無いのはなぜ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/18

9月は「Apple、新モデルラッシュ」?

次期 iPhone の登場は「9月」(で、間違いないはず)。

その 次期 iPhone だけでも「3モデル」あるはずですが、
ここにきて、「iPhone 以外のモデルも出るのでは?」って話が流れています。

  • MacBook(MacBook Air?)
  • AirPower
  • iPad Pro
  • (iPhone SE の新モデルはないんでしょうね?)

iPhone だけでも3モデルでしょ?

それ以外にも上記のように「新モデルラッシュ」になると、結構、Apple の
リテールショップとか、展示だけでも対応でたいへんなんじゃないでしょう
かね。

近々オープンする「Apple 京都」。
単にオープンするだけでも大変そうなのに、それ上に、立て続けに Apple の
新モデルが登場するとすると、めっちゃ対応が大変そう。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/17

いよいよ「動き」が? 次期 iPhone

もう直ぐなんですね〜

こういう記事を目にするようになると、やはり、そう思っちゃいますね。

気になる、記になる… さん:

いつなんでしょうね、 Apple の 次期 iPhone の発売日は。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/16

Gold iPhone X、1,400万円で登場!

1,400万円っすかぁ。。。

(って買えるわけじゃ無いですが)
超ど級 モデルが登場したようです。

iPhone Mania さん:

成金趣味では無いですが、「ゴールド色」、良いですね。

どなたが購入するんでしょうね。

石油王とかは「持ってて当たり前の必需品」なんでしょうか。。。

Apple も、前みたいなゴールド色、復活してくれないかなぁ、
一般庶民が購入できる価格帯で。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/15

iOS 12 進化中?

Apple の iOS 12。

正式リリース前のバージョンの配信がストップされたそうです。

気になる、記になる…  さん:

正式リリース前なので、一般ユーザーへの影響は多くは無いかと思いますが、
ひょっとすると、次期 iPhone の登場に合わせてリリースされるかもしれない
iOS 12。

次期 iPhone が来月9月(たぶん)出るとすると、iOS 12のリリースも、そう
多くの時間が残されていない気がします。(ま、絶対 iPhone リリースにあわ
せて来るとも言えませんが。。。)

着々と進化している!ということもできるでしょうが、この時点で「配信自体
を中止」してしまうくらいの致命的な不具合があったということは。。。
大丈夫か? iOS 12。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/13

秀逸! iPod/iPhone/iPad&iTunes系譜 

これは秀逸!

Blog!NOBON+ さん:

iをありがとう さんのところに掲載されている、iPod から始まる、 Apple の
iPod、iPhone、iPad そして その歴史に大きく関わってきた iTunes の歴史が
グラフカルに表されています。

素晴らしい!

すごく見やすく表されていて、

「あ!これ買った」
「そして、その後これ買ったんだよな」

と懐かしく見させてもらいました。

さて、2018年には、どんなグラフィックが追加されるんでしょうね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/12

Apple の「Measure」、思わせぶりな。。。

iPhone のカメラだけで採寸できるアプリ。

Apple の App Store を覗いてみたら。。。

Measure_1_20180812


ん? Apple の 純正アプリ「Measure」?
「ダウンロードできるよ」マークがついてるけど、もう使えるんでしたっけ?

試しにダウンロードしようとしたら。。。

Measure_3_20180812


だよねぇ〜

iOS 12 パブリックベーたをダウンロードしてる人向けなんでしょうね。
もう、ちょっと期待しちゃったじゃない。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/11

Apple京都、もう決定的ですね

この什器が店舗内にある!ってことは、もうここで Apple京都 オープンで
すね。

KODAWARISAN さん:

店舗のまだマスクされたままの壁面部分も、「その気になってみれば!」
Apple ロゴの影があるようにも。。。(幻覚症状?)

もう、この場所が Apple 京都 で決定ですよね。

是非とも、立ち寄らねばっ!

って、今年は以前と違って「仕事で京都出張!」ってケースも少ないので、
いつ行けるかなぁ。。。

あっ!

毎年落ちながらも今年も抽選に応募している、"これ"に当選すれば「京都」
に行けるかぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/10

次期iPhone のカラーバリエーション?

9月に出るであろう Apple の次期 iPhone。

カラバリ?

Blog!NOBON+ さん:

新色 トープ!

なんか良いですよね?

(懐かしい、「ブラッシュゴールド」を彷彿させてくれる?)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/09

今日の Sony Park

昨日も取り上げた、 Ginza Sony Park 。

TB_Idea_Notes :

ランチついでに足を伸ばして、今日の昼、立ち寄ってみました。

「昼休みが終わっちゃうから、今日はじっくり見えないな」

と覚悟して行ったのですが、なんのことはない、「初日OPEN」は
「13:00」 だったんですね。

警備員やスタッフが並んでて、一般ピープルは立ち入れませんでした。(悲)

せっかくなので、周りの様子だけ写真を撮ってきました。

Sonypark_1_201808092

銀座の交差点側からみるとこんな感じ。
真ん中あたりに写ってるのは、イベント用の「お立ち台」?

Sonypark_2_201808092

このガラス張りの建物の中が、地下を含めて展示ブースとかがあるんでしょうね。
こちらには TOKYO FM のスタジオブースが。。。

Sonypark_3_201808092

反対側からみるとこんな感じ。

Sonypark_4_201808092

ほんと植物が多いですね。まさに「都会の中のオアシス」!
今度はちゃんと中まで入ってこよっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/08

Sony Park 、こりゃ行ってみなきゃ 

Apple 銀座にも近い場所に、こんな施設ができてるんですね。

engadget 日本版:

通ってる会社からもそんなに遠く無いので、是非とも覗いてみなきゃ!

「OPENは8月9日」!

って、台風13号最接近の日じゃない?!

ま、午後には台風の影響もなくなってるんでしょうけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/07

なんと、フラグシップモデルは「10万円超えが当たり前」の時代に?

「プレミアムモデル」じゃないですよね?

iPhone X が超えちゃった「価格10万円」の線が、今後は「当たり前」に
なるのではとアナリストが予測しているそうです。

iPhone Mania さん:

マジ、10万円は高いっしょ!?

確かに iPhone X が出るとき、私もそんなことを言ってましたが、結局
iPhone Xも出ちゃったし。。。

「当たり前」になっちゃうんでしょうかね?

当たり前になったはなったで、「価格感を埋めるだけの機能を詰め込まな
きゃ」てんで、わけのわからない”搭載機能数競争”にはならないでほしいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/06

Apple Watch も Jail Break?

脱獄(Jail Break)。

もうてっきり出てたのかなと思ってたのですが、実は、今回初めて、
Apple Watch向けの脱獄ツールが登場したようです。

小龍茶館 さん:

そもそも、Apple Watch 持ってないし、脱獄ツールを使いこなすほどの
技術スキルも持ち合わせて無いので、私には縁の無いニュースなんですが。。。

iPhone と比べると人の目に触れやすい身近な存在とも言える Apple Watch
なので、いろいろ「カスタマイズ」する人、出てくるんだろうなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/04

iOS と Android 、ARメジャーアプリ7番勝負

iOS 12 で一度は使ってみたいなと思っちゃう、AR メジャーアプリ。

やはり一番気になるのがその「計測の正確性」。

iOS と Android。
双方の ARメジャーアプリを使っていろんなものを計測比較した「7番勝負」が
掲載されてました。

lifehacker 日本版:

急に、そして、そう簡単に手が届かないところでも測れる AR メジャーアプリ。

一般的には毎日使うアプリじゃないかと思いますが、やっぱ気になるアプリで
すね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/03

iOS12 に備える....。

気がついたら、もう来月は「9月」なんですね。

「9月」といえば、先日も早々と「発表日、発売日予想」が流れてましたが
「次期 iPhone」ですね。

と同時期にリリースされるであろう iOS 12 ですが、それに向けて、こちらも
早々と Apple から関連コンテンツがアナウンスされました。

Ios_12_apple_1_20180803


"iOS 12 がリリースされるまでに準備しといてね"という Apple のメッセージ。

やっぱ、まず気になるのが「互換性」。
っというのも、

TB_Idea_Notes :

Ios_12_apple_2_20180803_2

Apple からアナウンスされてるデバイスの末尾に「なんとか引っかかってる」
iPhone 5s なので、"インストールはできるが..."ってことにならないか、気に
なるところ。

さてさて、どうなることか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/02

旧モデルでも「トラックパッド機能」、iOS12 ならね!?

3D Touch機能が搭載されていない iPhone でも、カーソルの自由度が増す
「トラックパッド機能」ができるようなるそうな。。。

life hacker :

iOS 12 ベータ版で、その動作が確認されてるようですね。

たしかに実装されたら使いやすくなるでしょうね。

まさか、単に iOS 12 「ベータ版」での"バグ"じゃないですよね?
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/01

こんな Apple Watch バンドも良いかも...

まだ Apple Watch を買ってないので、なんなんですが。。。汗

おしゃれな Apple Watch には、こんなお洒落なバンドも「あり」ですね。

engadget 日本版:

お洒落すぎる(?)ので、記事にも書かれている「手首にジャストフィット
させる工夫が必要」ってことも考えるなきゃいけないみたい。。。


でも、お洒落ですね。
【PR】amazon
男性用には、こちらかな?
【PR】amazon

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »