ちょっと落ち着いてアップデート
出張中に、突然、 iPhone の「再起動しまくり」症状に見舞われ、ひどく
焦りましたが、
TB_Idea_Notes :
『iPhone 再起動に』
なんとか、記事に書いた「手動による "通知 機能解除"」でなんとかしのぎ、
出張終了後に、 iOS 11.2 にアップデート。
「再起動しまくり」問題に対処したという話の通り、 iOS 11.2 にアップデ
ートしてから、 私の iPhone 8 でその症状は発生していません。
しかし、なんだったんでしょうね?
「iPhone 再起動しまくり」問題が世間で発覚したのは「12月2日」。
で、私のところで発症したのは「12月5日」。「12月2−4日」の間では
全く問題なく使えてたのに。。。。。この時間差は何?
なんか釈然としませんが、とりあえず、落ち着いてます。
と、思ってたら、今度は、macOS のアップデートがリリース。
「iPhone の再起動しまくり」のときは、すぐに不具合は出てなく、次の日
から出張が控えてたので、"ここでなんかしなくても大丈夫だろ"って油断して
ましたが、今度もなにが起こるかわからないので、焦らないためにも、
早めに落ち着いて、macOS の方もアップデートしておいたほうが良いですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
「Apple」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
コメント