Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発
昔のdocomoの勢いを復活させることはできるのでしょうか?
Sankei Biz :
『ドコモ、「変態端末」の精神で逆襲 ガラケー技術応用、独自スマホを続々投入』
確かに昔はいろんなバリエーションのケータイが有り、各社の新製品が発表さ
れるごとにワクワクしてましたが、最近は、「売り上げ確保」か「リスク回避」
のせいか、無難な安全志向重視で、その分、ワクワク感は減ったような気がし
ます。
まあ、それだけケータイがコモディティ化して、「日常品にワクワク感は
そんなに求めないよ〜」ってことなのかもしれませんが。。。
記事の中には、「 Apple も折り畳み式iPhone(アイフォーン)を検討
しているとみられる。」なんて書かれてますが、 Apple の場合は、出たとし
てもちょっと発想が違うんじゃ無いですかね〜
さてさて、docomo の挑戦、吉と出るか凶と出るか、どこまで体力(覚悟?)
が継続できるか。。。ちょっと期待してみようかなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ResEdit !(2022.05.20)
- watchOS 8.6 、釈然としませんがなんとかインストール(2022.05.19)
- 昨日リリースされた watchOS 8.6。。。(2022.05.18)
- Apple 、期間限定で「下取り額」キャンペーン(2022.05.11)
- iPad 、装備完了!(2022.05.05)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple 、期間限定で「下取り額」キャンペーン(2022.05.11)
- Apple OS 群アップデートで「Macを最適化中」?(2022.03.18)
- ついに正式アナウンス、Apple スペシャルイベント「Peek performance」(2022.03.03)
- MacFan 2022年4月号 、2月28日発売(2022.02.26)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
「Apple」カテゴリの記事
- ResEdit !(2022.05.20)
- watchOS 8.6 、釈然としませんがなんとかインストール(2022.05.19)
- 昨日リリースされた watchOS 8.6。。。(2022.05.18)
- Apple 、期間限定で「下取り額」キャンペーン(2022.05.11)
- iPad 、装備完了!(2022.05.05)
コメント