iPhone 8 + iOS11 での Apple 純正アプリ「ヘルスケア」がおかしいなぁ
そんなことを以前の記事で書きました。
TB_Idea_Notes :
『iPhone 8 と ヘルスケア? iOS 11 と ヘルスケア?』
その時、「歩数ログは取れてそうだが、数値表示がおかしいだけか?」と
思い、それからずっと「ヘルスケアでの歩数ログ」の様子見をしてました。
結局、
「おかしかったのは、例の"10月10日"近辺だけ」
のようです。
というのも、10月10日近辺の歩数ログの状態は、
で、10日の数値もそれらしく「約8000歩/日」ぼ数値が残されてますが、
時間帯を見ると、
一見よさげにも見えますが、私の職場は「朝9時始まり」。
なので、「出社したての9時以降にこんなに歩いてるのことは、通常まず
無い!」です。(これじゃ明らかに「大遅刻!」っうことに!)
通常のパターンはこんな感じで、
"10月10日"とは明らかに違い、"10月10日"の朝のパターンを2時間くらい、
前にシフトするとなんとなくまだ納得出来るパターンになります。
ただ、それ以降昨日までは、大体「それらしい歩数」の数値が「それらしい
時間帯に」とれているので、"10月10日"付近だけがおかしかったようです。
iOS 11のバージョンアップも今日までやってませんでしたし、当然、iPhone
8 を修理に出したりしてません。
iOS 11.0.3 にも今朝バージョンアップして少し歩いてみましたが、大体
それらしいログがとれてそうなので、やはり「突発」的なものだったん
でしょうね。
原因の特定はできてませんが、ハードウェアも変わってなければ、 iOSも
変わってない。。。そう考えると「ヘルスケア」がバグってたという感じが
します。
ただ、なんとなく iOS 11の「ヘルスケア」アプリの「歩数数値表示」を、
グラフ側に数値が反映されるのがもたもたしてるかなという印象を持って
ます。
今回の iOS 11.0.3へのバージョンアップでも、特段「ヘルスケア」アプリ
のバグフィックスなんてことはリリースノートにも書かれてません。
もう少し「長い目」で様子見をしていかなければならないんでしょうか?
最近のコメント