Apple 「Titan」 進化中!?
(今でも、一般製品としてリリースされないんじゃ無いかな、と思ってる
一人ですが。。。)
Apple の自動運転開発プロジェクト「Titan」の車載システムの激写がアップ
されてました。
Gigazine :
『Appleが開発する自動運転カーユニットが激写されその狙いが明らかに』
進化してますよね〜。
LiDARユニットもしっかり見えてるし、車載ユニットの筐体も「製品」って
言ってもいいくらいの雰囲気で。。。欲しいっ!と思う方も多いのでは?
記事では、「後付けタイプの自動運転ユニットをAppleが開発している」と
書かれてますが、本当に、Apple が「車の"アフター民生市場"」に乗り込む
とは、思えないんですけど。。。
(だって、この車用製品、 今の Apple 銀座の店舗には入らないでしょ?
Apple 渋谷もスペース的に無理っぽいし、確か、Apple 仙台も無理だった
ような。。。Apple 表参道は、ひょっとすると「似合う」かも。。。笑)
まあ〜、多分「無い」と思うんですが。。。。。世に出てくるんでしょうか?
ちなみに、今回の Apple の自動運転車載ユニット。他の製品とはちがい、
処理用コンピュータも、車のトランクルームではなく、このユニット内に
納まってるとのこと。
「ユニット内に納まってるコンピュータ」は、実は、 iPhone X だったりして。。。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
「iPhone」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
「Apple Store」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- iPhone14 Pro 、ゲットしました(2022.09.16)
- iPhone14 Pro。発注状況、現在「処理中」(2022.09.11)
- 気になる、 iPhone14(2022.03.08)
- Apple銀座、9月からは「銀座7丁目」?(2022.03.05)
コメント