« WPA2脆弱性対策、Apple もそろそろ動く? | トップページ | 次は、 iPhone X mini ? »

2017/10/19

Apple 「Titan」 進化中!? 

(今でも、一般製品としてリリースされないんじゃ無いかな、と思ってる
一人ですが。。。)

Apple の自動運転開発プロジェクト「Titan」の車載システムの激写がアップ
されてました。

Gigazine :
Appleが開発する自動運転カーユニットが激写されその狙いが明らかに

進化してますよね〜。
LiDARユニットもしっかり見えてるし、車載ユニットの筐体も「製品」って
言ってもいいくらいの雰囲気で。。。欲しいっ!と思う方も多いのでは?

記事では、「後付けタイプの自動運転ユニットをAppleが開発している」と
書かれてますが、本当に、Apple が「車の"アフター民生市場"」に乗り込む
とは、思えないんですけど。。。

(だって、この車用製品、 今の Apple 銀座の店舗には入らないでしょ?
Apple 渋谷もスペース的に無理っぽいし、確か、Apple 仙台も無理だった
ような。。。Apple 表参道は、ひょっとすると「似合う」かも。。。笑)

まあ〜、多分「無い」と思うんですが。。。。。世に出てくるんでしょうか?

ちなみに、今回の Apple の自動運転車載ユニット。他の製品とはちがい、
処理用コンピュータも、車のトランクルームではなく、このユニット内に
納まってるとのこと。
「ユニット内に納まってるコンピュータ」は、実は、 iPhone X だったりして。。。

|

« WPA2脆弱性対策、Apple もそろそろ動く? | トップページ | 次は、 iPhone X mini ? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

Apple Store」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple 「Titan」 進化中!? :

« WPA2脆弱性対策、Apple もそろそろ動く? | トップページ | 次は、 iPhone X mini ? »