« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017/09/30

iTunes 12.7 で見捨てられた iOS アプリは。。。

今日も、iPhone 8 を 昨日買った MacFan最新号を見ながらいじってました。

(うちの iPhone 8 で、ちょっと気になるところはあるものの)
そこそこ落ち着いて(慣れて)きたかな感があるのですが、残ってる作業が、

  • ドコモショップで iPhone 8を購入した時に付いた docomo 関連サービスのアプリ整理

  • iOS 11版がリリースされていない、以下のようなアプリの整理

Ios10appli_2_20170930

もうアップデートされないんですかね?これらのアプリ。
旧機種の iPhone 5s に乗ってただけでもこれだけあったんですが、多分、
デバイスにインストールされてなかったアプリの中でも、同様に iOS11 で
動かないアプリはたくさん持ってそうな気がします。

これまで、iOSデバイスにインストールされてるものもされてないものも、
アプリ全て、iMac 上のiTunes でインストール/アップデート/削除などの
管理が一括してできてたのですが、iTunes の今回の 12.7 から iOS アプリ
管理機能は一切削除。

「iOS アプリの管理は iOS デバイス上でやってね」

それが Apple のメッセージのようですが、macOS が動くマシンと比べて
圧倒的に狭い画面の iOS 上の App Store アプリで、各アプリを管理する
のは、やりにくい。

iTunes でやれば、複数の iOS アプリのインストールや削除を一発でできたり
してましたが、iOS の App Store アプリでは、アプリひとつひとつ、やんな
きゃダメそうですね。

やっぱ、
「Mac上で iOS の管理ができるようにする」

「もう少し iOS上の App Store アプリの アプリ管理機能を強力にする」
か、してもらいたいですね、正直なところ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/29

新製品てんこ盛り! MacFan誌最新号発売

やはり想像通り、iPhone X をはじめ 先日発表/発売された Apple の
新製品てんこ盛り!でした。

今回も、会社の帰りに書店に寄り道して購入してきました、MacFan誌
最新号

Macfan2017nov_1_20170929

表紙の女性は、「福原 遥」さんでした。

で、気になる誌面は、厚さが物語るように、

Macfan2017nov_2_20170929

大幅増量!

  • iPhone X
  • iPhone 8/8 Plus
  • Apple Watch Series 3
  • iOS 11
  • macOS High Sierra

等、それぞれしっかり取り上げられており、読みごたえ十分ですね。

その上、それほど期待してなかった(失礼!)「インフォグラフィックで
振り返る iPhone 10年の軌跡」も分かりやすくなかなか面白かったです。
(各ページの下部に「広告」が統一的に掲載されているやり方も新機軸!)

昨日のここのブログにも書きましたが、自分が iPhone 8 を購入したって
こともあり、普段より興味増量!してんのかもしれませんが、じっくり
読ませてもらおうと思ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/28

おっと、明日は MacFan誌最新号の発売日!

iPhone 8 を購入したりでジタバタしてて忘れるところでした。
明日は、MacFan誌最新号となる「2017年11月号」の発売日です。

【PR】amazon: Mac Fan 2017年11月号

特集は、
巻頭特集: インフォグラフィックで振り返るiPhone 10年の軌跡
第1特集: iPhone Xの全貌
第2特集: iPhone 8/8 Plus 購入ガイド
第3特集: スティーブと世界へ伝えたAppleのDNAと次の10年の革新
第4特集: iOS 11新機能ガイド
第5特集: 使える! 新定番アプリ
第6特集: Apple Watch Series 3徹底攻略
第7特集: Apple TV 4K 買いか、否か
第8特集: macOS High Sierra引っ越しマニュアル

すごい「特集」力!
ページ数はわかりませんが、さぞかし分厚い「号」になってるかと想像し
ます。

今回は、自分が 最新 iPhone を買ったということもあり、ちょっと特別な
気持ちで、いつもと違った目で読む「号」になりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/27

東京マラソン2018 と iPhone 8 の話

やばい!

「当選」しちゃいましたぁ!

Tokyomarathon2018_20170925m

2008年に1度だけ出場(それも当時は一般の部でも10kmエントリーが
あってそれに応募して出場できただけなんですが。。。)したことがある
だけで、毎年、エントリーしては「今年もダメだったかぁ」を延々と繰り
返してました。

今年も「ダメ元」でしっかりエントリーしたのですが、幸運にも「当選」
連絡が来ました。苦節10年!です。

完走もままならないと思ってるのですが、このチャンスを活かさない手は
ない!
「今から走力アップ」は期待できないので、「気力」「体力」だけはしっ
かり調整していきたいと思います。

しかし、「当選」できるなんて。。。

やはり、<<リスク覚悟>>でも
「エントリーしなければ、何も始まらない!動き始めない!」
ってことですね。

で、なんでこんな話の流れから「iPhone 8」が絡むのかというと。。。

こんな気になる iPhone 8 の不具合話が今日流れてました。

酔いどれおやじのブログwp さん:
Apple、「iPhone 8」における「ノイズ」問題の認識と修正を発表

マズイじゃないですかぁ!

うちの iPhone 8 は大丈夫かなぁ。
ドコモショップから持ち帰って、電話機能の確認で、家の中でカミさんの
iPhone 6s とつなげてみたのですが、カミさんの「なんかプチっプチって
ノイズが入ったよ〜」って声が!
すぐになんともなくなったし、その時は、家の中で動きながら通話して
たので、「たまたま」通信回線の状況が悪かったんだろな、ぐらいに軽く
思ってたのですが、こんな話が iPhone 8 に起こってたなんて。。。

自分のケースは気のせいくらいに思って流してたのですが、少し気になった
ので、本日お昼休み、街中を歩きながら、実は、聞きたいこともあり、冒頭
の「東京マラソン2018」の実行委員会事務局に電話してみました。
(無駄な電話でも冷やかしでもなんでもありませんよ。ちゃんと聞きたいこ
とがあったんですからね)

ビルが立ち並ぶ街中を歩きながら通話なので、決して通信環境的には良く
ない状況での通話試験。

結果は、「なんともない!」「至ってクリア!」。

さきの「不具合話」の程度や頻度、症状をつかんでませんが、問題はあり
ませんでした。

まだ、そんなに通話は使ってないので100%安心はできないものの、とり
あえず今日のところはホッとしてます。

<<リスク覚悟>>でファーストロットに手をだしたので文句は言いませんが、
早く決着してもらいたいですぅ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/26

iPhone 8 でのドタバタ

iPhone 8 を持っての通常生活。
「サクサク」「くっきり」。。。極めていいです、 Apple の iPhone 8。

新色「ゴールド」。"女子力アップのベージュ色"って話もありますが、
やっぱ綺麗ですね。好きです。

これから付き合っていくことになる iPhone 8 ですが、備忘録の意味も
含めて、土曜日日曜日のドタバタを残しておきます。

===
ドコモショップで「連絡先」データだけ旧 iPhone 5sから移行。
帰宅して一通り動作確認し、問題なさそうなので、いざ使用環境構築へ。
やり方としては、

  1. 新規 iPhone として環境構築
  2. iOS 11の「自動セットアップ」
  3. 以前使ってた iPhone のバックアップから移行

があります。2の「自動セットアップ」を試してみたかったのですが、
旧機種、新機種ともiOS 11にしておく必要がありそう。
しかし、私の旧機種 iPhone 5s はまだバージョンアップ前。

ここで、iPhone 5sを急遽 iOS 11 にバージョンアップし始めて、あとで
不具合が出たらどこが変化点なのか確認が厄介そうなので、今回は、3の
「旧機種のバックアップ」を使うことにしました。
<この辺りから、ドタバタが始まったのかも。。。>

早速、 iPhone 8 を母艦 iMac に接続したら、

Itunes127foriphone8_20170923

ぎゃ、iTunes 12.7 にバージョンアップしてなかったぁ!<ドタバタ1>
「新機種 iPhone 8 だから iTunes 12.7 必須」。。。考えれば想像できた
ことですね。
急遽、iMac の iTunes のバージョンアップを実施!

旧 iPhone のバックアップは当然「iOS 10」。 iPhone8 は「 iOS 11」
なので、古いiOSのバックアップデータをそのまま使ってまともに行くのか
(まさか、 iPhone 8 に iOS 10 がインストールされる!ってことは無い
だろうな、とか)心配しながら「復元」実施!

Itunes_20170923

実際の iPhone の「復元」にかかった時間は8分程度でしたが、なんとか
無事、これまで慣れ親しんだ iPhone 5s のアプリが iPhone 8上に復活。

Iphone_itunes_20170923

<この辺りから、ドタバタ2が始まったのかも>

無事アプリが復活してホッとしつつ、おもむろに「連絡先」のデータを
確認したら、なんと同じエントリーがダブルで登録されてる!<ドタバタ2>

ドコモショップで「連絡先」をコピーした時はちゃんと移ってたんですが、
何処でダブル登録されてしまったのか。。。

iCloud にも「連絡先」は同じものがあるので、そこが無事だったらそこから
なんとかなるかなと思ったのですが。。。そこもしっかり「ダブル」登録に!

なんてこったぁ。

iCloud ???

旧 iPhone の iPhone 5sも iCloud の「連絡先」と同期されてる。
新 iPhone の iPhone 8 も iCloud の「連絡先」と同期されてる。
ひょっとして、新しく iPhone 8 にコピーした「連絡先」データが、
「また新しい連絡先データが来た!」ってんでアップロードされダブル登録
された?

原因はイマイチよくわからないまま、ちまちまと iCloud 上でダブってる
「連絡先」を削除していき。。。。。疲れました。

結局、どういう手順で「環境移行」すればよかったんだろ?

===

昨日今日と新しい iPhone 「iPhone 8」との生活がスタート。

すこぶる快適(ってか、画面がちょっと大きくなったので、片手操作の時に
指が届かないのには、ちょっとまだ慣れてませんが。。。笑)!

ベージュっぽくもありピンクっぽくもある「ゴールド」iPhone 8 ですが、
すごく満足してますっ!

もちろん、「iOS 11ではこのアプリ使えませんよ!」アプリが残っている
状態ではありますが、その辺は少しずつ整理していって。。。

(じつは、 iPhone 8 に「これまで溜めてた写真データ」がしっかりコピー
されてて、iPhone 8 を iMac に接続した時に「すべての新規項目を読み込
む」が出ちゃうのを、なんとかしなきゃいけないんですが。。。
。。。「ドタバタ」は終わらない?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/24

iPhone 8 ゴールド、「ゴールドじゃないんじゃない?」

「本当に、ゴールド買ったの?」

先日予約していた iPhone 8 64GB ゴールド(!)。昨日、ドコモショップで
受け取り、帰宅して、うちの娘に最初に言われたのが、さっきの言葉。

全面否定できない気持ちを抱きながらも、昨日本日とセットアップしてました。

まずは、本体(のパッケージ)。

Iphone8_1_20170923

蓋をあけると

Iphone8_2_20170923

があって、やっと、本体と「ご対面」です。

Iphone8_3_20170923

(で、問題の裏面は)

Iphone8_4_20170923_2

んんん、確かに。。。「ピンクゴールド」とも違う風味。確かに本体の
フレーム部分は「しっかりゴールド!」ですが。。。
でも、ガラスってこともあり、非常に綺麗ですね。

「ドコモショップ受け取りにしたんで、発売当日入荷は無いかも。。。」と
たかをくくっていたこともあり、慌てて購入したケースが、これ。

【PR】amazon TUNEWEAR Hybrid Shell + TUNEGLASS 耐衝撃クリアケース for iPhone 8 (4.7 インチ対応 スリムデザイン 滑り止め加工 ミルスペック対応 硬度9Hの飛散防止強化ガラス付き ワイヤレス充電対応) クリア TUN-PH-000540

Iphone8_8_20170923

装着した感じは、こんな感じ。

Iphone8_5_20170923

裏面は、

Iphone8_6_20170923

背面のポリカは十分「クリア」なのですが、iPhone 8 に装着してみると、
また色味は変わって見えますね。

Lightning コネクタ回るのクリアランスはこんな感じ。私にとっては必須
のストラップホールも付いてます。

Iphone8_71_20170923

以前カミさんの iPhone6s ように買った Cooloo の充電ドックにも十分
つけることはできました。

Cooloodock_2_20170224

データの移行等で、昨日今日とドタバタしてしまいましたが、長くなり
そうなので、明日にでも書いておこうと思います。

昨日今日、いろいろいじった感触は、ちょっと持った感じ重い(そりゃ、
いままで使ってたのが iPhone 5s なので仕方ないです)かな。

でも、「キビキビ!」「綺麗!」で気に入ってます。
あとは、TUNEWAREのこのケース、写真では分かりにくいかもしれま
せんが、全体の大きさがちょっと大きくなりすぎた(これも、今までが
iPhone 5sなんで仕方ない)かな。。。
(ケースはそのうち買い換えるかな。。。慌てないでじっくり検討すべき
ですね)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/21

docomo から「iPhone 8 入荷連絡」!

昨日ちょっと書きましたが、「どうなったのかな、明日発売日なんだけど」
と思ってたら。。。

 

Iphone8_2_20170921

お〜届きましたかぁ!

なんとか「発売日」に間に合いました。
"店舗指定"で私が予約したのは、

Iphone8_1_20170921

どうやら、「毎度の発売当初の品薄状況」は今回は少し違うのかもしれません
が、とにかく、新 iPhone 8 64GB ゴールド、確保できたようで「ホッ」!

明日は仕事があるので、土曜日に取りに行こうと「店舗来店予約」をしようと
思ったら。。。

Iphone8_3_20170921

う。。。。。
docomo さんもドタバタしてんでしょう。

「来店予約」は明日に仕切り直しっすね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/20

ドコモショップ受け取りの iPhone 8。出荷通知は?

予約開始日の9月15日にネット予約した iPhone 8 64GB ゴールド

発売日は9月22日。そう、今度の金曜日に発売日が迫ってきており、
「出荷準備中」になった方もいるという情報が流れる中、私の予約分に
ついては、一向に連絡は無いですね。

iPhone+iPad FAN さん:
iPhone 8が「出荷準備中」に。パッケージの写真も流出

海外ではなく国内注文でも「出荷準備中」にステータスが変わり始めて
るようですが、私が予約したのは、

「docomo 店舗受け取り」!

そういえば、今使ってる iPhone 5s も同じ形で同じ店舗で受け取りました。

TB_Idea_Notes :
docomo iPhone 5s ゴールド 64GB

この時は、相当待ちました。速攻で注文したのですが、それでも、相当待ち
ました。

2013年の今日は、奇しくも、その「待ちに待った iPhone 5s の発売日」
だったんですね。

engadget 日本版:
2013年の今日、ついにドコモからもiPhoneが発売されました:今日は何の日?

今回の iPhone 8 の発売解禁まで、あと1日あります。

今年は、どうなるんでしょうね、 docomoショップ経由の iPhone 出荷は。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/19

iPhone ベストチョイスは「 iPhone 8 256GB スペースグレイ」?

いまさら言わないで!感はありますが。。。

GIZMODO :
iPhone 8、買うなら256GBのスペースグレイにすべき理由

「iPhone 8」 <= これは私もチョイス
「256GB」<= 私は「64GB」。
「スペースグレイ」<= 私は「ゴールド」。

人ぞれぞれのチョイスがあるので、GIZMODO さんのチョイス以外は
「全部不正解!」ってわけじゃ無いのでいいのですが、実は私も最後の
最後まで「256GB」は迷いました。

現実問題、今持ってる iPhone 5s 64GB の空き容量は 8GB なので、
GIZMODO さん判断基準では64GBモデルチョイスは「アウトォ!」
なのですが、そもそも、動画とかガンガン撮ってるわけでも無いのに、
50GBものデータを iPhone に後生大事に取ってあることに改善の余地
ありなのかと思ってます。
仮に、256GBモデル買っても、気を抜いちゃって、遅かれ早かれ、また
いっぱいになっちゃうかもしれないですし。。。

新しい iPhone になることを機に、常に断捨離を意識するようにします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/18

Apple 新製品予約開始「*時1分」の謎

私も予約した、 Apple の 新製品 iPhone 8
その予約開始時間は「15日午後4時1分(日本時間)」。

「つながんねぇ〜」とか思いながらバタバタと予約を終えましたが、
やはりにちょっと気になるのが、

なぜ"4時1分"?"4時ジャスト"じゃないの?

Apple の公式コメントでは無いですが、その「1分」ってこんな事情が
あるようです。

iPhone Mania さん:
なぜiPhoneの予約スタートは午後4時「01」分なのか

なるほど、「混乱をさけるため、よくあるケース」ってことなんですね。

てっきり、

  • *時0分:公式予約サイトオープン指示
  • *時0分から1分までに:全世界の公式予約サイトの受注機能動作確認
  • *時1分:公式に予約受付!

「1分」はマージンなんじゃ無いかな?。。なんて漠然と思ってたんですが、
そうじゃなかったんですね〜。(失礼しました)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/15

Apple 、「ちょっと特別な1日になりました。」 

9月13日15時頃のタイムスタンプで届いた Apple からのメール。

Applemail_1_20170915

これは、iPhone X や iPhone 8/8 Plus などの発表のあった Apple の
スペシャルイベントのこと。

そして、本日19時頃の Apple からのメールでは、

Applemail_2_20170915

本日16時(1分)から始まった予約のアナウンスですね。

今回の一番の目玉の iPhone X の予約開始はまだ先なので、今日予約開始に
なった、iPhone 8/8 Plus 等への動向にどう影響を与えたかは、まだちょっと
わかりませんが、本日届いたメールの「こちらへ」のリンクを辿って、注文
ページに行ったら、iPhone 8 系、都内にあるApple Storeでの受け取りは
すべてグレーアウト。
都内以外の店舗では、先ほど時点では、まだ「受け取り可能」となってました。

さ、どのくらいの予約が殺到してるか。。。どうなんでしょうね。

で、私も「機種変 - 予約」しちゃいました。

Iphone8_researve_20170915

「ドコモショップ受け取り」組です。

(仕事中こっそり)16時から iPhone で予約をかけたのですが、何度か
「サーバー混んでますぅ」とかで、何度か「ふりだしに戻る」を食らいな
がらも、予約完了したのは、16時20分過ぎ。

入手できるのはいつになるのかはまだ通知されて無いですが、
iPhone 8 64GB ゴールド
手に入れることができそうです。

さ、いつ頃入手できるか、どのくらいの「待ち行列」に入ったか、ドキドキ
しますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/14

やっぱ、 iPhone 9 の話

昨日もそれっぽい話をブログに書きましたが、他にも同じように iPhone 9
のことが気になってる人がいたようです。

cnet Japan :
「iPhone 9」はもう出ない?--「iPhone X」登場は命名ルール転換の予兆

元記事を書いたのは、海外CBS Interactive の方のようですが、世界中に
いるんですね、ついつい先を考えちゃう人。。。

こちらの方は「ひょっとして iPhone 9が最後?」的な話じゃなく、ネーミング
の話。

確かにあり得るかも。
でも、「 iPhone (愛称?)」ってのもなんか落ち着かない。
落ち着くところは、「iPhone ****年モデル」がいいとこなのかなぁ、
(面白味無いけど。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/13

iPhone 8 & X が出て思うこと

ついに出ました、 Apple の iPhone 8 / 8 Plus、そして X !

やっぱ、 X にはTouch ID は載ってないの?
新色(ブラッシュゴールド)はどうしたっ?
やっぱ、128GBモデルは無いのか。。。
予約して入手するのにどのくらい時間を要するのか?

とかとか、いろいろ考えちゃいましたが、その先を考えている人が
いました。

GIZMODO :
iPhone 9はどうなっちゃうの?

早いですね。もう iPhone 9 ですか。。。

”iPhone X と これまでの iPhone の流れとは別ライン”

”だから、 iPhone 9 の次のモデル iPhone 10 と 今回の X とは被らない”

ってな話なんですが、なんか読んでると、

ひょっとすると "iPhone 9 がこれまでのラインのエンドポイントになるの
かも"って感じもしてきました。

UI の起点となってたホームボタンが、X ではなくなり。。。

新しい iTunes では、App タグがなくなり、 iOS アプリは iTunes から
解放される。。。
Mac が iPhone の母艦の位置から、少し引いてきてるような。。。

今回の Apple のスペシャルイベント。

祝!顔認証した全面OLEDの iPhone X 登場!

など、目に付きやすい動きに裏で、「何か」が動き始めてるのかもしれま
せん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/12

発表前夜、 Apple GINZA

正確には「前夜」じゃないですね。
「今夜、しかも数時間後には発表になってる」んですから。。。新型 iPhone。

Appleginza_1_20170912_2

Apple のスペシャルイベントに合わせて、オンラインの Apple Store
お決まりのメンテナンスモードになってますし。。。いよいよですね。

さすがに、店頭に並んでる方はいませんでした。

Appleginza_2_20170912_2

発表後の明日には、店内のバナーやレイアウトなど変わるんでしょうかね?

ついでに足を伸ばして、こんな写真も撮ってきちゃいました。。。

Appleginza_3_20170912_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/11

Apple スペシャルイベント直前、定番まとめページ

スペシャルイベント前!
ワクワクする気持ちを高め、煽ってくれちゃう「まとめサイト」。

Apple スペシャルイベントのリアル中継も実施するGIZMODO さんが、
定番の「まとめページ」を掲載されてます!

GIZMODO :
【9月13日2時から】Apple Special Eventで発表されそうな製品まとめ!

「iPhone X(?)」とその兄弟の「iPhone 8(?)/8 Plus(?)」
だけじゃなく、
「新型 Apple Watch」
「新型 Apple TV」
に加え、
「新型 AirPods」
それに、まだ発売前の
「iMac Pro」
なんかも期待できますね。
もちろん iOS などソフトウエア系も紹介されるんでしょうね。

それなりに、時間配分を考えながらプレゼンされるでしょうが、ひょっとして
Apple の新社屋「Apple Park」
の紹介に力が入っちゃったりして。。。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/10

iPhone X(?) 、歴代 iPhone との比較画像

もういよいよ!
Apple の新型 iPhone の発表まで、あとわずか!

これまでもいろいろ情報が流れてますが、やっぱ、いざ発表になるまで
どんな感じのものなのか分からないです。

「見た目だけでも。。。」ということで、歴代の iPhone と並べて比べてみた
画像が載ってました。

Blog!NOBON+ さん:
新型iPhoneのモックアップと歴代iPhoneを並べた比較画像

私が今使ってるのは、「iPhone 5s」で、娘のが「iPhone 6」。
カミさんが使ってるのが一番新しくて「iPhone 6s」。

なるほど、こんな感じになるのか。。。

大きさ感はよくわかりますね。

iPhone 6 & 6s にとってはそんなに大きく感じないかもしれませんが、
5s のわたしにとっては、ずいぶん大きく感じられるでしょうね。

あとは、新色の「ブラッシュゴールド」。
こればかりは、実際の Apple が出してくるものをみなきゃ、わかんない
でしょうねぇ〜

水曜の早朝!
楽しみですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/09

iPhone 8 Pro ( iPhone X )の顔認証アニメーション 

*** 桐生 祥秀選手、おめでとう! 日本人初 100m 9秒台! ***

Apple スペシャルイベント前に、続々と情報がリークされてます。

気になる、記になる… さん:
「iPhone 8」で新たに搭載される顔認証機能「Face ID」のセットアップ時の一部情報などが明らかに

iOS 11 のGM(ゴールデンマスター)版からのリーク、ということで、
(いつの段階で実行されるかはまだ予断を許さない気もしますが)
フェイク情報では無いですね。

その中に「顔認証機能 Face ID」の情報が載ってるんですが、この
「顔認証セットアップ」のアニメーション、かわいいですね〜。

うまく作ったものだぁ。。。

本当に、 iPhone 8 Pro( iPhone X )に顔認証機能が搭載されるんですね。
(ちょっとだけ、ちょっとだけ、疑ってました。。。汗)

掲載されてるアニメーションは可愛くていいんですが、 iPhone 8 Pro
( iPhone X )に顔認証搭載されたら、いまいち「認証しづらい状況」とか
も出てきたりして、街中で、みんな iPhone に向かって「いろんな顔を
する」ってシーンを見かけるようになったりするのかなぁ。。。

「あっ!あの人は iPhone 8 Pro( iPhone X )持ってるんだぁ!」
とか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/08

iPhone 8 Pro( iPhone X ?) の出荷が遅れるんだったら

ここに来てもまだ出てますね、Apple 次期 iPhone 発売遅延情報。

Gigazine :
プレミアムモデルの「iPhone X」は通常モデルのiPhone 7s以降に出荷される見込み

「製造プロセスの不具合=例の Touch ID をディスプレイに組み込もうとした
結果」って話がポイントのようです。
以前にも同じ話があったような。。。

個人的には、「結局、iPhone 7/7Plus の改良版の2機種と一緒に発売」
されるんじゃ無いかなと思います。(ただし、初回供給量は激少だと思い
ますが)

まあ、こればっかりは、「Apple のみぞ知る」。
来週までお預けですね。

ただ、ひょっとして万が一、 発表してもプレミアムモデルだけ出荷が遅れ
ちゃうってことになるんだったら、いっそのこと、

GIZMODO :
iPhoneのカメラ画質。今年は据え置きだけど、来年以降に1200万画素以上も視野とか…

10月からつくられる、この「プレミアムなカメラモジュール」を搭載して、
年末に出荷!ってシナリオも有りかなっと。。。

何と言っても、今回出る iPhone は
「プレミアムな iPhone 」だし、
「顔認証機能搭載で高画質な画像は取れた方がいいでしょう」し。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/07

新型 iPhone のオンライン予約開始は、やはり「午後4時1分」かなぁ 

Appleshibuya_rainyday_20170907

(今日の 雨の Apple SHIBUYA 。ブログ記事とは関係ありません。)

来週の今頃は騒がしくなってるでしょうね。

9月12日(現地時間。日本時間は9月13日):Apple スペシャルイベント
9月15日(金)午後4時:国内各キャリアで予約受付開始(予想)
9月22日(金):新 iPhone 発売開始(予想)

1週間後は、ちょうど「予約開始直前」で、いろんな情報の嵐の中、
「どれにするか?」
「色は?容量は?」
「ケースとかはどうするか?」
いろいろ悩ましくも楽しみな時間になってるんでしょうね。

自分は「裸族」じゃないので、新 iPhone ゲットと同時に、
「ケース」と「フィルム」は付けちゃう予定。
iPhone ゲット前に、それらも手配しておかなきゃ。。。

ここんところ、iPhone の事前のオンライン予約、「午後4時(1分)開始!」
ってなってましたよね。
今年も、同じく、「午後4時(1分)」に開始するんだと思います。
が、今日、会社から、「15日(金)、時間は定かじゃ無いが会議します!」
って連絡が。。。
少人数の会議ですし、内職(手元でiPhone予約)なんかも無理!
「会議」。。。午前中にしてくれればいいのになぁ。。。

悩ましい日が続く。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/06

Apple スペシャルイベントで発表される「iPhone 8」以外は…

そろそろ新しい情報は出尽くしたか。。。

もうほとんど、9月12日(日本時間では9月13日)の Apple のスペシャル
イベントを静かに待つだけの様相になってきてますね。

あとは、予約開始が「何日の何時から」くらいかなという「iPhone 8 Pro」
ですが、同じく同時に発表になる予定の「 iPhone 7s / 7s Plus (またの
名を iPhone 8 / 8 Plus)」の価格とかはあまり取り上げられてません。

やはり、みんなの注目は「iPhone 8 Pro」なので、それ以外の新製品の
インパクトは霞んでしまうんでしょうか?

「iPhone 7s / 7s Plus(または、iPhone 8 / 8 Plus)」はまだいいほう。

イベントで同時に発表されるのではないかと噂されてる「新型 Apple
Watch」や「新型 Apple TV」のほうは、ほとんど情報がリークしてこ
ないですよね?

もしも、発表即発売!って話であれば、部品やパッケージ、価格などの
(あやしいものも含めて)情報が出てきていいはず。

「発表即発売!」が無いのか、
それとも、
やはり、 iPhone 8 Pro に比べてインパクトが少ない程度のアップデート
となってるからか。。。

iPhone なしで単独で通信回線につなげられる(と噂される)「新型
Apple Watch」なんて、実はけっこうすごいインパクトがあると思うんだ
けどなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/05

iPhone 8(まだ、仮称!)の総括記事

もう来週の今頃には「カウントダウン直前」となってる、 Apple の次期
iPhone 8(仮称)。

このタイミングでの定番である「これまでの情報振り返り総括」記事が
ギズモードさんに掲載されてました。

GIZMODO :
これがiPhone 8。これまでの噂・流出情報を総おさらい(保存版)

製品名称 から始まり、
デザイン、
ソフトウエア、
カメラ、
セキュリティ、
充電、
プロセッサ、
カラー・容量・価格・発売日
の項目について、それぞれ、これまで飛び交ってた情報がまとまってます。

Apple からの「答え」発表は、9月12日(現地時間。日本時間では13日)。

1週間後には、「答え合わせ」ができるんでしょうね。
たのしみ、たのしみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/04

iPhone 8 の宣伝ポスター?

招待状もリリースされ、もう秒読み段階の Apple 次期 iPhone 。

その新製品情報に対して戒厳令が敷かれているなか、 iPhone 8 Pro(仮称)
のポスターが、海外の路上広告に流出?

Blog!NOBON+ さん:
iPhone 8(10周年記念モデル)のポスターが発見される!!

そうだろうとは思いましたが、こんなにあからさまに公衆の面前で使って
いいんでしょうかね?

これまでの Apple の新商品発表スペシャルイベントは、外部のイベント会場
で行われたので、設営中の様子から

「招待状のグラフィックのでっかいバナー発見!」とか
「なにか隠されてるブラックシートが有った!」とか

発表当日までもいろいろ情報が流れてましたが、今回は(今回からは?)、
Apple の「Steve Jobs Theater」で開催されるので、会場からの情報
リークはないでしょうね。

ちょっと残念!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/03

来たのか?アップル偽メール?

「最近、アップルからの偽メールが出回ってますよ〜」

そんな情報をネットで見てたのですが、今日メールを整理してたら、

Fakeapplemail_20170903

うちにも、来てました!

怪しい!
送信元は「@infor.com」ってなってました。
"@infor"って中途半端なドメインは何?

この2人は誰?!
ジーニアスっぽい雰囲気を出してますが。。。

それに、このメールの一番下あたりの表記、
「著作権©2011 Apple Inc. 〜」
"Copyright"じゃなくて"著作権©"
"2011"年ってなに?
「利用規約|プライバシーポリシー|セールス&払い戻し」
"セールス&払い戻し"って何?

もちろん、メールにあるリンクをクリックすることはしません!

iCloud でログインしてみましたが、特に変わったことはありません
でした(久しぶりに、直接、iCloud にIDとパスワードを入力してログイン
したので、パスワードを何度か間違えちゃいましたが汗)。

しかし、巧妙になってるなぁ〜

皆さんも、お気をつけて。。。

(って、24時間後、再度ログインしようとしたら、アカウントが無効に
なってたりして)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/09/01

これで決まりか? 「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone 8 Edition」?

Apple がリリースする 次期 iPhone の名称。
これで決まりかな。

気になる、記になる… さん:
次期「iPhone」シリーズの正式名称、やはり「iPhone 8/8 Plus」と「iPhone 8 Edition」に??

「7s」「8」「Pro」などなどいろいろ騒がれてた、次期 iPhone の名称
ですが、気になる、記になる… さんのこの記事を見る限り、どうやら

「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone 8 Edition」

で行きそうですね。(って、決めるのは Apple なんですが)

しかし、そうなると、その次の 2018年モデルは、

「iPhone 8s」?「iPhone 9」?

来年モデルは「全部 OLED」搭載になりそうだし、ひょっとすると、
通常モデルも、今回の「Edition」モデルのようにベゼルレス系に
行くかもしれないし、そうなると、「s付き」じゃなく「9」に持って
行きたい気もするし、そうなると、今回の「iPhone 8 Edition」の
立ち位置が微妙なりそうな気もするし。。。

とか、思ってたら、こんな話も。

かみあぷ :
iPhone 7s PlusにもOLEDディスプレイ搭載か?ロジックボードとみられる画像が流出

う〜、よくわからなくなってきたぁーーー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »