« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017/08/31

さてさて次に気になるのは?

*** W杯出場決定!おめでとう、SAMURAI BLUE! ***

もうほとんど、「9月12日(現地時間)」で決定っぽいですね。

気になる、記になる… さん:
「iPhone 8」の発売日、9月22日説が濃厚か

Appleからのイベント招待状は未だ流れていないようですが、
次期 iPhone 、9月12日発表&9月22日発売されそうですね。

今回のスペシャルイベント。発表されるのは、次期 iPhone だけじゃなさ
そうってのも気になるところ。

スペシャルイベントの招待状。どんなメッセージが書かれてるんでしょうね。

Apple 自体も、その発表スペシャルイベントに合わせてか、
「iOS 11に備える」サイトをオープンさせてます。

ネタフル さん:
【iOS11】Appleがサポートページに「iOS 11に備える」を公開

私が今使ってる iPhone 、「iPhone 5s」も一応"iOS 11 と互換性のある
デバイス"として、ギリギリ名前が載ってました。(ほっ!)

「iOS 11に備える」も気になるところですが、もう既に、
"次期 iPhone8(未だ仮称)向けの iPhone ケース"に意識が。。。

そろそろ、狙いをつけておかなきゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/30

これを待ってました、 iMac 2017モデルの整備品

<米国サイトの話ですが。。。>

Apple 製品の「整備済み品」。
ちょっと前に「27インチ - 2017年 モデル iMac」が出てました。

えっ! ついこの間リリースされたばかりの2017年モデルが?
こりゃ、21.5インチ 2017年モデル iMac も出てくるかな?

っと思ってたところ。。。やっぱ、出てきたみたいです。

気になる、記になる… さん:
Apple、米国で「iMac 21.5インチ」の2017年モデルの整備済み品を販売開始

何もなければ、物欲が騒ぎはじめるのですが、今はダメ!全くダメ!
新型 iPhone と同じ時期とは、全くタイミングが悪い!

Apple の整備済み製品ページには、2017モデル 21.5インチ iMacが
多数掲載されてました。

ま、この話は「Apple 米国サイト」の話で、「日本サイト」にはまだ。

新型 iPhone をゲットし、少しほとぼりが冷めてから「日本サイト」に
出てくれれば、

「グッドバリューがグッドプライス!」。。。。。。なんですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/29

大丈夫!出ますって。。。新 iPhone  

ふっ。。。間違ってなかったあ。。。よかったぁ。
今月の表紙は「だーりおこと、内田理央」さん。

買ってきましたよ、MacFan誌最新号「2017年10月号」。

Macfan2017oct_1_20170829

掲載されてた「発売間近の次期 iPhone 」に関する記事には、「9月12日
発表?9月22日発売?」の文言も。<ーこの記事っていつ頃書いてるんだろ?

で、その 次期iPhone に関しては、来月号で総力掲載!でしょうね〜

って思ったら、来月号予告は、

Macfan2017oct_2_20170829

大丈夫!「リリース」されますって!
そんな来月号は、「9月29日(金)」です。

【PR】amazon

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/28

MacFan誌最新号は、明日8月29日発売!

次期 iPhone の発売はいつなのか?
どんな iPhone が出てくるのか?
新型 iMac の購入は?
などに加え、プライベートや仕事でバタバタ状態だったので、ふと気がついたら
MacFan誌の発売が、明日に迫ってました。

【PR】amazon Mac Fan 2017年10月号

最新号の特集は、

  1. こだわりイイmono
  2. あんしんネットセキュリティ
  3. Macの賢い買い方/売り方

さすがに 新型 iPhone 登場前夜の「凪」状態かもしれませんね。
でも、私にとっては、3. Macの賢い買い方/売り方 は興味深いですね。

ただ、amazon の「商品の説明」では、

  • 注目記事 新しいiPhone は3ラインアップで9月12日に発売か?

の記載があるので、「次期 iPhone 登場前夜の"まとめ記事"」が掲載
されてるのかもしれません。

表紙を飾るのは。。。。。クレジットがないのでわからないのですが、
だ〜りおこと「内田理央」さん?(勘違いだったらすみません)

さ、明日会社の帰りに買ってこよっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/27

日本語「Hey Siri」 vs「OK Google」on the iOS

"OK Google!"

テレビCMでもがっつり流れているので、スマホを使っていない人でも
知ってる、Google アシスタント。

そういう意味では、Apple の Siri より市民権を得てるような気もします。

「"OK Google"って、CMの中でしか見たことがなかった」って誰か言って
たような。。。(でも、普通に "OK Google!"って話しかけて検索してる
同僚が私の周りにはいますが。。。)

そんな、 "OK Google"と"Hey Siri"を同じプラットフォーム上で比べてる
記事がありました。

ITmedia NEWS :
iOS版「Googleアシスタント」が日本語に対応 iPhoneでSiriと同居

iOS でも日本語で "OK Google"って話しかけることができるんですね。
(多分、私はしないと思います。)

しかし、もうちょっといろんな回答比較をしてもらいたかったような。。。
=>だったら自分でやってみろよto自分。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/26

Apple の「マップ」が ARナビになる!?

一時は相当力を入れていたような感じがしてた、 iPhone の iOS アプリ
「マップ」。

Apple の自動運転技術と同時リリースまで待っているのか、なんとなく
静かになってますが、密かに進化し、ARナビになるかもしれません。

GIZMODO :
Appleは「マップ」アプリにARナビゲーションを作ろうとしている?

ARナビ自体はそんなに珍しいアイディアではありませんが、多くのユーザ
がいる iPhone の純正アプリに搭載されるというのは、インパクトがあり
そうです。

iPhone 8 の顔認証用の高性能赤外線センサ、フロント・リアとダブル
搭載?って話もあるので、ひょっとすると、その赤外線センサを使って
周囲の障害物なども詳細に検知し、ARナビに反映させることもできた
りして。。。

2020年に開催されるオリンピック・パラリンピックで、国内をはじめ海外
からの訪問者が来るであろう東京。
都内地下鉄や鉄道の駅構内。初めての人には結構なハードルなので、この
iPhone の「マップ」などに ARナビ機能が搭載されれば、良いんじゃない
ですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/24

「9月12日」で決着?

先日もブログネタで書いた、 iPhone新モデルの発表/発売時期。

TB_Idea_Notes :
発表/発売は、いつ? Apple iPhone

どうやら「発表9月12日説」が有力のようです。

気になる、記になる… さん:
「iPhone 8」の発表イベントは9月12日に開催か

「予約開始が9月15日」っとなってますね。

個人的な用事があって、「発表9月6日説」のほうが嬉しかったんですが。。。

さて、「発表イベントの招待状(アナウンス)」はいつ出てくるんでしょうね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/23

iPhone 8 に搭載されるって話の「顔認証技術」って?

登場間近になってまた流れがした、次期 iPhone の「顔認識技術」の話。

よいどれさんも取り上げられていますが、

酔いどれオヤジのブログwp さん:
iPhone 8の顔認識システムは、数百万分の1秒で測定する

こちらでも連チャンで取り上げられていました。

GIZMODO :
「iPhone 8」の顔認証は暗闇でも動作し、とんでもなく早いらしい
かなり先進的! 「iPhone 8」の3Dセンシング技術はライバルの2年先を行く?

超高速、しかも、暗闇OK!、そのうえ、 iPhone のフロント側とリア側の
両方に搭載される?!

えっ!
フロント側の赤外線センサーとリア側の赤外線センサーが、同時に利用でき
るってことなの?

だとすると、なんか面白い使い方ができそうですねぇ〜

「ふたりが iPhone を挟んで向かい会わなきゃ絶対解除されないロック」
とか。。。ってそんな話じゃないくて。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/22

発表/発売は、いつ? Apple iPhone

さてさて、来月の今頃には、手に入れているんでしょうかねぇ?

Apple の 次期 iPhone 。
正式名称もまだはっきりしませんが、その発表/発売時期が、もうすぐそこに
近づいてきてます。

気になる「発表日」「発売日」、過去の事例を挙げて予想されてました。

GIZMODO :
さて、「iPhone 8」イベント日はいつか予想してみよう

もしも、「発表:9月6日」だとすると、今週くらいに、スペシャルイベントの
招待状アナウンスがあっても良さそうですね。

  • 「発表:9月6日、発売:9月15日」予想
  • 「発表:9月13日、発売:9月22日」予想

iPhone 発売直前には「先行予約日」があるはず。

9月の敬老の日連休は、ちょうどプライベートの用事があってバタバタしてる
はずなので。。。う〜〜ん、どっちが都合が良いんだろ?

どちらにしても、早く「オープン」してほしいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/21

えっ? iPhone 5s にセキュア危機なの?

私が使っている Apple iPhone 5s。

そろそろ iOS のサポート終了アナウンスが聞こえてきそうなこの時期に
なっての、「Touch ID」に関するセキュリティ危惧です。

APPBANK :
iPhone 5sのTouch ID問題、Appleは静観か

「即!危険!」という事態ではなさそうですが、でも何が起こるかわから
ないですよね。

iPhone 5s と iPhone 6以降では、Secure Enclave の仕組みが違うという
もあるようなので、ここで問われているのは「 iPhone 5s のみ」という
ことのようです。

Apple もその辺の事情を鑑みてか、すぐに対処に動くという感じでもない
模様。

すぐに危険にさらされていないとはいえ、気持ちの良いもんじゃないですよね。
来月、新しい iPhone が出たらすぐに買い換えようとしてるのに、こんな話が
出てくるとは。。。悲

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/20

iPhone の 3D Touch 調整方法

(さてさて、いつ発表になって、いつ予約開始になって、いつ発売になるん
でしょう? Apple の次期 iPhone。その前に、スペシャルイベントの招待状
アナウンスがあるはずですが。。。)

現在の iPhone に搭載されている「3D Touch」機能。

私の iPhone 5s には当然搭載されてないので、使用感はよくわかりませんが、
Peak&Pop。
「結構微妙っぽい感触になりそう」「自分にあった調整が必須だろうなぁ」と
思ってましたが、その調整の紹介が掲載されてました。

engadget 日本版 :
iPhoneのタッチ操作は押し込み具合や間隔など調整して手に馴染むようにしよう

iPhone 8になったら、また様子が変わるような気もしますが、予習のつもりで
目を通しておきましょうか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/19

今度は「マクドナルドで iPhone 8」?

いろいろリーク情報は流れてきますが、その多くは、その「製造元」系から。

しかし、今度は、あの「メジャー」企業から、次期 iPhone 「iPhone 8」の
ネタが。。。

Blog!NOBON+ さん:
マクドナルドが新アプリ紹介画像に iPhone 8のレンダリング画像を使ってる #applejp #iphonejp

経由の

かみあぷ さん:
iPhone 8はこれで決まり?マクドナルドが「iPhone 8のデザイン」を使用した広告を展開

これ、 iPhone 8 ですよねぇ?

まだオープンされていない画像を広告に使うとは。。。

単なる「フライング」かぁ?

Apple 。黙ってるのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/18

早くも 2017モデル iMac 27インチ整備品登場

ただし、まだ、米国の話です。

Appleが修理し1年間保証付で販売される「整備済み商品」。

先日発表されたばかりの iMac が早くも登場したようです。

気になる、記になる… さん:
Apple、米国で「iMac 27インチ」の2017年モデルの整備済み品を販売開始

iMac の買い替えも視野に入ってる私としては、こちらも注意しておかなきゃ。

じつは、新型 iMac 登場時、「ひょっとしたら、それまで最新型だったモデル
が、こっそり出てくるかな」と思ってたのですが、全く、その気配なし。

それが、この次期に、しかも最新版の iMac 整備品が出てくるとは。。。

「初期不良」での整備品であれば、その整備品の登場するタイミングは、
新機種登場後少し経ってからの時期のみだと思います。ただ「ストア展示品」も
新機種との入れ替えタイミングで「整備品」として出てくるかと思ってました
が、そうでもなかったようですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/17

松村さんの読みでは「次期 iPhoneの予約開始のXデーは9月15日」?

(何年かぶりの帰省。
やっぱ、いろんなことをやらなくちゃならないことが多すぎて、
ほとんどネットにアクセスできず。
「ブログ、毎日更新!」も滞ってしまいましたが、今日から再スタート!)

帰省している間にも、 Apple の次期 iPhone 絡みの情報も

気になる、記になる… さん:
次期「iPhone」シリーズのワイヤレス充電器の部品を撮影した写真??

小龍茶館 さん:
TSMC、次世代iPhone 8/iPhone 7sシリーズ用のA11チップを大規模量産中か

気になる、記になる… さん:
「iPhone 8」で追加される新しいカラーモデルは「ブラッシュゴールド」?? ー ストレージ容量は64GB/128GBとの情報も

いろいろでてたようですね。

そんな中、次期 iPhone 発表&予約開始&発売開始の「読み」記事が。。。

cnet Japan :
次期iPhoneの発表日予測、アップルのソーシャル戦略--Appleニュース一気読み

なるほど、Apple ジャーナリストとしても有名な村松太郎さんの読みでは、

「9月22日発売。そこから逆算すると、9月15日発表で、9月12日予約開始では?」

とのこと。

たしか、iPhone + iPad FAN(^_^)v さんの情報では、

iPhone + iPad FAN(^_^)v さん:
「iPhone 8」の発売は9月15日が濃厚!? ガイド本2冊が発売予定。

ガイドブック発売情報からも、「9月15日発表」って線でもおかしくは
ないですね。

とにかく、「次期 iPhone ゲット!」を目論んでる私としては、
「予約開始:9月12日(?)」、
ここは押さえておかなきゃいけない日ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/10

今日の Apple GINZA と 銀座 

久々の Apple 銀座。

Ginzaapple_6_20170810

多くの外国からのお客さんふくめ、店内はそこそこ混んでました。
目的は、発表&発売された iMac の下見。
まだ実物を見てなかったんですよね〜

購入日は未決定ながらも、「21インチ Retina4K」と心に決めてたんですが、
実際に見てみると、画面、小さいですね。

  • 広い店内で見てる
  • 今使ってる iMac が 24インチ

    Imac_20170810

等々の要因もあって「小さく」感じたんでしょうね。
ちょっと「27インチ iMac」が気になる。。。

ま、まずは、新しい「 iPhone 」を買ってからだな。

で、明日からなんとか夏季休暇突入。
ここ何年か帰ってなかったのですが、今回は帰省。

「久しぶり」ってのもありますし、
「せっかく銀座&歌舞伎座の近くで働いてんだから」
ということで、今回は「しっかり銀座土産」を。

購入したのは、まずはこれ。

Ginzaapple_3_20170810

銀座「たちばな」の"かりんとう"。

Ginzaapple_4_20170810

他のところには出していないということだったので、今日のお昼休みに
急いで行ったのですが、

Ginzaapple_5_20170810

もう行列が出来てました。
そして、もう一つ用意したのは、銀座歌舞伎座地下の「木挽町市場」で
売ってる"歌舞伎狂言づくしべっこう飴"。

Ginzaapple_2_20170810

中の個装は、こんな感じで、

Ginzaapple_1_20170810

歌舞伎柄になってます。

喜んでもらえるかな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/09

次期 iPhone 、来月の発表(発売?)に向けて順調!?

ほぼほぼ、あと1ヶ月!ですかね?

次期 iPhone 、3モデル。
7 / 7 Plus を継承する2モデル、と、スペシャルEditionなモデルが1モデル。

スペシャルなモデルの方は「遅れるんでは?」という噂もありましたが、
なんとか順調に(と思いますが)量産体制に入ってるようですね。

気になる、記になる… さん:
「iPhone」のサプライチェーン各社、7月は軒並み好調 ー 次期「iPhone」は3モデルとも量産開始か

部品供給(納入)しているところの話なので、なんか現実味があります。

今回の機種のカラバリは、ブラック、シルバー、ゴールドって話も出てきて
ます。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
KGI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏、iPhone 8はブラック、シルバー、ゴールドの3色で9月発売?

この期に買い替えを考えている私としては、ゴールド一点狙い。

先日、カッパーなカラバリの情報が流れてましたが、出てくるのは、
これまでと同じ色味だと思うんですがね〜〜どうでしょう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/08

今回の「HomePodからの情報リーク」と Apple の今後

やっぱ、異例でしたよね?
今回の HomePod ソフトウエアからの 次期 iPhone の情報リークサプライズ。

リーク状況は少し落ち着いてきたかなという感じですが、なんだったんでしょ
うね? Apple もさすがにコメントできないでしょうし。。。

(正式コメント、聞いてみたいような気もします。)

そんな Apple について、WIRED で記事が書かれています。

WIRED :
見えてきた「次期iPhone」と「HomePod」の姿から、アップルの今後を読み解く6本のストーリー

今後の Apple を占ううえでも、

"初代iPhoneの発売から10周年を迎えた今年"

が、

"その分水嶺になる年"

って言葉が、なにか気持ちに残りましたね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/07

京都に Apple !?

Apple_store20170807

この中に、「京都」の文字が入るんでしょうか。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
Apple、京都にApple Storeをオープン予定?

「京都!」っということは、やはり、この例にもあるように、

スターバックス コーヒー ジャパン プレスリリース(2017/06/22) :
伝統的な日本文化を感じながら、世界で例を見ない豊かなコーヒー体験 世界遺産、清水寺に通じる二寧坂の地で、暖簾や畳の間があるスターバックス 『スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店』 2017年6月30日オープン

こだわった店舗になることを期待しちゃいます。

これまでも国内の Apple Retail 店舗には時間を見つけて訪問していて、
「天神」以外は訪れてきました。(札幌店も行きました。そういえば"札幌"店は
どうなったんでしょうか?)

昨年だったらよく京都に行ってたので、開店したらすぐ行けたんですがね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/06

Apple の特許、今度は「視野角調整ディスプレイ」

これまでのいろいろ Apple の出した特許がネットに報じられてきましたが、
今度の Apple の特許は、ディスプレイの視野角を可変させることができる
ディスプレイ、です!

cnet Japan :
アップル、画面の視野角を狭めてプライバシーを保護する技術を特許出願

確かに、電車に乗ってても、みんなが持っている「スマホ」や「タブレット」、
(満員の朝の通勤電車の中では、さすがに少ないですが「ノートパソコン」)
の画面が目に飛び込んできてしまいます。

目のやり場に困るとか。。。

やはり、プレイバシー的にも、見られる方も見せられる方も、この特許が
実現されれば良いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/05

次は 「New AppleWatch が年内」?

まじっすか!?

次期 AppleWatch が年内に、それも、iPhoneいらずの通信回線機能を搭載して。。。?

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
Bloomberg:Apple、LTE回線対応のApple Watchを年内発売予定?

確かに、「次期 AppleWatch 登場間近?」って情報もありましたし、
「次の AppleWatch は通信回線に直接アクセスできるようになる?」って
話もありました。

なので、先日発表のあった iMac や iMac Pro、iPad Pro と比べれば、
インパクト度は低めかもしれません。

しかし!

そろそろ買い替え時期を迎えてる、うちの iMac 。
バッテリーが1日保たなくなってる、うちの iPhone 5s 。

新 iMac は予想に反して(?)すでに発売になってるし、9月に 次期 iPhone
が出るはずだし。。。

この2機種を年内に買い替えできれば良いな、っっていう皮算用だったので
すが、そこに「新型 AppleWatch」まで「年内に発売」で乱入されてきたら
。。。

新型 AppleWatch。
登場は「インパクトは低く」ても、私の財布には「インパクト大!」ですぅ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/04

ちょっとひと休み、「次期 iPhone 」

HomePod のおかげで、ここにきていろいろ情報が出てきてる Apple の
次期 iPhone 。

来月登場!ってことを考えて、ここらでちょっとひと息ついておきましょう、
ということで、"呼称"の話。(って、やっぱり、次期 iPhone の話かいっ!)

ITmedia Mobile :
次期iPhoneは「iPhone 7s」? 「iPhone 8」? それとも……

"iPhone 8"になるのか?
"Special Edition"になるのか?
"7s"は進化のインパクトは少なめなのか?
あくまで 「数字」での呼称がメインストリームで、"8"は来年モデルか?

さてさて、どういう答えがでるのかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/03

今度は「透明 iPhone 8」?!

【272】
ついに「量産開始?」という情報も流れた、 Apple の iPhone 8。

気になる、記になる… さん:
「iPhone 8」、ついに量産開始か

まさか、量産されているのは、こんな iPhone 8 じゃないですよね?

Gigazine :
「もしもiPhone 8が透明だったら?」がわかるムービーが実物をほしくなる出来栄え

クリアすぎて透明になっちゃったぁ。。。ってわけじゃないですが、
綺麗なプロダクト(イメージ!)になってますね。

透明好きな私には、結構好きな感じなんですが、内部パーツや回路が
見えるの、最初は面白いんですが、飽きてきちゃうかも。

どうせ「透明筐体」にするんだったら、裏面も「透明有機ELディスプレイ」
にしちゃって、反対面についてるカメラを利用して、反対側の画像を映して
向こう側の映像が透けて見えてるような、スケルトン iPhone とかまで
やってくれればイイのに。。。

「使ってないときは、筐体のフレームエッジを残して向こう側が透けて
見えてる」 iPhone って、面白いと思うんですが。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/02

Apple の「自律システム」は何を目指す?

Apple Car。。。

個人的には、実際の自動車が発売されることはないんじゃないかな、と
思ってるんですが、開発は進んでるようですね。

でも、 Apple のクックCEOはもっと先を考えているのかもしれません。

Gigazine :
Appleのティム・クックCEOが自動車以外も含めた「自律システム」の開発に注力していると発言

記事に書かれている「倉庫内ロボット」「宅配ドローン」「iPhone修理
ロボット」。

どれもありそうな(やりそうな?)アイテムではあります。
でも、なんか Apple の名前にそぐわないような。。。
昔の Apple のイメージにひきづられている(勝手に思い込んでる)だけ
なのかもしれませんが。。。ね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/08/01

「HomePod」コードは宝箱?

これまでこんなことはなかったようにも思いますが、Apple 、なんか変わった
んでしょうか?

気になる、記になる… さん:
「HomePod」のファームウェアから「iPhone 8」の更なるヒントが見つかる ー 分割ステータスバーや「Tap to Wake」機能など

ここでわかった情報自体は別として、おかしなのは、情報元が Apple 自身が
リリースした「HomePod」のコードであるということ。

「HomePod」からの iPhone 8 情報は、これだけにとどまらず、
同じ 気になる、記になる… さんの取り上げた話だけでも、

と立て続きで出てきてます。

こんな放置モードでコードをリリースする会社でしたっけ? Apple って...

(ひょっとして、新しいプロモーション手法?)

どうせなら、「 発表日 and 発売日」情報も、コードに紛れ込んでれば良い
のに。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »