iPhone 8の出荷量は「3D NAND」メモリ次第?
今年発売される Apple の 次世代 iPhone 。
新製品発売当初は、いつも「品薄になるのでは?」という話題が出てくるの
が常です。特に、今回は 10周年モデルとなる iPhone 8 にはいろんな新し
い仕様が搭載される(=>作るのが難しくなる)ことで、歩留まり悪くなっ
て生産量低下も心配されますが、こっちの方も心配という話が。。。
気になる、記になる… さん:
『新型「iPhone」シリーズ向けのNANDフラッシュが供給不足に』
3D NAND というと、世に出て来てそんなに時間は経っていないものの、
それでも「昨日今日出て来たデバイス」では無いですよね?
魅力的な 3D NAND。 Apple も新製品に搭載したいと思ってもおかしくない
ですが、そのために「出荷量が少なくなる」というのも、ちょっと残念ですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- Apple、急遽 OS群をセキュリティアップデート(2023.09.22)
- 確かに「まもなくです。」です(2023.09.12)
- え?watchOS 9.6.2 ?(2023.09.08)
- MacFan誌最新号の2023年9月号の発売は明日!(2023.07.27)
- iOS , iPadOS , watchOS , macOS アップデート(2023.07.26)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
コメント