Forbes が見る、 Apple が犯した「最大の過ち」
昔の Apple を体感している人々に関しては、確かに、最近の Apple に
ついては、なんとなく「もやもや」感があるような気がしますが。。。
Forbes Japan に、ジョブズ後のアップルについての記事が掲載されて
ました。
Forbes Japan :
『ジョブズ亡きアップルが犯した「最大の過ち」とティム・クックの限界』
- パワーユーザー向けのプロダクトを忘れてしまった(ように見える)
ってのが、ざっくり主旨のようです。
ただ、個人的には「なんかちょっと違う」ような気もします。
確かに「圧倒的なモンスターマシン」は出していないかもしれませんが、
昔ほど、コンピュータ性能の革新的な進化が期待できない今、高処理能力を
必要としているユーザにはちゃんと応えるのは前提として、それと、「それ
以外のユーザー」とは切り離して考えたほうがいいんじゃないかなと思いま
すね。
iPhone だって、登場前夜に比べれば、ある意味「モンスターマシン」だと
見れなくも無い。
「ハイエンドからローエンド(マス製品)への技術展開」。
Apple に対するユーザーの期待って、そこに無いような気がします。
なんか、昔のユーザー観で見てるような。。。特に「F1」なんて言葉が
出るところなんて。。。
Apple がユーザーに提示(提供)してくれてたのは、そこじゃ無いんじゃ
ないかな、ま、単なる個人的な勘違いかもしれませんけどね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
「Apple」カテゴリの記事
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
コメント