スマホの虹彩認証ってこんなに簡単に破れるの?
指紋認証もいいけど、虹彩認証もいいなと思ってたのですが、こんな方法で
破れるなんて。。。もう本当ですかぁ?
Gigazine :
『Samsung「Galaxy S8」の虹彩認証を突破するのはひどく簡単』
Apple の iPhone も虹彩認証を入れれば、速攻で試されちゃうんでしょうね?
指紋認証、静脈認証、声紋認証、そして、虹彩認証。
生体認証が出てきたときは、「これはいいね」と思って期待してたんですが、
虹彩認証がこんなに簡単な方法で破られるなんて、いわかには信じられない
っすね。
でも、この方法。写真を利用するって事を考えると、虹彩認証のアルゴリズ
ムに「生体ならでは特徴」つまり「生きているという特徴」、たとえば、
- 1回以上の瞬きがある事を認識し、かつ、その瞬きで起こる涙により、
一瞬、虹彩画像がぼやける事を認識することを条件とする
なんて加えればいい気もしますが。。。。。そんな簡単なレベルじゃ無いん
でしょうね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
- あれ? macOS Sonoma の壁紙が。。。(2023.10.21)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「iPhone」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- Apple、急遽 OS群をセキュリティアップデート(2023.09.22)
- 確かに「まもなくです。」です(2023.09.12)
- え?watchOS 9.6.2 ?(2023.09.08)
- MacFan誌最新号の2023年9月号の発売は明日!(2023.07.27)
- iOS , iPadOS , watchOS , macOS アップデート(2023.07.26)
「Apple」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- (その2)あれ?macOS Sonomaの壁紙が。。。(2023.10.22)
コメント