Apple の次なる「手」は?
今に始まったわけじゃありませんが、Apple がいろいろ動いているようですね。
酔いどれオヤジのブログwp さん:
『Apple、先進製造基金でコーニング社に2億ドルの投資は、将来のAR眼鏡と無線充電技術か?』
先日は、睡眠トラッカー「Beddit」を買収!って話があったばかりですが、
今度は、「コーニング社」ですかぁ〜。
コーニング社。
Gorilla Glass で有名なコーニング社ですが、Glass製造に留まらず、ライフ
サイエンスなどいろいろな開発を行っている会社。
私個人的には、Gorilla Glassより先に、その昔、下に貼り付けたこんなコンセ
プトを打ち出してて「お〜、単なるガラス製造会社じゃない、面白い会社があ
るんだ」と当時興味深く見ていたのを思い出しちゃいます。
<YouTube>
ガラスが支える一日:
ガラスが支える一日 2:
自動車用ガラス製品ってことを考えると、単にスマホ用Gorilla Glassだけで
はなく、 Apple とも魅力的なシナジーが期待できそうですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 次なる HomePod は mini ?(2019.05.02)
- MacFan誌最新号2019年6月号の表紙裏...(2019.04.28)
- Apple HomePod は「買い」か?(2017.06.12)
- Apple の次なる「手」は?(2017.05.14)
- でかっ!「 Wall iPhone 」?(2016.11.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント