どっちがいいかな、 iPhone 8 のデザイン
先週ですが、 Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さんが掲載された記事を引用して
こちらにも記事がアップされてました。
GIZMODO Japan :
『iPhone 8がデザインテスト段階へ。やはりステンレス&ガラスデザインが有力候補?』
GIZMODO の記事に載ってる iPhone 8 のコンセプト画像。
なかなか、いい感じのイメージ画像ですよね。(これ、好きかも)
やはり気になるのは、「Touch ID がどこに装備されるのか」。。。
個人的には、「背面」ってのは面白く無いなぁ、って思ってます。
何となく、「ホームボタン的な丸いセンサーが背面の"ある"場所に搭載される」
という印象を持ってます。
その場合、右手左手どちらでも iPhone を片手で持って操作しても大丈夫と考
えると、「背面どセンターライン上に搭載される」んでしょうけど、なんか
- 右手左手、どちらで持っても、なんか握り方にストレスがありそう
- 実質的には、人差し指と中指くらいしか「指紋認証」しても使えない。(まず、認証で親指は無し?)
「 iPhone 背面」につけるんだったら、Touch ID のセンサー形状、「円形形状」
じゃなく、いっそのこと、「背面全部」とかTouch Bar を並べるような感じに
するとか「広い面積をカバーするセンサー形状」にして、「どこに指を置いても
認証するよ!」ってなれば面白いのに。。。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント